映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

突然の封書 New! ちーこ♪3510さん

アウトサイダー New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
December 4, 2023
XML
カテゴリ: アメリカ映画
みなさんこんばんは。日大アメフト部が廃部になりましたね。
今日は名子役マーガレット・オブライエンが出演した映画を紹介します。

百万人の音楽
Music for Millions

出演
マーガレット・オブライエン ジューン・アリスン ホセ・イタービ ジミー・デューラント
マーシャ・ハント

監督
ヘンリー・コスター

 ホセ・イタービ指揮のニューヨーク交響管弦楽団は、戦争のため に女性のメンバーを多数入れている。コントラバス奏手のバーバラ・エインスワースは、夫が従軍しているので、ハープ奏手のロサリンドやクラリネット奏手のマリーや総勢6名ほど一緒に下宿している。ところへ、故郷から幼い妹のマイクが姉を頼ってやって来る。下宿の主婦が子供は泊めないと宣言しているので、バーバラたちは大騒ぎしてマイクをかくまう。ある日バーバラが気絶したので、医者に診てもらうと妊娠だと判る。マイクは心配して楽団の練習の時にも、立っていなければならぬバス奏手だからというので、高腰掛を持って来てイタービのお許しを得る。イタービもマイクを可愛がるようになった。ある夜、バーバラたちはラリーのハモニカを聞きに出かけるが、一足さきにバーバラが行ったあとで、彼女の夫の戦死の電報が陸軍省から来た。一同はそれをお産がすむまで、秘密にすることを約束する。ラリーはドビュッシーの「月光」を吹奏した。それは夫との思い出の曲だったのでバーバラは泣けて来る。楽団はアメリカ全国の兵を慰問演奏して回ることとなり身重のバーバラもマイクを連れて加わった。バーバラが夫の便りがないので心配するため、ロサリンドはマリーの叔父に手紙を書いてくれと頼んだ。バーバラは涙を流して喜んだ。ロサリンドがマリーの叔父に尋ねると手紙を忘れたと答える。では電報は誤りでバーバラの夫は生きていた。皆はようやく安心した。そしてバーバラに男の子が生まれた。

いわゆる戦時下の映画。この映画が 1944 年に MGM の敷地で制作された第二次世界大戦中、世界の主要な交響楽団にはハープ奏者を除けば女性はほとんどいなかった。物語の中でジューン・アリソンのルームメイトである女性楽器演奏者のキャストを正当化するために、画面上のオーケストラには異常な割合で女性が出演している。主要なオーケストラに多くの女性がいる今日でも、この映画に描かれているほど多くの女性が金管セクションにいることは珍しい。確かにブラバンでも圧倒的に女性は木管楽器である。ただ、戦争中演奏家も出征し、団員が少なくなり、女性指揮者にチャンスが回ってきたのは事実。

 ところで具合が悪くて診察してもらったバーバラは妊娠6か月。それまで本人が気づかないって不自然だ。秘密だよ、と大人に言われても当の姉にはしゃべってしまうマイク、かわいいなぁ。

マイクを演じたマーガレット・オブライエンはわずか7歳の人気子役。ジュ―ン・アリソンが新人として出演。ただ彼女、人気子役としては抜群の演技力を発揮したが、大人の俳優になってからはぱっとしなかった。そういうこともあるんだな。戦時下、いかにもあどけなく素直な、思ったことをはっきり言う少女を見て、皆戦地に赴いていったのか。ジューン・アリソンとマーガレット・オブライエンがハーモニカ奏者ラリー・アドラーの「月の光」の演奏に合わせて泣くはずだったシーンで、6歳のスターはヘンリー・コスター監督に尋ねた。「顔からだらだら涙を流す?それとも途中でやめましょうか?」すごい、できるんだ。本作は当初ラナ・ターナーの妊娠後初主演となる予定だったが、最終的にはジューン・アリソンが演じることになった。



百万人の音楽 [DVD] ​​ ぐるぐる王国 楽天市場店






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 4, 2023 07:00:34 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: