名前は未だに無し

名前は未だに無し

PR

プロフィール

si-ze2k

si-ze2k

サイド自由欄

【広告の配信について】
当サイトは、楽天アフィリエイトの参加者です。
第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。

【免責事項】
当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.02
XML
テーマ: 家庭菜園(57543)
カテゴリ: 家庭菜園
前回

・2023/09/24

左から時計回りにホワイトセージ、
コモンタイムとコモンセージ、
ジャーマンカモミール2世(こぼれ種から発芽した2代目)、
三つ葉…だったもの





だれ~?
ジャーマンカモミール2世の葉っぱ食べたの!?

棒になってる、




左から順にオレガノ、
ステムブロッコリー(復活)、
イタリアンパセリ(花が咲いたけど枯れずに残った葉っぱ)






手前のプランター左からナス、
キュウリは撤去しました。




真ん中のプランター手前からピーマン、
ミニトマト…花は咲くけど実にならないのでそろそろ撤去かな?








左から枝豆の周りに植えていた小ネギ…枝豆は撤去済み、
ジャーマンカモミール2世、
紫蘇



こっちのジャーマンカモミール2世は畑の土が主体
きのこが生えてますね…土が…
こう見るとメルヘンチック!

…笑えない💦






レイズドベッド2号機のにんにく
2片埋めたのですが、1片は消滅しました。

…にんにくって強いイメージがあったのですが…土か!?



にんにくの隣のスイートバジル

ちょっと間引きしないとですね。





レイズドベッド1号機のキュウリ

うーん、実がならなくなってきました…まだ暑いのですけどね。。。



反対側の丸オクラは元気!
週に10個くらい採れます。

丸オクラいいですね。
普通だと固くて食べられないサイズでも、許容範囲。
収穫タイミングに余裕があるのはいいです。
来年も植えよう。





芝生のバックアップ



着実に成長している模様。

ウインターフィールドなので丈は低いのですが、成長速度がどうにも遅い気が…
土が4cm厚くらいしかないのが原因な気がしています。

夏野菜のプランターが空いたら移そうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.02 10:00:10


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: