はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2013年05月22日
XML





参加者は8名でした。  共同代表のおひとりHさんは

体調が悪いということで、先月も今日もお休みでした。


主な議題は、6月21日に行われる 被害者とカネミ倉庫、

国との三者協議に向けて、要望する内容などについて。



私は、ゆーりっくさんが 今日から入院 されたこと

古江氏との電話でのやりとり を お伝えしました。


古江氏が言われたこと

人体に入ったダイオキシンがどのように排泄されるかは

まだ、研究の途上で、解明されていない。

ダイオキシンが排泄されたとして、排泄する前に体内で

どのような悪さをしていくかも、まだ 解明されていない。


それなのに、どうして血中のダイオキシン濃度だけで

カネミ油症かどうかを、判定できるのか・・・・・



ダイオキシンは、水に溶け難く、油に溶けやすいので、

血中には溶けださないで、内蔵などの脂肪組織に入り

こんでいるのではないか、それを診ていただきたい。


6月21日には、古江氏が中心になられると思うので

それらを伝えていただきたいと お願いしました。


血中濃度だけで、認定、未認定を決めるのはおかしい。

認定基準については、はじめから見直すべきというのは

出席者みなさんが、強く感じ、考えていることでした。


6月21日に、九州で行われる三者協議の集まりには

カネミ油症関東連絡会からも、数人が参加予定です。





次回は、 6月26日 (水)午後2時~

豊島勤労福祉会館3F
03-5952-9501 
JR池袋駅西口下車徒歩7分



カネミ油症の被害者の現実は

放射能被害を受けた人たちの

40年後の姿と重なります。

ひとりでも多くの方のぽっ
ご参加を願っておりま~す。





【カネミ油症 関東連絡会】

カネミ油症関東連絡会、3回目の定例会♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月26日 14時42分17秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: