映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

突然の封書 New! ちーこ♪3510さん

アウトサイダー New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
November 8, 2017
XML
みなさん、こんばんは。トランプ大統領帰りましたね。
それにしてもステーキに伊勢エビとカロリー高いものばっかり食べてましたね。
ステーキにケチャップってどうなんだ。

さて、今日から三日間京極夏彦さんの作品を紹介します。

文庫版 今昔続百鬼 雲 〈多々良先生行状記〉
京極夏彦


 『塗仏の宴 宴の支度』
『塗仏の宴 宴の始末』に脇役で登場した民俗学者、多々良勝五郎と18才の時に運命の出会いをした俺・沼上蓮次は、何の因果か妖怪と伝説を求めて、多々良と日本中を旅する羽目に…。

 京極堂シリーズが庭から普通に雪を眺める図だとすると、本編や探偵・榎木津礼次郎が主役を務める『百鬼徒然袋 雨/風』は簾を掲げて見る香炉峰の雪。フィクションという意味では同じだし、後者の方がかなり「こんな人いない!」というキャラへの抵抗度が強い。だから、「フィクションなんだから」という前提(簾)を容認しておいた方がいい。別に京極堂シリーズの方がより人物像がリアルだという訳ではなく、世界にどっぷり浸かる程のボリュームではなかったので、はまりきらないまま距離を置いて出てきてしまっただけなのかも。

 表紙はよく登場する鳥山石燕の妖怪図なのに、本篇のイラストはふくやまけいこさん。探偵小説としてもいいのに、冒険小説となっているからか、田中芳樹さんの少年少女冒険物語『アップフェルラント物語』を思い出した。描写からすると、飯はねだるわ人の云う事聞かないわ、赤川次郎さんの大貫警部くらい困ったちゃんキャラなのに、イラストではセンセイ、随分とかわいらしい。妖怪と聞くと目の色が変わって飛び出す多々良、そんな彼に不満を言いつつ尾いてゆく沼上の二人が、毎回事件に巻き込まれる一話完結の物語は、『後巷説百物語』と同じで、妖怪話と現代の事件の2段構えになっている。

 但し正解を知る人物がいる前者と異なり、「いつもやり込められているけれど、必ず推理が当る弟子」とか「いい加減な事を云うけれど、いつも推理を働かせてしまう先生」という、ミステリー御定まりの百発百中キャラは存在しない。『岸涯小僧(がんぎこぞう)』『泥田坊』『手の目』では、沼上の口を通して、囚われた悪人より、人の心を悪に走らせた「半端な近代化」(p315)を、糾弾させている。近代化はまた、妖怪話、話を伝える村、妖怪話を伝える人々をも駆逐してゆく、本編共通の敵でもある。書き下ろしの最終話『古庫裏婆』では、いつも書斎に引きこもっている某氏と、フィールドワークを旨とする主人公の珍しい邂逅が描かれる。話の中にちゃっかり塗仏が登場しているのにも笑えた。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 8, 2017 12:00:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: