はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2007年03月16日
XML




ビル建築敷地 4284.73平方メートルの1億分の11741000が
生活共同組合 コープとうきょう の持分になっていました。

謄本を見ると コープとうきょう は 平成15年4月4日に
カクリボウルがあった辺りを購入、所有権が移転されています。

西口再開発計画が 都市計画決定された約1か月半後です。

昨年、インターネットで検索し、お問合わせ窓口に何回か電話し
出店担当者をたずねたのですが あとで連絡を下さるといったまま
連絡がありませんでしたので、今日は直接、謄本に載っている
中野区にある本部を 地図を見ながら 3人で お訪ねしました。

アポなしで失礼とは思いましたが、どのような部署と担当の方が
窓口になって下さるのかを 知っておきたかったこともあります。


受付で話すと、出店担当は ここではなく浦和になる…と言われて
どうなることかと思いましたが、たとえ担当は違っても西口関連での
ビル被害や市民の考えなどを聞いていただけることになりました。

今の時期は各地でブロック会議があり、責任ある方はご不在とのこと。
改めて 専務補佐という方が対応して下さることになり、こちらからも
前もって質問したいことをFAXでお送りしておくことになりました。


西武園駅近くや 本町に 『いなげや』 がオープンし
イトーヨーカ堂が どうなるか? と心配する声もあります。

いくら 駅前で 立地条件が良いと言っても、東村山市には
駅が9コもあって、東村山駅利用者は市民の13パーセント! 
さらに西口は 東口の何分の1かの少ない利用者です! 
コープとうきょう ができて、西口商店の多くが閉店になり
コープとうきょう も閉店になったりしたら どうなるか?

仮にそうなったら? 柱が多い建物では 使い勝手も悪く
映画館にも演劇にも コンサートにも 使えないのでは…


予測できないビル被害等が起こったとき、再開発組合は解散し
100メートルビルの管理組合が その責任を持つと言われてますが
大きな比重を持つ コープとうきょう が それをご存知なのか?


土地であれば 自前でのビル建設も可能ですが、ビル床では
1年ごとに価値が下がり、どんどん目減りしていきます。
組合員の大切な出資金は 慎重に使っていただきたいです。

そのようなことをあれこれ ご質問したいと思っているのですが…

どうか ご意見等、お寄せいただけますよう お願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月16日 17時25分25秒
コメント(11) | コメントを書く
[東村山って すごいで~す♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: