とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2008年10月26日
XML
カテゴリ: 子育て



あれから、体重は3800gくらいまでに増えているだろうか。

家に赤さん用体重計がないため、実際のところは

わからないけれど(^^;

腕やら足やらには肉がつきはじめ、パンパンになって

きている。歩きだす頃には少しはスリムになるのだろうか....


さてさてお風呂であるが、産後1ヶ月が経ち大人と同じ

お風呂に入れるようになった。2日毎に、奥さんが

簡易お風呂、ワタシが大人用お風呂に入れている。

ワタシがお風呂に入れるときは、お湯加減を確認し

石鹸やらを準備してから奥さんを呼んで赤さんを連れて

来てもらう。で、体育座りのような感じに座った脚の

フトモモから膝にかけてのところに寝かせてまずは

体を洗ってあげる。赤さんを何回か洗っていて、不思議に

思うことがある。何でこんなところに?というところに、

衣服などの綿ごみがあったりするのだ。

いつも握っている手の中、足の指のあいだや首回り、

パンパンに張った腕や脚のシワのあいだにも固まって

はさまっている。だから、洗うときにはそのあたりを

重点的にやるのだが、不思議なくらいごみが出てくる。

手や首回りなんて洗うのが大変だ。「手を開いて!」

なんて言ったって開けてくれる訳などなく、「ごめんね」

と思いながら、握りこぶし状態の手を開いて洗う。

首回りもそうで、「首をちょっとあげて!」なんて無理。

肉がたっぷりついているあご回りに指をつっこんで

ごみを掻き出す感じ。

それが終わって背中からお尻にかけて洗ってあげてから、

2人で湯舟に。

耳にお湯が入らないようにしながら体をお湯に

浸からせるが、これまたじ~~っとしているのは無理なので

苦労するわけで(^^;

で、しばらくしてから奥さんに迎えに来てもらうのが

お風呂の流れ。お風呂のあいだ、ずっとびゃあびゃあ

泣かれる時があれば、泣きながら、入ってきても

入っているあいだはピタッと泣き止んで、出るときに

再び泣き出すことも....

お風呂に入れるのも、一苦労だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月26日 16時42分11秒
コメント(12) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: