とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2008年12月05日
XML
カテゴリ: 子育て



オムツも新生児用からSサイズへランクアップし、徐々に身体もサイズアップ....

はたして、ホントにしているかいな?

我が家に、赤さん用体重計がないので実際のところは不明である。

ここのところ、 自分で自動的に笑ったり、言葉にならない声を発してみたりと 変化が見えてきた。

ただ、 あいかわらず「お通じ」は悪いらしい(^^;

母乳がほとんどになった現在、一時期減り方の激しかった粉ミルクと3本ある哺乳瓶の出番は

すっかり少なくなった。母乳が足りないときには「応援」で使われることがあるが、

少なくともワタシが家にいるときの「哺乳瓶」当番の機会は、以前に比べれば格段に減っている。

そのうち当番の機会が完全になくなって、自由契約になってしまうのか....?

そうそう、自動的に笑ってくれるのはいいのだが、寝ているときに「ニヤッ」と笑うのは

なんとかならないだろうか。

夢のなかで笑っている場面だったらいいんだけれど....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月05日 21時46分42秒
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: