とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2011年08月01日
XML
カテゴリ: 子育て



でも、太陽が出ていないこともあり、 そんなに暑い! ということがなくて、

室内にいるとひんやりした風が通っていくそんな千葉県某市の午後....

さて今日は、アンパンマンの次に、赤さんお気に入りになってしまった絵本のこと。

タイトルにある 「11ぴきのねこ」 というのは、こぐま社という出版社から

発売されている幼児向けの絵本で、作・絵は 馬場のぼるさん という方。

「とらねこたいしょう」率いる、合計11匹の「のらねこたち」が主人公で進むお話。

すでにシリーズとして全6冊の絵本が発売されていて、1冊目の「11ぴきのねこ」の初版は

というと1967年だそうだから、ずいぶんのロングセラー....

むかしむかし、年の離れた妹に買ってあった同じ絵本のことを思い出し、我が家の赤さんも

興味もってくれるかなあと2歳になったくらいに買ったのだけれど、まだ早すぎたらしくて

ちいとも興味を示さず(苦笑)ところが、最近になってやっと興味を持ってくれたらしくて、

自分で本を開いてはひらがなを拾い読むようになった。描かれているねこたちも気に入って

いるようだ。そんなことから同じシリーズの絵本を探しに行ったところ、

「11ぴきのねことへんなねこ」

というタイトルが目に飛び込んできた。

「へんなねこ」 っていったいナンジャ?

大変気になるタイトルなので、次の勤務の帰りに買ってみようかと思っている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月01日 16時27分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: