はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2007年02月23日
XML



I さん、Gさん、私との4人で 小平にある
東京都の合同庁舎に行ってきました。

ビル建設などで、近隣住民と 建設業者との紛争を
調停あっせんする係があり、担当者の話を伺いました。

この係が受付できるのは ビルの高さの2倍の範囲の人と
電波障害を受けるおそれのある人…ということです。

私は 諏訪町在住で、距離的にも離れているし
電波障害予想地域図にも入っていないので
この調停の 対象者ではないということです。


たくさんの税金を使う大事業ですし、もっと広範囲で
考えて欲しいと思いますが、この担当で受付できるのは
そのどちらかに該当する方々…とのことしょんぼり

ですから、明日の集まりには、ぜひ、
そういう方々に参加していただきたいです。

15日夜の工事説明会では、近隣の方たちが 振動や騒音、ほこり
などで悩まされ怒ってる深刻な発言がありました。 さらに続く、
100メートルビルの本体工事や、地下駐輪場の工事ではどうなるのか?

きっと、想像を上回る事態になるのではないかと思います。

工事についての被害を訴えるのには、直接 被害を受ける人が
勇気を出して 言って下さるのが いちばん だと思います。

ひとりでは泣き寝入り…ということになってしまいますが

この西口工事に関しては 広い意味で 多くの市民が被害者ですからしょんぼり
近隣や沿道の方々と ご一緒に考えていかれるのではないかと思います。

現市長さんは退陣されますし、再開発組合の三役さんも交代して
しまうとしたら、誰が責任を取ってくれるのか? そのような
ことについても、文書にて 市や 組合 業者さんらと 住民との間で
工事契約を交わしておくことが必要だ…ということも聞いてきました。

着工する前に 被害を最小限度にくいとめること、責任の所在を
はっきりさせてもらうこと…などなど、相談していきましょう。

もちろん、100メートルビルなんか建てて欲しくないと
思っていますし、建てなければ 被害も起こらないしクール
契約書なんか交わす必要もないのですが…

ぽっみんなで 知恵を出し合って、やれることをやっていきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月23日 17時36分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[東村山って すごいで~す♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: