はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2013年01月20日
XML






1_2751.gif




強風で? 3~4本が倒れていました。




2_2754.gif


根が持ち上がっています。 関東の空っ風の

すごさを 物語っているようです。  やっぱり

果樹は 剪定をしないと もろいのでしょう。




3_2752.gif


栗の木は無事 ‥ なかなか 収穫の

時期に来られなくて残念なのですが

実が たくさん 落ちていました。




4_2758.gif


太い枝を、私がのこぎりで 伐って、




5_2761.gif


薪ストーブを使っている お向いさんが

束にして わが愛車に載せられるだけ

積んで 持ち帰りました。




6_2746.gif


こちらは 美里町にある田んぼです。田んぼの

向うは 工業地域のようで 会社の建物が

ぽつんぽつんと 建っています。


父が60才を過ぎた頃、広いところで百姓を

やりたいと言って、東村山の土地を売って、

辺鄙な土地を たくさん買ったうちの一つです。

借りてくれていた人が 一昨年で やめられて、

一年間 放置していたら このようになりました。

周りは、きれいに 耕作されていますので、

何とか しなければ‥と 見に 寄りました。




7_2748.gif


『四季の花』 果樹園のある 寄居町のとなりで、

わが家から一般道で2時間、高速使用で1時間半。

どなたか 田んぼづくりをされたい方、

いらっしゃいますか? 

いらっしゃらないですよね。


父は、どんな時代になっても 農地さえあれば

生きていかれると思い、子孫のために‥と、遺して

くれたのですが‥ 今は まだ耕作する人がいても、

これから日本の農地は どうなってしまうのかな~

と 思ったりしながら、帰宅したところです。





【四季の花 果樹園】

『四季の花』 果樹園で 梅を どっさり収穫♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月20日 20時22分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[『四季の花』 果樹園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: