はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2011年12月30日
XML
カテゴリ: 浜岡原発のこと



はんげんぱつ新聞 12月号に
星浜岡原発の永久停止 = 廃炉を求める
二つの活動が 紹介されていました。


ハート一つは、裁判のことです。 

浜岡原発訴訟は、現在 3件あります。

最初の訴訟は、3.11以前からのもので

浜岡原発は、東海地震に 耐えられないと、
廃炉をめざしているが、現在、東京高裁で
口頭弁論が 開かれず、止まったまま‥‥

2009年8月の駿河湾地震によって 5号機が
損傷し、その原因究明に 5号機地下の 地質
調査を行ったが、中部電力に 有利な結果が
出なかったのではないかと 言われている。

高裁では、原告側の強い追求により
中部電力としても 1・2号機の廃炉を
受け入れざるを 得なかった。

二つ目の訴訟は、今年の5月に 周辺の住民
 35人により、永久停止・廃炉が求められている。

三つ目は、7月に 静岡県の弁護団を中心に
123名の大弁護団を結成している。

※ 以上は、浜岡原発を考える静岡ネットワーク
鈴木卓馬さんの報告からです。


ハートもう一つは、全国署名のことです。

7年前に、静岡県内から声をあげ、始められた
原発震災を防ぐ全国署名が100万筆を超え、

11月に、経産大臣に提出。 そのあとの報告会で
元原発技術者4名から、次のような提言があった。

1、中部電力の津波対策 (海抜18mの防潮堤、
  建設費1000億円) は、無駄遣い

核燃料は、津波対策不要の高台の
免震建屋に保管 (乾式貯蔵など)

燃料を抜いた 原発は 解体せず、
そのままドームの覆いをかぶせ永久管理

廃棄物処理建屋、および 高濃度
廃棄物のため 永久管理建屋を建設

2、当分そうした対策のため仕事はあり、
地元雇用対策の心配は不要

3、その間に新エネルギーの開発を‥ 等


地元では 牧之原市議会 に つづいて、
吉田町議会 でも 廃炉を求める決議が
され、廃炉を求める声が 高まっている。

※ 以上は、原発震災を防ぐ全国署名連絡会
東井 怜 さんの報告からです。



原発をとめようという声も 多くありますが、

まだまだ 声が 小さいですよね。 一方では、
原発を再稼動させようとする力が 強力にしょんぼり
働いているのではないかと 空恐ろしいです。





【浜岡原発のこと】

来年の5月、浜岡原発を廃炉に‥お願いツアー♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月30日 20時31分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: