映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

映画・海外ドラマ・本 ひとこと言いた~い

カレンダー

お気に入りブログ

クレオパトラ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

☆免許更新手続き☆ fujiうさぎ=^・^=さん

やっと雨が降ってお… 天野北斗さん

ランチは町中華 ちーこ♪3510さん

憂きも一時 小烏丸の”てる”さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

全て | 料理&お菓子&旅&演劇&その他2 | フランス映画 | 韓国ドラマ・赤と黒(ナップンナムジャ) | その他の地域の映画&ドラマ | アメリカ映画 | 韓国映画 | 真田広之 | 韓国ドラマ | アメリカドラマ | その他のジャンルの日本の小説 | 日本のミステリー小説 | イギリスドラマ | よしながふみ漫画&ドラマ&映画大奥 | 漫画・アニメ | 日本ドラマ | 中国&台湾映画 | 日本の作家が書いた歴史小説 | 海外のノンフィクション・エッセイ・その他のジャンル | 東欧・ロシア映画 | イギリス&アイルランド映画 | オランダ映画&オランダドラマ | 北欧映画 | その他のジャンルの海外小説 | 日本の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | 日本作家によるノンフィクション&エッセイ・その他のジャンル | 日本映画 | 海外の絵本・童話・児童書・ティーンズ小説 | カナダの映画&ドラマ | ドイツ映画&ドイツドラマ | 日本のファンタジー小説 | 海外のミステリー&ファンタジー小説 | 堺雅人 | 日本ドラマ:歴史ドラマ&時代劇 | 三浦しをん:まほろ駅前シリーズ | 山田風太郎 | 香川照之 | 松山ケンイチ | 海外の作家が書いた歴史小説 | ジェイク・ギレンホール | イギリスドラマ:SHERLOCK | 塩野七生 | 吉田鋼太郎 | イタリア映画&イタリアドラマ | ローズマリー・サトクリフ | 大杉蓮 | ベネディクト・カンバーバッチ | インド映画 | 長谷川博己 | 内野聖陽 | 林遣都 | ムロツヨシ | ジョシュ・オコナ― | 井浦新 | 菅田将暉 | ディーン・フジオカ | 台湾ドラマ&中国ドラマ
June 27, 2024
XML
みなさんこんばんは。俳優のドナルド・サザーランドさんが亡くなりましたね。
映画​ ​靴ひも を見ました。

靴ひも
Laces

 母の急死により、残された発達障害のある50歳の息子。かつて家を出て行った父親が呼び出され、約30年ぶりに親子2人での生活がスタートする。生活習慣へのこだわりが強い息子に、父はどう接したらよいか戸惑いながらも2人は徐々に打ち解けていく。そんな中、父が末期の腎不全と診断され、人工透析が必要となる。特別給付金申請の面接の場で、特別な支援が必要であるとアピールするため、息子が靴ひもを結べないふりをする。

 給付金を得るために靴紐を結べないふりをするよう息子に言った父が、ある場面で今度は靴紐が結べて正当な判断ができることをアピールしなければならなくなる展開は何とも皮肉。しかしそこで父親因果応報とならないのは、丁寧に父親の心境と父子関係の変化を描いてきたからだ。腎不全を患う父親のために知的障害を患う息子が腎臓を提供しようとした実話に基づく。監督自身も、障害を持つ息子の父親である。映画はフィクションとして敢えて違うラストにする事も可能だったと思うが、現実的なものに落ち着いた。皆悪人という描き方をしていない。しいて言えば伯父くらいだが、それでも父親との長年の関係から、おいそれと腎臓提供はしてくれなさそうだな、という予測がつく。つまりは父親は、誰とも人間関係を築く事に失敗し続けてきたのだ。臓器提供は誰しも重大な決断だからだ。自分の健康の事を考えれば二つあるから一つあげても平気と軽々しく言えるものではない。

 約30年ぶりに一緒に暮らすことになった、家族を捨てた父と発達障害のある息子が、本当の親子関係を築くまでを笑いと涙を交えて描いたイスラエル製作映画。

 イスラエル・アカデミー賞で8部門にノミネートされ、父親役のドブ・グリックマンが助演男優賞を受賞。



靴ひも [ ネボ・キムヒ ] ​​ 楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 27, 2024 05:11:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: