はてなのゆりさん

全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2014年09月22日
XML
カテゴリ: 小さな生き物たち



_0398.gif


今月に入って、たぶん 初めて?
朝をのんびりと過ごしています。




_0399.gif


ずい分と長く咲いてくれている シュウカイドウ




_0412.gif


おんぶバッタがいました。




_0420.gif


親子かな?と思いましたが、




_0416.gif


おんぶバッタって、ご夫婦のようです。




_0421.gif


上の小さいのが オスのバッタで、




_04160.gif


オスが メスを しっかりと捕まえているのだとか・・・

名前は聞いていましたが、初めて
意識して見たような気がします。




_0392.gif


しましま模様のアオムシもいました。




_03920.gif


三つ葉やクレソンの葉を食べて、満腹

わが庭は、今 脚光をあびている ヤブカの巣で
オンブバッタとアオムシを 撮るために
だいぶ 喰われました~




_0429.gif


ニラのお花たち・・・ 昨年までは 種を採って、
他にも だいぶ増やしましたが、もう十分なので
つぼみを食べようと思っていましたが、
食べそびれました。 種を採って
希望の方にさしあげようかと
思ってま~す




_0433.gif


実生で育った山桜とサルスベリの木に
ゴーヤが ぶら下がっています。




_0407.gif


明日は お彼岸のお中日・・・




_0408.gif


咲く時期を覚えていて、お利口さんな ヒガンバナ




_0425.gif


ハクモクレンの根元で・・・




_0426.gif


株(球根)が 増えてくれますように




_0431.gif


まもなく、99才になる 叔母に代って

これから お墓参りに行ってきま~す。





【小さな生き物たち】

井の頭公園のおサルさんたち







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月22日 11時20分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[小さな生き物たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: