まるこめ株式投資日記

まるこめ株式投資日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

investmentaa

investmentaa

カレンダー

お気に入りブログ

みずほリース(8425)-… New! 征野三朗さん

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

心の声 slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

コメント新着

investment aa @ Re[1]:郵政関連上場に思ふ(10/21) ぼんちゃん1811さん >はじめまして。株は…
ぼんちゃん1811 @ Re:郵政関連上場に思ふ(10/21) はじめまして。株は、年末にかけて上がり…
investment aa @ Re:お気に入り登録(12/30) 前田嘉一さん こちらこそお気に入りに…
前田嘉一 @ お気に入り登録 ありがとうございます。 はじめまして…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

2020年08月31日
XML
カテゴリ: 投資関係
​​ ​​ ​​
2020年​​​
​​8月が終了しました。前月比+6.14%(前年比-6.05%)となりました。今月は月次がプラスになり、年比も戻してくれました。

コロナの感染者数は相変わらず日々上下していますが、国内のコロナのタイプを見る限り欧米型のような毒性が強いタイプではなさそうなのでこのままワクチン等が開発、対処する方向になるのかなと。これから冬にかけてコロナ本番(第2波)がやってくるかもしれないですが。。。

先週末には、安倍首相退任との報道があり一時日経平均は下がりましたが月末最終日にはなんとか23,000円台を割ることはなかったので今月なんとか乗り切った感じです。また本日バークシャーが日本5大商社を5%以上保有するという報道があり対象企業は大幅に上昇しました。長期保有を目的としているそうですので商社以外の企業にも投資してもらいたいものです。米国株は、かなり値をあげてきました、日本株はまだ割安な銘柄も多いと思いますので海外からの投資も増えてくるといいなぁ。

米国大統領選挙も各党とも正式に立候補者を表明しました。現状米国メディアのみの報道では米国内政は混乱している模様ですが一面的な報道も多くみられるのでSNS等の個別の情報など見ています。

中国も三峡ダムの問題で当局の不適切な対応から政府へ対しての不満が凄いそうで、政治的無問題になってきているそうですし8月の対米からの食糧輸入は過去最高を記録したそうです。コロナ問題が表面化してから中国は世界から食糧、鉄鉱石、原油等大量に購入しています。これらが今後どのようなことになるのか注目しています。


8月もあっという間に終わりました。。花火等のイベントなど風物詩と言えるものは何一つない、ただひたすら暑いというだけの夏が終わろうとしてます。年末に向けて少しでも景気が戻ってほしいものです。

短期間での勝負が苦手ですので、長期で報われるまでまだまだ我慢の時なのかもしれません。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年08月31日 18時30分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: