とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2009年05月12日
XML
カテゴリ: 子育て



3日ぶりに赤さんと対面したが 「誰?この人」 的な顔つきをしっぱなし。たまに笑うので

「あ、わかったのかな?」と思うも、あっというまに 「誰?この人」的 顔つきに

戻ってしまう。なんとな~くボーっとした感じなのでおでこに手を当てると、

「ん?これはちょっと熱いな」。 バタバタするのを抑えながら体温を計ってみたら、

37度9分 あった。

こりゃちと体温が高いなあということで、午後3時から開院する近所のかかりつけの小児科へ

予約の電話を入れた。ここの小児科は電話で自動的に予約番号が取れて、番号は28番。

ということは、ちょっと遅めでいいなあと3時半過ぎに家を出ることにした。

前回、湿疹らしきブツブツが顔から腕、脚とできたときにも同じ小児科へ行ったのだが、

順番的にまだまだだろうと余裕をかまして電話で状況確認したら、 なんとあと3人で

順番だという。
こりゃヤバイとあわてて車を走らせた苦い思い出があったので、多少

待ってもしょうがないということで早めに向かった。

赤さんの症状やらを申告するために待合で所定の用紙に記入していたのだが、ついでにウチの

奥さんも診てもらうことにした。



ここで話はちょっと変わるが....

実は奥さん、勤務に出る3日前に、 ほぼダウン状態に陥っていたのだ。

熱も咳も鼻水もと三拍子そろっていて、 ワタシも会社を休もうとしたものの、会社からは

「今日だけでもいないと困る」 との返事。

しかたないので、奥さんにはとりあえずじっとさせておいて、出勤した際にワタシの母親へ

お助けメールを送っておいた。結局、母親は1泊して奥さんの様子を確認して翌日の夕方

帰っていった。すると、奥さん本人から「咳や鼻水はまだまだなものの熱は下がったので大丈夫」

とのメール。真に受けたワタシはしっかり所定の勤務をこなして帰ったのだが、どうも赤さんにも

うつったのか熱が出てしまった。 もっとも、赤さんも4、5日前から急に鼻水が出るようには

なっていたのでちょっと気にはなっていた。
勤務の合間に携帯で調べていると、あまり

長い期間出ているとおかしいそうだし、鼻水の色によっても病気が判明することもあるらしい。



さて話は戻って....

小児科だから成人は無理か?と思っていたがそのあたりはどうにでもなるようで(笑)

奥さんもいっしょに診療を受けることにした。さらに30分ほど待って診療室へ。

前回の湿疹の様子をみながら聴診器をあてたり、耳の穴を診たり、大人と同じく喉も診た。

すると 「喉が赤いね」 とのこと。目やにも出るというので、赤さん用の薬を

点眼薬に粉薬、さらには漢方薬を入れて3種類処方してもらった。で、奥さんも診察してもらい

抗生物質、漢方薬を含む4種類を処方してもらった。

母乳のこともあるので、薬についてはやはり小児科で処方してもらって正解だろう。

さて家に帰ってから離乳食を食べさせて、そのあと薬をスプーンで飲ましたが意外にもすんなり

口の中に。その後はというと、最近こんなことなかったのだが急にウトウトし始めたので

あわてて寝る準備をした。お風呂には入れられないので、お湯で全身を拭いてさっさと

寝かしつけた。いつもなら寝て3時間くらいするとグズりだすのだが、今日はいまのところ

その兆候はない様子。

奥さんもしばらくはぐっすり眠れるだろう。


で、ワタシであるが、会社にいたことからさんざんこき使われてヘトヘトになって帰宅。

こんな状況で風邪をうつされたら、ワタシもヤバイ....



おまけ:今日は帰宅後に2回も排便に立ち会った。2回目はお腹がギュルギュルいっていたと

    いうので、薬の関係で軟便かぁと思っていたが、いざオムツを取ってみると大人並みの

コロンとした固まりが1個 。奥さんと顔を見合わせて、ついつい笑ってしまった。

    離乳食が始まったせいもあって 「コロン」 なのだろうが、いままでほとんど軟便だったので

    自分の子供のとはいえ、ややブルーな気持ちになりながらのオムツ交換。

    ホッとしちゃったのかな....     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月12日 23時32分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: