ね~さん流

ね~さん流

PR

Profile

乃春

乃春

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 2, 2020
XML
カテゴリ: 酒・料理
先日の​ 梅屋敷の会 ​のお土産でいただき物、「煎酒」うぇ~いっ

初めて知りましたがね、なんでも 日本酒に梅干しと花がつおをいれ煮詰めた万能調味料で 室町~江戸時代まで使われていたんですってよ、奥さんっ!!!

お醤油が普及して使われなくなったそうですが、かつお節の旨味、梅干しの酸味と塩けが生魚や野菜の味を引き立てるとかで、 お味は梅干し風味のお醤油的な。

だので、普通にお醤油の代わりとして使ってみたっぺ





梅干しが効いてサッパリ。そして、お醤油を使うよりもよりも深みが出ておいちぃ・・・

お料理名人になった気がするずら。ぷ。


#STAY STRONG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 5, 2020 11:15:29 AM
コメント(2) | コメントを書く
[酒・料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: