とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2008年01月25日
XML
カテゴリ: 食事いろいろ
今日は実家へ妹の赤ん坊を見に行き、その帰りに新大久保のコリアンタウンへ行った。

奥さんが参鶏湯を食べたいというので、まずは大久保通り沿いにある 「高麗参鶏湯」 へ。

ここは参鶏湯の専門店と言っていいくらいのお店であり、他の食べ物のメニューはというと

なんと2種類のチヂミしかないのだ(^^;

ということで、チヂミには目もくれず、参鶏湯2人前を注文した。

すると、 カクテキに白菜キムチ、韓国風味付海苔がバンチャン(副食) として出てくる。
kimchi etc.

これらをつまんでいるうちに、メインの 参鶏湯 が登場♪
main dish

参鶏湯とは、鶏の内臓を取ったところになつめの実や高麗人参、松の実や餅米を入れて

一羽まるごと煮込む料理。

ここのお店では店員さんが骨からある程度身をほぐしてくれたのち提供される。

上の写真は、ほぐされたあとのもの。ここのはスープが少しまったりとしている。

お店のホームページによれば朝鮮人参、鹿の角、黄耆などの漢方、これにクルミ、

松の実、向日葵の種など30種類もの素材を 10時間近く煮込んでいるんだそう。

また味付けらしいものはほとんどされていないので、塩コショウで味付けしながら食べる。

熱々のスープを飲むことで身体が温まる、いまのような寒い季節には悪くない食事だ。

程ほどに満腹となったところで、今度は ヤンニョムチキン を探しに職安通り側へ移動。



あたる)を絡めたものをいうそうな。


職安通りで探し当てたのが、ドンキホーテ敷地内にある 「チキンタウン」 である。

ここで半羽分1600円を注文。韓国では鶏1羽か半羽単位で注文することが多く、

ここではそれにならってのメニュー体系になっているそうな。

参鶏湯を食べたばかりで、さすがに入るところがない夫婦は、これをお持ち帰りにした。

そもそも、ヤンニョムチキンはお店で食べることばかりで、お持ち帰りは初めて。

さてさて、持ち帰った袋のなかには
set

写真左上から酢漬けの大根、左下の刻んだキャベツ、右のヤンニョムチキンが入っている。

ヤンニョムチキンをかじりながら、たまに大根とキャベツを食べるのだ。

箱を開けるとアルミホイルに包まれて出てきたヤンニョムチキン。
chicken

いかんせん韓国風だからよほど辛いソースかと思いきや、あまり辛くなかったけれど、

お約束のニンニクはけっこう効いていた(^^;

全部で7個くらい入っていたかと思ったが、夫婦であっという間に腹のなかへ....

そうそう、ここのお店では、範囲は決まっているが配達もやっていて、箱には説明が入っていた。
box

きっと、この周辺に住んでいる韓国の人々が注文するんだろう。

今日の夕食は韓国的鶏料理2品。

ここのところ駅弁等々でお金を使いすぎたので、明日は純和風のうどんで過ごすことにしている....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月26日 02時05分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[食事いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: