まるこめ株式投資日記

まるこめ株式投資日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

investmentaa

investmentaa

カレンダー

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

ヤオコー(8279)---強… New! 征野三朗さん

心の声 slowlysheepさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

コメント新着

investment aa @ Re[1]:郵政関連上場に思ふ(10/21) ぼんちゃん1811さん >はじめまして。株は…
ぼんちゃん1811 @ Re:郵政関連上場に思ふ(10/21) はじめまして。株は、年末にかけて上がり…
investment aa @ Re:お気に入り登録(12/30) 前田嘉一さん こちらこそお気に入りに…
前田嘉一 @ お気に入り登録 ありがとうございます。 はじめまして…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

2020年07月31日
XML
カテゴリ: 投資関係
​​2020年7月が終了しました。前月比-1.60%(前年比-11.49%)となりました。今月も少しですが割安と判断した銘柄を購入しました。 まだまだ回復までの道のりは厳しそうです。

日経平均は、先週末からまたコロナ感染者数が増加していたり、米国の景況指数の発表が悪かったため月末まで一気に下げた展開となりました。
為替ですが
107円代から104円前半までここ数日で 円高に大きくふれてきている感じがしてます。このペースで円高が続くようであれば何かしらの対応をしてくるとは思うのですが。。。

国内はコロナ対策として、GO TO〜なる旅行、観光事業者向け対策をはじめましたが、ここにきて感染者数が国内で増加傾向であることなどからどの程度の影響が出てくるのか。

企業業績も各社出てきていますが、今までJR各社などディフェンシブと言われてきた企業の決算情報を見てみるとかなり厳しい状況です。

やはりワクチン等対処療法が具体的に出てこないと市場にも安心感は得られないのではないでしょうか。このような状態がいつまで続くのかは分かりませんが。。。

今月は香港、中国の情報を目にすることが非常に多く、いつの日か中国はどこかの国と衝突するのではないかと思います。そのためのリスクヘッジとして商品市場で金が人気なのかもしれないのかと。思い過ごしでしょうけど。


来月くらいから明るいニュースが出てくれればいいなぁ。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月31日 20時30分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: