はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2007年05月09日
XML


1月に出した監査請求の意見陳述が2月5日にありました。



その様子は こちら に書きましたが、
市の答弁は 今でも納得できるものではありません。

中心になって答弁された都市整備部のKさんは
他の部署に移動されたと聞きました。

市に、鋭い質問をして下さった委員長さんも
3年の任期なのに1年のみで ご退任されました。



監査委員は3人で、1人でも反対があれば却下とのこと。

3人のうち1人は 与党K党のK議員さん。
(K議員さんもお辞めになりました)

与党の政策に対する監査なのに
与党議員が委員なので 東村山市では
ほとんどの請求が却下になるそうです。

私の監査請求は却下ではなく 不調 でした。

不調 に終わったということは、どなたか最低お1人は
ウィンク私の監査請求に 何らかの意義があると認めて下さり
却下には 強く反対して下さったのか~と思います。

不調でも 差し止め訴訟を起こすことは出来ましたが
それまでの気力がなく、そのままになっています。



この時の経過と審議内容については、まとめて
きちんと記録として残しておきたいと思いますクール

また、これをもとにして 次にやれることを
皆さんとご一緒に考えていかれたらいいな~と

5月16日(水)午後2時~ 『四季の花』にて
    監査請求のまとめと お話し合い


を持ちたいと思います。

よろしかったら、どうぞ ご参加いただければ…と
ぽっとりあえずの ご案内で~す♪





【追記】

監査委員をされておられたK前議員さんが

3日に ご逝去された とのことです。

意見陳述でお会いした折も 大変 お辛そうでした。

ご冥福を 心より お祈り申し上げます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月09日 19時52分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[東村山って すごいで~す♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: