とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2007年07月13日
XML
カテゴリ: 食事いろいろ
峠の釜めし

先日買ってきた 「峠の釜めし」 である。1個900円!

美味しく食べ終わったあとの容器を、ウチでは洗ったあと、捨てずに残しておいた。

でもって、 「約1合のご飯が炊けます」 と包装紙に書いてあったのだが、

奥さんが2回ほどご飯を炊いてみた。

下の写真がそれらである。

1回目は混ぜご飯2回目は白飯

こんなお釜をガス台に載せて炊くわけだが、うまくできたものだ。

2回とも美味しくいただいた。

いくら 「炊けます」 と書いてあっても、なかなかそうする人はいないだろう。

使わないし取っておかないから、 「さあ捨てよう」 となるわけであるが、

これがまたたいへん面倒くさい。

ゴミの分別について厳しい昨今、地域によって分類がちがうらしいし....

ちなみに、上信越道の横川サービスエリアには 「釜めし容器用のゴミ箱」 が存在する。

はたして、このお釜が何回もつかわからないが、しばらくはこのお釜のご飯になる。

そのため、炊飯器はお休みである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月13日 21時57分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[食事いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: