映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

突然の封書 New! ちーこ♪3510さん

アウトサイダー New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

大麦はチクチクして… 天野北斗さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん
いもたこなんきん クロ麻呂さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
January 27, 2024
XML
カテゴリ: アメリカ映画
みなさんこんばんは。英国史上最大規模の冤罪をうんだ「郵便局事件」で、富士通の執行役員が英議会に出席し同社が郵便局に提供していた会計システムに欠陥があったことを認めて「真摯に謝罪したい」と語りました。 
今日はアメリカ映画を紹介します。

果てしなき蒼空​
The Big Sky

出演
カーク・ダグラス

監督&製作
ハワード・ホークス

脚本
ダドリー・ニコルズ

音楽
ディミトリ・ティオムキン

  1830年代アメリカ。猟師のジムとブーンはセントルイスにやって来た。2人は、インディアンとの毛皮交易を目論むブーンの叔父ゼブと共に、毛皮商ジュルドネの船でミズーリ川からイエローストーン川を2000マイル遡上する旅に。その船にはインディアンの娘、ティール・アイが乗っていた。

  『赤い河』(1948年)の撮影中、ハワード・ホークス監督がジョン・ウェインに勧めて失敗したシーンがあった。サドルのホーンとロープの間に指を挟み込み、ウォルター・ブレナンが指を切断するという事故が起きた。ホークスはウェインに「君が無理だと言うなら、やらない」と言ったと伝えられ、ウェインはやらなかった。ホークスの伝記作家トッド・マッカーシーによると、ホークスはカーク・ダグラスに本作で問題のシーンをやらせたが、それがあまりにも面白かったので、後にウェインはホークスに「葬儀が面白いと言ってくれたら、私は葬式をするよ」と宣言したそうだ。モンゴメリー・クリフトが当初ブーン役をオファーされていたが断ったのでデューイ・マーティンに。

先住民族が出てきて、彼等の襲撃もあるが、西部劇というより西部開拓のドラマ。白人=善、先住民族=悪という単純な分け方はしておらず、ラスト近くでは何とブーンが意外な選択をする。フランス人入植者の生活も登場し、壮大な自然も度々背景として登場するので、モノクロなのが惜しい。カラーならばタイトル通り“果てしなき蒼空”が拝めたことだろう。トラブル続出だが、その度に友情が育まれていくお定まりの設定。ホークス得意の゛男同士の友情゛にインディアンの娘との恋愛が絡む。キャスティングや撮影が難航し、監督にとって満足のいく作品にはならなかった。ブーンの伯父を演じたアーサー・ハニカットがアカデミー助演男優賞にノミネート。

ブーン・カーデル「Why did she want to grab this?なぜ彼女はこれを手に入れようとした?」
ゼブ・キャロウェイ「hat's a Blackfoot scalp you got, and she knows it. Ain't you ever thought of why an injun takes a scalp?それはお前が手に入れたブラックフットの頭皮だ。その事を彼女は知ってる。インジャンがなぜ頭皮を採取するのか考えたことは?T」
ジム・ディーキンス「 Why?ないね。なぜ?」
ゼブ・キャロウェイ「To shame an enemy. The way she figures it, there's a Blackfoot brave somewhere who can't show his face to the hereafter until that thing is buried under the ground.敵に恥をかかせるため。彼女の考えでは、どこかにブラックフットの勇敢な奴がいて、頭皮が無事地面に埋まるまで、あの世に顔を見せることはできないそうだ。」

とかく噂のあった“インディアンは頭皮を取っておく”が映画で登場。いやー、フェイクだろうけど、ぎょっとする。恐ろしい印象を与える事が目的ではなく、映画の中では「先住民族にはそういう風習があり、それは尊重すべき」というスタンスになっている。



【中古】 果てしなき蒼空/カーク・ダグラス 【中古】afb ​​ ブックオフオンライン楽天市場店






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 27, 2024 07:16:04 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: