とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2007年01月17日
XML
カテゴリ: 食事いろいろ
東京の京王百貨店新宿店で毎年行なわれている 「元祖駅弁と全国うまいもの大会」 が、今年も開催されている。

ワタシは13日土曜日と今日17日水曜日、会社帰りで行ってきた。

まずは13日購入分、包装された状態での海鮮系・肉系各2種類の計4種類が下の写真。

とりあえず4種類

でもって、食べる準備のできた状態が下の写真。

包装された状態と食べる準備のできた状態、いずれも並んでいる順番は一緒で

写真上・左から順に「厚岸の氏家かきめし・氷見ぶりかまめし」

写真下・左から順に「神戸ええ牛肉めい・ながさき鯨カツ弁当」

である。

厚岸氏家かきめしぶりかまめし
ええ牛肉めしながさき鯨カツ弁当

特に味については個人差があるので、あくまで個人的感想であるが、

へいすけ的にはハズレはなかったと思っている。

もし、あれこれ書くとすると

「かきめし」のかき。美味しいのに何で3個しかのってないの?(>_<)

「ぶりかまめし」のぶりは骨までやわらかくなっていて、抵抗なく全部食べられてしまう。

「ええ牛肉めし」は薄切り肉のほか、粒が大き目のそぼろもあってなかなか美味。

「鯨カツ弁当」は鯨に味付けがされているので臭みなんか全然ないし、ソースをかける必要全くなし。

ってなところか。

そして、今日行って買ってきたのはコレ。

磯の鮑の片思い片思いの中身

写真左が外観で、中身が右。

あわびの食感、やわらかいのだ。数の子も、硬くなくてフニャフニャしている感じ。

あわびの肝は甘辛く煮てある。

これだけのモノなので、美味しい。

さて会場の混み具合であるが、

土曜日は開店前の9時半くらいに行ったがすでに30人ほど並んでおり、列は時間を追って伸びていく。

結局10時開店前には200名近くに膨れ上がった。

人気のお弁当には人が集中しており、その列が会場を通って階段付近それも下の階まで伸びている状況。

ということは、日曜日なんてもっとすごいのかも。

そして、今日17日は開店後1時間ほど経った11時過ぎに行った。

もちろん人気のあるお弁当は並んでいたが、それほど混雑はひどくなかった。

今日買った 「磯のあわびの....」 は人気弁当で整理券無しでは買えなかったはずなのだが、

行ったときにたまたま「予約キャンセルが出た」ということで無理なく手に入れることができたのだ。

これはラッキーだった(^^)v

もしこれから行かれる方がいたら、事前に インターネット上からチラシを手に入れて

購入するお弁当を決めていかれたほうが、よろし。

限定xxx食なんてのもあるし、販売場所も載っているので、下調べは絶対にして行ったほうがベスト。

ただ、買いすぎると、財布の中は寒くなるので注意。

なぜなら、1個あたりの値段は 千円近辺 が多い。モノによっては 2千円台 もあるから。

旅行に行かずに買えるのはいいが、調子にのって買いすぎると悲惨なことになる(T_T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月18日 09時24分29秒
コメント(8) | コメントを書く
[食事いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: