はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2012年07月16日
XML
カテゴリ: 脱原発をめざして




こちらの速報 で ご覧になれますが、

さようなら原発 10万人集会は

17万人集会 と なりました。




_1306.gif


早めに 行きましたら、 メイン会場の サッカー場には

まだ入れず、木陰でお弁当を食べたりしていました。

準備が終って、参加者が入り始めました。 このまま

木陰にいようと思いましたが、巾11mの横断幕が

長さ30?mに渡って送られる‥とかいうので‥



_1309.gif


見に行きましたら、『入ります?』 と 声を

かけていただき、布を送る 仲間入り‥


そのまま、演壇から5列目に座りました。




_1326.gif


開会です。 




_13262.gif


講談師の 神田香織さんの司会で、

オープニングライブとなりました。




_1333.gif


小室 等 さんと こむろゆい さん


★ズームアップできるカメラが壊れてしまって

こんなに写りの悪いカメラと判っていたら

いちばん前に座ったのに‥すみません。




_1335.gif


永 六輔さんが 車イスで登壇




_1347.gif


後をふり向いて撮る勇気がなくて

カメラを持ち上げて撮りました。




_1353.gif


小室さんのお仲間の方々です。




_1362.gif


呼びかけ人のお話

鎌田 慧 さん




_1367.gif


バックの絵を描いて下さった 若者

(お名前を忘れました)




_1369.gif


坂本 龍一 さん

右は 手話通訳の方です。




_1372.gif


内橋 克人 さん




_1383.gif


ヘリコプターが 4機 ‥ このうちのどれかが

市民のカンパでチャーターされたもので、

実況中継がされたようです。

どなたか ご覧になられました?




_1385.gif


大江 健三郎 さん




_1392.gif


落合 恵子 さん




_1396.gif


澤地 久枝 さん




_1398.gif


瀬戸内 寂聴 さん




_1400.gif


ブルーシートの上に座っているので

みんな 暑くて ふーふー です。




_1403.gif


発言者の 広瀬 隆 さん




_1412.gif


福井から 中嶌 哲演 さん




_1422.gif


福島から 武藤 類子 さん


このあと、ライブが続きましたが、

すでに、順次、パレードは 出発‥




_1425.gif


会場前で、パレードの順番を待つ人たち




_1430.gif


こんなに かわいい プラカードが‥♪




_1442.gif


ぼつぼつと パレードに出発です。




_1437.gif


パレードは、原宿、渋谷、新宿方面へと

三つのコースに分かれました。

私がいたのは、第1ステージでしたが、他に

第2ステージ、第3案内カー、第4案内カーなど

かなり 大がかりで 整然と行われていました。


多くの方々のご尽力のもとに行われたことに感謝です。


脱原発をめざして、これから まだまだ 多くの力と

長い時間が かかることでしょう。 私たち、

ひとりひとりが、知恵と創意と勇気を出して

みんなで、やれることをやっていきましょう





【原発のこと】

福島原発、立入禁止のゲートを見てきました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月16日 23時31分34秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: