全30件 (30件中 1-30件目)
1
4月30日 山形を出る時は15℃ 仙台では18.2℃でした朝はゆっくりとしてから出かけました 朝は雨も止み少し陽射しも久しぶりに屋上で寛げました 近くの木々の緑が綺麗で見ていました雲が多いのですが 意外とサラリとした風が心地よいのでした向かいの戸神山も良い色に 山桜もまだ咲いていました11時前に準備OK また2日の夕方に戻ります そんな思いを桜に伝えての出発です笹谷トンネルを越え 時々撮影する所 北川の流れと新緑の綺麗な山肌に満足でしたお昼は 何となく川崎町の蕎麦屋さんで 川崎での蕎麦はいつもこの店になりました美味しいとは思いますが 山形の蕎麦とは比較しません ここの蕎麦はここの味車は空いていたので 意外と早く着いてしまいました 藤も大きくなっていました一段と沢山咲き始めていたシャガ ご近所もご同様のようです家には誰もいなくて 少し寂しい 一番元気なのはツツジの花夕方近くからは気温が上がり丁度良い感じ 花達も久しぶりの雨で元気に元気な花を見せてくれたよう しばし花達に癒されたMASAでした明日から5月です 元気に過ごしたいですね !
2021.04.30
コメント(13)
4月29日 雨の山形で14.2℃ 一日中小雨模様でした久しぶりの本格的な雨で植物たちは喜んでいるかもしれません正面玄関前に中国石榴があります ようやく新芽が出始めましたこれは石榴の実から苗木を作った物 実がなる木 私の背丈を越えました今日 恒例の行事 ご先祖様からの長男の役目 ご先祖様が京都からお連れしたお稲荷様我家の氏神様にしていますので年に1度は神主様からご祈祷していただきます昔からの守り神なので私が絶やす事は出来ないのですほとんど今までは晴れの特異美なのに 今日は雨に 小雨ですので庭を散策 道祖神様も今年も枝垂れ桜近くの丘にはワラビがすっかり大きくなっていました母親が委嘱したワラビ もうしばらくすると林のように生えるワラビです親父が好きだった紅葉の木 いつも赤い葉なのです晩秋に強く剪定したツツジ でも花が咲き始めています 強いものです八重桜の下にはスズラン 白い花が咲き始めていますとても私一人では庭の管理は出来ないのが困りもの 庭師に依頼するしかなく困ってます3時頃 雲の中の瀧山の三百坊へ ちょっとコーヒーを楽しみ降りて簡単な買い物を楽しんだMASAです明日は30日なので一旦仙台に 5月に再び山形です !
2021.04.29
コメント(11)
4月28日 仙台は曇りで20.7℃ 山形は薄曇りで21.3℃でしたのんびり走って いつもの天童フルーツ街道で果樹の花を見ながらでしたお天気も下り坂 11時には出発でした 梅の木の下にはシランが咲き始めてます上には南高梅 実が小さくも実り始めています 今年は多く実を付けています仙台市内の街路樹も新緑で綺麗 これは二十人町(昔の足軽の町)のトチノキ話は一気に山形に 作並街道を抜け天童市に そしていつものフルーツロード 桃の木です見事に花を咲かせています きっと美味しい桃が出来るのでしょう更に南下すると 多分 ここは早生種のリンゴだったかな 古い木で立派な木花も見事なので撮りましたこの道には いたるところサクランボがたくさん見られますどうも紅秀峰かと思います 花が幾分遅いのですそして多いのは ラ・フランスの木 大きな樹ではなくても 毎年早めに実は大きくなる人工授粉はしてないようでした 今はサクランボ佐藤錦に手間がかかる頃です山裾を走る道 緑の中を走ると桜が見えます 山桜のようです そして山形市にそして これは間違いなく林檎 少し小さな実をつけます いつも見ているリンゴの木この畑では各種のリンゴが見られる所 今年もまずまずの様です家には3時過ぎに着いてしまいました 道路からの入り口 母親の八重桜が満開昔は楽しみにしていた母親ですが 今は この桜も見られずですお決まりの掃除と買い物へ行ったMASAです明日はご先祖様がここに家を建てた以来の守り神の感謝の行事です !
2021.04.28
コメント(12)
4月27日 仙台は薄曇りで15.8℃で下り坂か陽射しはあるのですが 暑くなく 心地よい昼でした庭のモミジ 若い葉と花芽が出始めてきましたそして息子が育てている アケビ 花が沢山咲いていました 秋が楽しみ今日は久しぶりに銀行へ野暮用 通りの人が少なく感じましたお昼でしたので 駅前のホシヤマ珈琲アエル店へ 久しぶりに立ち寄りましたお店は ガラガラで気の毒なくらいでした 誰もいないカウンターにそんなに空腹でもないので タマゴサンドにしました 柔らかく思いのほかお腹にきましたそして これが楽しみの一杯 今日のブレンド カップがいつもと違う「イッタラ」のセットでした 森と湖の国フィンランドのガラス製品製造メーカーとして今は陶器等やインタリアも デザインがいいので好きです午後は弁護士事務所へ寄り その後青葉城下に何となく来てしまいました変則的な城の堀 今もそのまま残っています石垣を越えて 仙台市博物館へ立ち寄りましたが今は コロナの為に休館中 でも目的は外なので関係ありません博物館の横にある 政宗の像が目当て 兜の三日月が修復され元に戻ったのを見るのが目的隣には 魯迅の胸像 仙台所縁の魯迅 医学の勉強に東北大学へでも 文学に進んだのは有名な事木陰には いまだに桜が 日陰なので遅く咲くのでしょうその後 大手門跡付近へ お馴染みの隅櫓 この付近は全て大空襲でやられた所大橋から右折 評定河原の橋からの いつもの風景 広瀬川も静かな流れでしたまずまずのお天気で湿度も低く 少し寒い感じのMASAでした明日は相方と山形へ移動の予定です !
2021.04.27
コメント(12)
4月26日 月曜日お天気でした気温は14.2℃で少し涼しいでも これが平年並みなのでしょうか 朝晩の寒暖差が大きいので注意が必要かもお出かけの時間は陽射しも時々陰り 風は少し涼しく感じるのでした藤の木 花芽が少し膨らんできていますそしてツツジも次第に開花 品種により咲く順番が違い これもまた良い物昼の公園 赤の花桃でしょうか 見頃でした 丸く沢山咲きました次の公演の源平花桃 日陰の白い花も咲き始め 赤白を同時にと思いましたが断念今日は真面目に歩数を稼ぎたいのでした日当たりの良い道 もう花菖蒲かジャーマンアイリスか 早くも咲いていて 少し予想外でしたそして牡丹が見事な咲きっぷり ジックリ眺めてしまいました青空に赤のコントラスト いい感じ しばらく足を止めて見せていただきました遠くからは コデマリの様な白い花 やはり初夏らしい花が でも明日の朝は霜注意報寒暖の差に注意しないとと思うMASAですどうも5月の前半は全国的に雨が降る予報 出かけるな との意味かと思うのでした明日は何とかお天気持ちそうです !
2021.04.26
コメント(11)
4月25日 仙台は曇りで16.4℃でも今日は疲れを取ると決めてのんびりとしていましたなので 今日は昨日の山形から仙台に来る途中の1コマを書かせていただきます土曜の朝です 前日に大山桜を見れて満足して 仙台に行くか行かないか思案の時入り口の八重桜が一気に咲き始めて しばし鑑賞 満開は連休頃かなドウタンツツジは向かい側の庭 1日でだいぶ違ういつも留守しているので ご近所さんが外にいらしたので ご挨拶敷地に沢山の草花 母親が手入れしていた よく細目に作業していたと改めて感心でしたお向かいの花桃の花も見事に咲いていて ご挨拶の話もお手入れの話ナナカマド いつもの峠の茶屋さん ちょっと立ち寄りご挨拶と昼食川崎町は釜房ダムの北側の道 水量が多いので 水面に緑の木がそして秋保温泉への山道を走りました新緑の山を下って 秋保温泉です ホテルの休業が多く感じますそして また山越えで愛子へ 今回は旧道をはしり途中から更に旧道へ目的は この風景 広瀬川を渡る人専用の橋からの眺めは落合の駅の東ですでも本来は この橋も旧街道の名残が残っていますここは作並街道と定義如来への街道の分かれ道 定義如来信仰の為の街道は広瀬川の北の山道作並街道は現在の国道とほぼ同じルートで ここが分かれ道 そんな歴史の跡地最近になって再発見され 今度はしっかりと定位置に 次第に忘れ去れる事なので大切な事広瀬川の北側を走る旧道 仙山線の潜り抜けて走り 八幡町へと通じますこの付近の街道の複雑さを改めて知って安心したMASAでした明日はお天気でも気温は平年並みとか !
2021.04.25
コメント(13)
4月24日 山形はお昼に17.7℃ カラッとした天気昨日の23日 いつもの瀧山山麓の三百坊へ大山桜を見に行きました昨日の朝の月山 空気が乾いているので遠くもしっかり見え いい光景でしたそして向かいの山 ウグイスが泣き 新緑と相まって春がありました我家から登り坂の道 10分もしないで 通称ヤマブキ通り 一番の見頃になってました山の斜面一杯にヤマブキが咲き壮観です この道は昭和初期にバスが通るようになって開通した道いつもの所にありました 八重のヤマブキ 大切に手入れしているのですこれも昔からの道祖神?? 出羽三山も山形の宝ですので 市内にも沢山見られますそして一気に三百坊付近に 細い道に大山桜の並木道 咲いてますがここはまだ若い木放牧場 この期間だけ解放しています 目の前に瀧山 手前に大山桜鎌倉時代から既に沿いていた桜 大きな山桜 なので大山桜 満開の期間が短い本当は もっと上まで登り 古木の太い桜を見たかったのですが 身体が拒否しました一人では抱えられない程の太い古木は望遠で確認しただけでした孫達と山登りした時のブログを見て我慢していますこの付近では大山桜が咲く頃 水芭蕉も見ごろになるお決まりのパターン西に日が傾いて 瀧山の上にお月様が上がってきましたペンション三百坊で一休みのコーヒーを飲み下山 近くの大山桜 まだ20年程度の木ですが綺麗な花を見れました今年も大山桜が見れた事が満足のMASAでした夜は音楽の時間 発売40年の記念の限定版 手元にあるだけで満足 その内 針を乗せますそして昨晩は徹底してオケの対向配置(両翼配置)の録音を聞きました その1つとても引き締まったリズムにダイナミックレンジが広い演奏で7番の名盤の1つ今年も大山桜を見られて満足のMASAでした !
2021.04.24
コメント(15)
4月23日 今日の山形は20.3℃で乾燥した1日3度目の非常事態宣言がでましたね こちらも他人事ではなく 注意しないと昨日の続きを書きたいと思いますコーヒーを飲んで出発でした 遠くに蔵王連峰が綺麗に見えて 温かい初夏なのに由真に雪が見えるなんとも贅沢な道を走ります笹谷峠から流れる北川の橋から見えてきました いつもの石神彫刻さんの敷地とにかく広い敷地 北にはこんな抽象の作品の展示 奥にヤマブキが見えますいつもの石神彫刻さん達が出迎えてくれます 花々がアクセントになるギャラリー陽射しが強くても にこやかなお顔 そしていい散策も出来ますご主人が作品制作 奥様がお客さん対応 営業で頑張られています今回もお茶をいただき いろんな話題のお話でとてもありがたい時でした笹谷峠を越えると15分で山形市 買い物を済ませて我家に到着ここのハナミズキも咲き始めていましたその日の気分は 筍を食べたい気分でしたので 山形風に料理子供の時からの味になってしまいます とても満足の一品にそして 草餅の柏餅のおやつも 食事の量は少なめにして気をつけていますそして今日 気になっていた瀧山の麓の大山桜に会いに行ったMASAです大山桜の事は明日に書きたいと思います今は仙台に明日行くか 明後日にするか悩んでいます !
2021.04.23
コメント(14)
4月22日 青空の爽やかな日 仙台は20.3℃朝から良い天気 今日はいつもと違う道で新緑を楽しみながらの移動でした2階のリビングに強い陽射しが入ってくる朝 食後のフルーツは台湾の美味しいパインそして熊本のスイカ 私には最高のフルーツでした元気をいただき いよいよ山形へ移動 今回も一人旅です 相方は気をつけてと一言家のある団地は高台 道を下る両側の木々は新緑で綺麗ですまずはいつもの病院に立ち寄り 次回の予約の変更をして 出発です今回は愛子(あやし)から秋保温泉へ抜ける県道を 新緑がどこまでも続く秋保温泉から二口方面に走り途中から川崎町への山道を選択しましたまだ山桜も咲く とてもいい季節です道に覆いかぶさるように緑の葉と桜の花 贅沢な道ですそして 今日1番の景色はここでした 綺麗な水が流れを橋の上から昼食時間に川崎町のコーヒー店 KURIYAコーヒー 4回目の訪問都会からここに移住してきた まだ若い夫婦の店中でと思いましたが 良い天気 外のテーブルで食べる事にしましたホットドックに付け合わせが美味しい 野菜も自分の畑の野菜 思いのほか美味しい最初は石んこ地蔵の石神彫刻さんのブログで紹介されて知った店ですそしてコーヒー 奥さんが私のカメラを見て 自分の写した写真を見せてくれましたスマホで撮影ですが 結構センスを感じる四季折々のショット 夕陽が好きなようです満足の昼を取り 再び川崎町を走り 春を満喫しましたそして いつもの石んこ地蔵の石神彫刻さんへ立ち寄り 楽しい雑談のMASAでしたそれは明日に書きたいと思います明日もお天気良さそう 大山桜が気になります !
2021.04.22
コメント(11)
4月21日 仙台は20.1℃で綺麗な青空が広がる昨日に続き 今日も良い天気の仙台 午後からの会議に間に合うように少し遠回りしての出社でした気持の良い朝でした 庭の梅の木も葉を茂らせ綺麗な緑色に根本には自然に生えてきたスミレが 何か得した気分ですね団地のハナミズキもとても綺麗に咲いて 思わず停まって撮影 折角なのでいつもと違う道へ川べりには水仙 そろそろ終いの様 黄色と白が混じって咲いていました新緑の中に 遅めに咲いた桜の花がアクセントになり映えて見えました沼の遊歩道の入り口に 白い花の木 若いウワミズザクラの木のようですこれからもっと咲くそうな感じ でも白い花が新緑に映えて綺麗でした午後の役員会も無事に済み 夕方 近所のいつものSさん宅でお茶をいただきホッと一息でした今日もまあまあ良い足取りのMASAでした明日は午後から山形へ向かうつもりです !
2021.04.21
コメント(14)
4月20日 23.0℃となった仙台 初夏の感じでしたいろんな花が ますます元気に咲き始めています 今日も良い歩きが出来ました息子が思い切り剪定した藤の機 新芽と花芽が出てきましたそして玄関前のハナミズキ 今年は花芽が少なすぎ でも何とか咲いてくれました気象台の桜の標準木の近く すっかり綺麗な新緑に 公園の桜はほとんど散ってますお散歩の時 毎年観察している源平花桃 この辺は白が優勢ですが少し離れれば赤い花が優勢 同じ木から赤白の花 面白い木ですね帰宅の途中に確認 ようやく八重桜が見頃に 柔らかく優しい色でしたそして届いていたのが 台湾の完熟パイナップル やはり美味しさ抜群で芯まで甘い孫達も美味しいので 遠慮せず食べてくれ満足のMASAです明日は1日 役員会の予定 昼時間しか歩けません !
2021.04.20
コメント(14)
4月19日 仙台は曇りがちの天気で16.6℃ 風を感じ少し寒いやはり弱い陽射しで 気温のわりに温かく感じませんでした昨日の続きで16日の山形での事を書きますカタクリの花を楽しんでわざと遠回りして ヤマブキ街道に行ってみましたすると 早くも少しですが咲き始めていました 子供の時から変わらない風景一斉に咲いた時は圧巻 八重のヤマブキは咲いていませんでしたが まずは満足山の村落から三百坊への道にも大山桜の桜並木 まだまだ細いのですが貴重な桜並木高度が上がると花の開きの差が明確に分かる やはり温度差が違うのですね瀧山のこの風景 やはり大好きです 次第に春の色にいつものペンションへ このところ週一のペースで来ています室内には風で折れた大山桜が活けてあり 大きな花を咲かせていましたずっと昔は この一帯全て大山桜が群生していた所 今は少なくなったのですこの日のオーナーとの話題は大山桜の事が中心でした お馴染みさんとも盛り上がりました広場の大山桜 言わばこれが標準木 荒れた所が痛々しく ノコギリで切られていました早めに自宅に戻りブラリ家の周りをチェック だいぶ荒れていて反省でしたやっぱり西日に照らされた枝垂れ桜 我が家のシンボルなのです夜になり ある食材で夕食 一人は気軽で良い時もあると強がりです二晩とも高音質のSACDを思い切り楽しめました 60~70年頃の音 LPとのダブリもあるやはりLPの音は柔らかく SACDは少し硬めでも生音に近いので買いなおしが多い最近はオケのヴァイオリン1.2を両翼配置した演奏を譜面を見ながら楽しむのが好き作曲家が狙った効果が出るとつくづく感じるMASAです明日は自分の時間を作り春を楽しむつもりです !
2021.04.19
コメント(13)
4月18日 仙台はまずまずの天気 気温は18.4℃まで札幌から着き ぐっすり眠った翌日16日金曜日の1コマ金曜日の朝はのんびりと起床 いいお天気なので屋上へ その日も月山が綺麗庭の枝垂れ桜 行った日頃は満開状態 いつもと逆側 東から眺めました次に玄関先から 子の様子を母親に見せられないのが残念でした昼少し前 約束していた仙台のブロ友 川岸51さんと待ち合わせてお蕎麦屋さん 木綿花へ山形の定番の蕎麦 板そばにしました 勤務地が山形 週末に仙台に戻られます暫くぶりで近況の事等を話 付き合ってくれて嬉しい時間でした今年のサクランボの開花も早く いつもの畑も満開のサクランボの花が咲いていました見事な花ですが 今年は花が咲いた後 急に寒くなり 雌花に影響が・・とのニース急いで受粉をしないと不作にと心配な今年 早く咲けば良いとも言えないのですね撮影したサクランボは佐藤錦の花は大丈夫みたい ここは風が遮られ 陽射しが良い場所むしろ 土手のタンポポの花がまだちてさぃのでしたついでに 芸工大の東 耕源寺さんに立ち寄りました桜も見事なのですが゜目的は他にありました斜面に咲くカタクリが目的 去年は遅すぎていい花を見られませんでしたか今年はベストのタイミングより遅れましたが まだまだ見られました ご住職のお手入れの賜物 意外とデリケートな花 そして盗難にも注意なのです桜とカタクリの花を存分に楽しめましたそして 必ず行っている 瀧山 三百坊へ向かったMASAですこの続きは明日に書かせていただきます明日は早朝から顧問税理士との会談ですが社長に全て一任です !
2021.04.18
コメント(13)
4月17日 仙台に戻りました 14.9℃で雨です金曜日に山形を楽しみ 今日は雨でしたので 早々と仙台に昨日の続きです 今回の空の散歩も終いです新千歳(札幌)-山形はFDAのエンブラエル社 ERJ175でしたJALとのコードシィア便で 当然私はJALのメンバーとして搭乗です離陸直後 右手には空港東のゴルフ場が良く見えます 更に上昇すると右にターン 真っすぐに三沢空港を目指すコースへ今回は比較的新しい機材の15号機 色は ローズピンクです それぞれ機材の色が違うのですさて 何故こんなに飛行機に乗るのか? と質問もありがとうございます基本的に子供の時から乗り物好きで 学生時代は乗り鉄を 仕事し始め出張で航空機をそれ以来航空機のファンになり 観光旅行や趣味としても航空機の中毒になったようです三沢は雲で見えず 辛うじて十和田湖がほんの一部が ニンニクで有名な青森 田子もチラリそして私も好きな岩手山 辛うじて一部が見えました とにかく北東北は雲が多かった感覚的に花巻空港を過ぎた頃 横手に通じる道と湯田湖らしいのがチラリ普段乗る仙台行きよりも内陸へ 栗駒山系はまだ雪が多い辛うじて鳥海山が 角度的に難しい撮影でした山形の奥羽山系 新庄の東の山のはず 正式なルートではない感じでした高度が随分低く 南西に飛んで 最上川がはっきりと まるで遊覧飛行山形空港の西を南下 寒河江川の堤の桜並木が随分近く感じます本来なら南陽市辺りで方向転換し北に向かうはずですが 今回は山形北部で左にターンし空港に向かいました 蔵王や瀧山が見える着陸態勢に 目の前に天童の舞鶴山公園 人間将棋で有名で桜も有名な山 近いなーそして 最終の侵入 眼下に果樹園が そろそろサクランボの作業です無事に着陸 予定より早く到着でした買い物して自宅に夕方到着 母親の枝垂れ桜が満開で夕日に照らされ見事でした気分も体調も快調で 夜には好きな音楽三昧のMASAでした明日は金曜日16日の事を書きたいと思います明日も雨模様の予報です !
2021.04.17
コメント(15)
4月16日 山形はまずまず良い天気で19.4℃と過ごしやすい今日もいい感じの日 山形では桜とサクランボの花が楽しめますそれは後日書かせていただきます昨日の続きです 沢山の写真ですラウンジで少し休み 人が居ないターミナルで少しお買い物 外には出ませんいよいよ離陸の為移動 丁度 私が乗ってる機材と同じ A-350-900 多分沖縄線離陸直前 スカイツリーが見えたので1枚 南から北への離陸 海側のBかっさうろから離陸です力強く離陸して高度を上げていきます レインボーブリッジやフジテレビの本社が少し右にターンして 眼下に TDL がはっきり見えます まだ一度も行ってないです雲の上 左にターンすると また富士山が見えてきましたグングン上昇 12000mで水平飛行 あっという間に会津盆地が見えてきました猪苗代湖の東端を進んでいます磐越道もしっかり見えますすぐに磐梯山 とにかく綺麗でした 大阪-仙台便はこの下を斜めに向かうルート裏磐梯の檜原湖も綺麗に見える めったにない快晴の撮影になりましたそして山形県へ 米沢市が見えてきました 高速道路も見えますすぐに赤湯 温泉も有名ですが 私には 葡萄の産地 真中に見える白竜湖がいい湿気をこの付近全てが葡萄畑です 山裾を国道13号線と山形新幹線の線路多分 我が家の上空付近 月山と月山ダムと道路が見えますさらに遠くに 鶴岡市と日本海を確認でしたそのまま北上 新庄市付近からの最上川がうねっています遠くには 鳥海山 これから秋田県に入ります岩手県との県境近くを飛行 横手市付近のはずです 右手には花火で有名な大曲秋田市辺りから雲が増え始め 下が見えません この付近はマタギで有名な阿仁付近かな十和田湖上空も雲で見えず やがて青森空港がそして 青森市が そこだけ雲が切れていました 真中が青森駅そして 陸奥湾を越え 下北半島を確認 下はむつ市てしょう雲の切れ間から大間岬 マグロで有名な所 本州ともお別れです仙台-札幌便より高度が いつもの恵山岬は真下 見えません 函館も雲で見えず噴火湾を一気に通過 高度も下がって苫小牧も 山には雪も順調に着陸態勢 苫小牧を通過でした間もなく着陸 グングン高度が低くなってきましたが滑走路が近づいた頃 突然 風での揺れが何と着陸中止 ゴーアラウンド 着陸のやり直しで右旋回 一旦海に出ました再び 苫小牧から着陸態勢へ 予定時間より10~15分遅れるようでした今度は 普通に着陸態勢を保ち 無事に着陸でしたそしてスポットへ移動です 次に乗る飛行機も見えてますエア・ドゥの767が離陸するので一時停止 これが飛び立って11番スポットへ機材から降りるとJALのお姉さんが待っててくれ搭乗口から次の便の搭乗口まで案内してくれ次の山形便に遅れず搭乗 今度FDA社運行のJALとのコードシィア便です速足で歩いたので足が大変なMASAでしたこの続きは明日に明日は雨の様 でも仙台に移動です !
2021.04.16
コメント(11)
4月15日 朝は5℃くらいの仙台 13.6℃の山形に戻る6時に起床し15分には山形にのんびり走りました日の出が早くなり 6時頃はもう凄く明るい 車の少ない仙台市内を通り過ぎて7時30分には山形空港に到着です早めにチェック・イン この便は使い勝手がいいので大好きな便です今日の機材は JA253J 流石におきゅく様は少なく30数名でした新幹線より廉価ですし 乗り継ぎは羽田ですから全国どこへでも行けるのですいよいよ離陸の為 滑走路に アッ 空港内の桜が咲いていますいつもの通り北に離陸 いつものように右旋回して南下 今回は幾分東寄りに蔵王のお釜がハッキリと見え 写真の左上のエコーラインが見える 除雪が進んでます5月に開通の予定の様です南東北はとてもいい眺め雲もありません 福島の吾妻山もお馴染みの風景ですみません 猪苗代湖と磐梯山 会津若松は雲で隠れてますこのアングルも久しぶり関東に 那須塩原が今回は綺麗に見えました リゾート地としていい所宇都宮を過ぎると 富士山が見えてくるのが楽しみです靄っていて ピントが甘くなりました千葉に入るとますます綺麗に見えてくる富士山木更津あたりで右にターン 地面が近づきます 意外と田んぼが残っています海ボタルもスッキリ見えます 高度をグングン下げてきています珍しく今日はD滑走路は使って泣く 南から着陸でした 海の上に作ったと分かる少し時間があったので ラウンジで遅めの昼食のMASAでしたこの続きは明日に書きたいと思いますとても気分がいい夜です 3つの空港移動で6000歩 歩きました !
2021.04.15
コメント(13)
4月14日 仙台の最高気温は16.5℃ ただし真夜中昼は14℃くらい 曇り時々雨なのでした お天気が良くないので今日は大人しく朝 少し寒く感じたので 今日は無理せずにのんびり 我が家の芝桜もようやく見頃息子夫婦が植えなおして今年はこんなに咲いてくれました今朝も少しフラリとした足取り なので体調を整える為の日にしましたそれには適度な散歩が最適と昼前から 目的地も決めずブラリと花桃なのかな?? いつもと違う道 今回は農家さんの多い地区へ行ってしまいました行った限りは戻らないといけません ナルキッスス・ブルボコディウムかな??多分 ハナズオウ 咲きだしています 曇り空なので鮮やかさが足りませんこうして2時間程度の散策でバランスも良くなり安心のMASAですそして 明日は山形から空の散歩してから山形の家です !空の散歩すると 何故か元気になるのです
2021.04.14
コメント(16)
4月13日 仙台は1日中曇り空 夜からは雨も今日は陽射しがないのに 意外と温かく18.5℃でした45号線の平成地区 ここに宮城野貨物線があり 時々長い貨物列車が通るいいタイミングで通過を見たい物といつもここを通る時思う銀行へ行く道すがら おお街路樹の銀杏に新緑が 綺麗な緑の葉今回は二階の応接室での懇談 1時間程の濃密な内容でした きっと参考になる昼は東口の雑居ビルへ 同じ場所に新規オープンした ペッパーランチへ肉とライスの取り合わせ ブラックペッパーをたっぷりと 久しぶりに満足の昼食午後は会社で決済等・・ 今月が決算期の我社 一応予算達成できそうなので安心して帰宅の途へ帰り道 見つけた八重桜 開花し始めていました 花が大きく見事ですそして 夜には雨がポツリと降り出して 大地君の帰りが心配のMASAです明日は風も雨もの日になりそうです !
2021.04.13
コメント(11)
4月12日 仙台は17.6℃とまずまずのお天気でしたが 朝の冷え込みで 体調は今一つでした なので早めに帰宅して無理しない程度にブラブラした今日でした昼過ぎまで簡単な仕事をこなしましたが 少し体調に違和感 無理せず帰宅しました昨晩は良い調子でしたか 今朝の寒さが効いたのか少しフラリとする時もここは無理したらいけないと大人しくしていましたでも 身体を動かしていると気分が良いので ご近所とお隣の町内をのんびり歩きました咲きだした ハナカイドウが特に綺麗に感じたのでした朝早く起きて ゴルフで感動したのに 寝不足なのかなー暫くぶりで近くの公園へ 遅く咲いたソメイヨシノもそろそろ終い明日の雨で散るかもだいぶ若葉が目立ってきていました次の広場に細い枝垂れ桜 今が満開でしたひと汗かいて戻り 水分をたっぷり 夕方頃に普通の体調に そして空腹を感じました大体の枝垂れ桜は このような若葉が出てきた状態です今回で 今年の桜撮影も終いになるかなーと感じたMASAです明日は私の為に銀行が専門の相談してくれる !
2021.04.12
コメント(17)
4月11日 仙台はお天気の日曜日で15.1℃とか疲れを取る日曜日になりました なので先週水曜日の一コマを記したいと思います通勤のルートにはこんな菜の花が楽しめる場所があり 毎年楽しんで済ますそして 梅田川 八幡町の上流からの流れ 人工的に伊達政宗が引いた川が今でも昔は各所に水田があり 重要な川だったのです昼過ぎに会社の顧問弁護士さんに顔出し ついでに近くの広瀬川 その大橋の北側へここにはキリシタンの殉職像が 大橋から見ずらい場所 西公園の西にあります広瀬川にも近く地下鉄東西線も近くを通ります橋の南側から見える 青葉城方向の眺め 春うららの川の流れ 昔もこうだったのか川の畔の細い道にも桜が この付近には藩政時代の史跡がけっこうある所なのです夕方 この間まで見事に咲いていた桜のある小さな公園 ゲートボール等の年配者の場所公園の吹き溜まりには 沢山の散った花弁が これも風情があるのですが 桜の季節の終わりを感じさせる寂しい光景 今年の仙台 随分早かったと改めて感じたMASAです明日は月曜日 自分のペースで頑張ります !
2021.04.11
コメント(12)
4月10日 山形は予想外に良い天気で12.0℃しかし明方は-0.1℃と一応氷点下の寒さでした スッキリと目覚めた朝でした思いのほか良い天気でした 向かいの戸神山もそのうち若葉で覆われる庭の枝垂れ桜 やはり青空の下では なかなか綺麗でしたいつもと違う 道側からの撮影しました やはりこれを見ると母親を思います次にご近所さん 特に私の私道を利用しているお宅さん達に ご挨拶 これからの事をその内 相談しましょうと ニコヤカに玄関入り口の シャクヤクの新芽が伸びてきていましたアポイントを取っていた菩提寺に 平清水も桜が古くて大きいのが沢山ある地区寺の門の西にものすごく太い桜があり 満開に 鎌倉時代頃からのお寺ですいつものシーん でも今日は桜を見に来たお客さんが随分多くPも満車でした山形市の天然記念物になっており 平清水では1番の枝垂れ桜なのです全景を撮影するのも大変な桜 丁度満開で見事でした何枚もチャレンジも今一つの撮影でした 残念 お客さんが多すぎて難しいその後 ご住職そんと奥様と3人で懇談 母親の近況や今年行う法要等など私の体調もご心配いただき 少なくても母親には負けられないと笑う時間もとても沢山時間をいただき感謝して 帰路につきました近くには焼き物の里らしく 陶芸教室を持つ窯元の桜も拝見したのでした綺麗な青空のもと 一気に仙台に移動しました 峠近くからは残雪の山がお見送り1時間と少しで仙台の家に到着 夕食までウトウトしてしまったMASAです明日は日曜日 予定はなしです !
2021.04.10
コメント(16)
4月9日 山形は最高気温は7.3℃ 時に雪がちらつきました今朝は寒く起きられませんでした 変わりやすい天気に翻弄されました母親自慢の枝垂れ桜 ようやく開花5分咲きかな 陽射し無く残念 来週が満開かまたしても母親の手続きで市役所へ お役所仕事で迷惑な話途中の道で咲いていた満開のソメイヨシノ 毎年ここは素晴らしい花なのです手続きを済ませ ついでに霞城公園へ その時は5℃程度 寒くて大変二の丸大手門手前からいつもの角度で 満開ですので花筏はまだ普通ならお客さんが一杯の橋 流石に今日は少ない そしてみな寒そうこの角度もお馴染みの風景 お城の石垣と桜は良く似合う 公園の中に行く気力なしでした城の土塁を歩く人も少ない 電車との撮影は今日は諦め さっさと車に引き返しました大手門に通じる大通りの桜 見事に満開 お天気だけは仕方がありません次に 馬見ヶ崎川の桜のトンネルを見に Pに通じる橋の上から遠くの山には雪が降っているようでした西を見ると 遠くに月山 そこだけ陽が照っているようでしたそして 道の両側に桜が 満開でトンネル状態で綺麗です毎年剪定して 枝は馬見ヶ崎川の方に上して 道路にたれない程度に管理しています川の向かい側にも桜並木 随分と大きくなってきていますあまりに寒いので 丁度良い ここで温かいコンニャクでもとそこでは完全な雪がチラチラと 写真中央部に白い点が斜めに これが雪です店の中にはこんな住の煖房が 風情たっぷりでした大きな 玉コンニャク これで150円は安い 昔からの味で時々寄ってますそして そのまま山へ いつもの三百坊へ 途中朝に降った雪が低木の葉に残ってました着いたら 瀧山は今朝降った雪で化粧していました 季節が戻った感じですペンション脇のブルーベリーの木に屋根からの雪融け水が滴り それが枝につき氷柱に夕方前の4時 西日に照らされて瀧山が素晴らしい 空も青空が広がって最高でした本当は夜のライトフッブの桜をと思ったのですが また一段と寒いので中止しました満開の桜にチラつく雪 なかなか貴重な経験をしたMASAです明日の朝も雪かもとの予報です !
2021.04.09
コメント(14)
4月8日 仙台は昼は晴れて16.4℃ 山形は14.1℃陽射しが気持ち良い朝 孫の大地君の高校の入学式の日でした今日から高校生 おめでとう と 記念に撮影させてくれました偶然にも今朝から咲き始めた 玄関脇のチューリップ まずは黄色い花入学式は昼前なので 朝に玄関前で記念撮影を撮らしてくれました今は身長も175cm以上 家では一番の背高です我々のお祝いは通学に使う自転車を買ったようです 高校でもサッカーの予定とか3年間無事にと願うMASAでしたそして夕方 予定通り一人山形に とても寒い明日は雪が降るかもとの予報です !
2021.04.08
コメント(14)
4月7日 お天気が良かった仙台は16.1℃と平年並み昨日 葉桜になる前にと いつもの榴ヶ岡公園に行き満喫してきましたお隣との境に植えているツツジ 霧島ツツジのつもりで買って植えた木でした早くも満開になりました大きな花と柔らかな印象のツツジ 我が家では1番早く咲いてくれます会社の昼時間 榴ヶ岡公園前の 柿の木さんへ 食欲ないのでカレーならばと・・・坂を上ると公園西口 凄い数の桜の木 一周しましたほとんどが満開状態で 花弁も落ち始めていました去年も今年も屋台はなし 花見客は思いのほか少なく蜜にはなっていませんでしたいつもなら歩けない程のお客さんで賑わうのです中央の緑地帯は枝垂れ桜が中心 木により色の違いが面白い見事な花を狙って撮影 もっと青空なら最高でした中央部への道にはソメイヨシノの古木があり 毎年頑張って咲いてくれ 感心しますここの一番の老木です いつまでも咲いて欲しい桜です枝垂れ桜の花の暖簾をかき分けて歩くのも 今だけの贅沢ですよく見ると 木によっては 若葉が目立つ桜も 地面や芝生に花弁が落ちていましたもし 水掘りがあれば 凄い花筏になったろうと想像しながら公園を後にしました八重の桜もそろそろかと思うMASAです明日は場合により一人で山形に行きます !
2021.04.07
コメント(10)
4月6日 仙台はお天気の割に気温上がらず10.8℃3月末の気温とか 会社に行き昼は榴ヶ岡公園に行き 桜を見ました それは後日に山形から仙台に移動の途中 いつもお世話になっている石神彫刻さんへ立ち寄りましたいつも温かく迎えていただくので 気持が優しくなるのです 石んこ地蔵さんに感謝です川崎町でも山に近い所 ここにも本格的に春が来ていました野外ギャラリーには花が咲き とてもお手入れが行き届いていますこの桜の木もいずれ立派な大木になり 素晴らしい花を見せてくれる事でしょうふと下を見ると 野生のスミレではないでしょうか 敷地に所々にありましたお茶とお話をさせていただき 帰路に 近くを流れる北川 桜がアクセント釜房ダムで一休み 湖面の周りには沢山の桜並木 ダムの管理棟近くにも見事な桜がそして4日 あまり良くない天気 でもこの日はめぐみちゃんが来宅 由佳ちゃんがお世話なので ご近所の大きな枝垂れ桜を見に行く事に 毎年楽しみな桜です一番上まで登り ここで しばらくぶりの由佳ちゃんとめぐみちゃんの2ショット由佳ちゃんはお姉ちゃんぶりを発揮 二人は仲良く笑い転げていました既に 花弁が散り始めいて 丁度良かったのですが お天気が今一つで残念野辺には つくしんぼがこんなに大きくなっていました帰路に団地周りの 随分大きくなった桜並木 それを眺めて小学校の周りの花見でした小学校の土手のソメイヨシノ 散り始めていましたが まだまだ見頃でした孫達との桜を見る時間が取れて とても満足のMASAでした明日は今日より温かく 平年並みとか !
2021.04.06
コメント(12)
4月5日 仙台は午後3時頃まで曇りで15.1℃今日も昨日の続き 3日の事を書きたいと思います土曜日の3日 予定より早く仙台に 日曜日の天気予報が・・・朝の出発前 ヒヤシンスが見頃になっていたので1枚そして近くのハナミズキも花芽が沢山 今年も沢山花を見せてくれるようです家から菩提寺に行く途中 恥ずかし川の畔の桜がだいぶ開花し始めていましたルートを変えて小さな峠を越えて 千歳山公園に立ち寄りましたご近所のお姉さま達が桜を撮っていました 遠慮しながら近づいて枝垂れ桜が だいぶ開いていました 2日に開花宣言の翌日 日当たりの良い場所は違う千歳山の下を通り レンギョウを見ながら 国道286号線へと走る事にしました11時過ぎ 早くいつもの店についてしまい 少し待ちました付近をブラリ この辺は まだ花もなく 見つけたのはフキノトウ程度オーナーのお母さんが見つけてくれ 少し早めにオープンしてくれました峠の近くの店でも しっかりコロナ対策 何も言わなくてもいつもの納豆餅がすっかり雪も無くなった南側の斜面 もうすぐ若葉の季節に 楽しみです少し早い昼食でしたが やはり納豆餅が一番のMASAでした明日もこの続きを書かせて下さい !
2021.04.05
コメント(9)
4月4日 今日の仙台は曇り後雨 少々寒い16.8℃ 最高気温は午前中でした 今日は2日の山形の事を書きます奄美から帰った翌朝 山形は素晴らしいお天気でした 特に月山の残雪が綺麗でしたその日は市役所に行く日 剪定もれの白梅が沢山花を 今年は剪定しなければ剪定した椿は大きな花をつけてくれました 大輪の花ですそして クリスマスローズも 一気に花達が咲き始めていましたお昼前 市役所で固定資産の資料をいただきに そして ついでに馬見ヶ崎川の桜を偵察どうやら2日に開花宣言が出たようでしたが 川原近くの桜はもう少しのようでした一旦我が家に帰り ご近所のシデコブシを見せていただきました 今年は早い庭にはは母親が丹精込めて手入れした花達が咲いています 何もしてあげられなかった今年多分キクザイチゲでしょうか予想外でした カタクリの花があちこちに咲いていましたその後 おなじみの三百坊へ行きコーヒーを飲みながら息抜きの雑談でした瀧山もだいぶ雪が消えています 山にも春が来ていました 気になるのは大山桜です夜は好きな高音質の音楽三昧 3月発売の1枚 ヴァイオリンの対向配置の演奏第一ヴァイオリン(左側)と第二ヴァイオリン(右側)の掛け合いと調和がいい物でしたやはり山形の家は良い物でずっとここに居たいと思うMASAです明日は3日の事を書かせて下さい !
2021.04.04
コメント(10)
4月3日 山形は22.0℃までに そして開花宣言か穏やかな温かなお天気でした 昨日の続きです 奄美大島では酷い風雨で 一歩も外にでられませんでした そのまま15時10分の便で羽田にしかも 帰りのコースは普段の本州寄りではなく ストレートに東京へ目指してくれました離陸してから ずっと雲雲で下は見えませんでした しかも出発離陸は15分の遅れ伊豆大島過ぎに 何とか下が見えてきました逆光ですが洲崎の岬方向が見えてきました 木更津を過ぎても左にターンしません そのまま来たへ進みました どこまで・・・感じとしては北区の江戸川らしき風景が眼下に広がりましてこれは新しく設定された東京の街の上空からの 北の着陸ルートです池袋駅周辺なのでしょうか とにかく初めてのコースで新鮮な景色そして 何と右下に映っているのは オリンピックの競技場 その真上を通過品川 白金台辺り上空 東京タワー 遠くにスカイツリーが見えましたレインボーブリッジですよね ここからもスカイツリーが見え だいぶ高度は低くなってきました大森付近の埋め立てた地区 公園に桜が見えました いよいよ着陸です東側 全日空サイドの滑走路の仕様でしたしかも 嬉しい事に本来5番スポットの予定が18番スポットへチェンジになり山形便の24番スポットに凄く近くなりました 感謝です出口に地上係員が待っててくれ 山形便の搭乗口に案内 なので遅れる事もなく乗り継げました定刻通りにドアクローズ 南へ離陸し旋回して上昇 正味40分の飛行でした肉眼でははっきり見えます 福島市の西を直進 山形へ蔵王連峰の刈田岳でしょうか 山の向こうに白石市辺りの明かりも見えますだんだん高度を下ろして 山形空港に直進 しかし以降は暗くて撮影出来ません無事に しかも10分早着でした その後 山形の家に直行しました2日は一日山形で用事 そして今日3日に仙台に帰ったMASAです3日の事は明日に書きたいと思います !
2021.04.03
コメント(17)
4月2日 山形は18.7℃ とても気持ち良い暖かさ昨日の続きを書きたいと思います今回の目的地は奄美大島でした 1年ぶりで 今年は今回で31フライトになりますただし 奄美の天気で降りられない場合は引き返す時もありとの条件付き定時にテイクオフ 横浜を右に見て伊豆半島を目指しました遠くからは冠雪の富士山が見えてきました でも伊豆半島は雲で見えません望遠で撮影も 今一つ 下は静岡付近かと思いました 曇り用のフィルターでもう一枚今度はコントラストが強く出てしまいましたが まずは成功としましょう北には南アルプス 北岳が見えましたが やはりその日は雲が多いほぼ真下には天竜川の蛇行が見えました豊橋を過ぎると 少しは晴れてましたが ぼんやり 残念 三河湾の南を飛行渥美半島を越え 神島が見えてきました 仙台-伊丹線では上手く撮れない島志摩半島を越え 南西に南下 三重県の熊野灘の一コマ 市街地は熊野でしょう和歌山との県境 川の左は新宮市 残念雲が 川は熊野川だと思いますそして いつものルートのポイント 串本 左が潮岬 下が大島ですその後は暑い雲 土佐の南を行き 九州宮崎にも近づかず真っすぐに奄美を目指しました高度を下げても下げても雲の中 少しイヤな予感でしたが 急に海が見え普通とは反対に南から着陸 しかし外は台風並みの篠突く雨 よくぞ着陸しました大荒れの天気で外には一歩も出られません 付近の景色も見えないので売店巡り奄美列島のお土産を買って時間を過ごすしかありません喫茶コーナーで 何故か沖縄のシークワーサー・ジユースを飲み一休みでしたこんなに凄い天気は奄美では初めてのMASAでした明日も続きを書きたいと思います静かな時間を過ごしています !
2021.04.02
コメント(12)
4月1日 仙台も山形も晴れ 南に行くほど曇り新年度早々 大好きな空の旅で 気分転換と歩きましたー日の出とともに仙台の家を出発です 道の脇には桜が咲いていい眺め信号待ちしていると アレ お月様が見えます 桜とお月様作並街道 国道48号線 関山峠では朝日に照らされた山 まだ春は来ない山の中7時半頃には空港到着 さっさとチェック・インでした8時10分には東京からの便が到着 空港の一部に除雪した雪が まだ残っています最近 この機材 伊丹-仙台でもJA250J に良く乗る機会が多い 縁のある機材いよいよ離陸の為タキシング 空港の西はほとんどサクランボの畑 奥に月山が見えます北に離陸 そしてUターンすると 綺麗な雪の月山が見えます 手前は葉山ですそして 空港の東の上空 空港がはっきり見えます笹谷峠の上空から山形市が 馬見ヶ崎川に県庁 右奥に山形城 霞城公園我が家もギリギリに見えました宮城県側の蔵王上空 まだ雪のお釜が確認でき 右に地蔵岳すぐに福島市 そこからは吾妻山 まだここも雪が多いそして今日一のショット 郡山南部上空から見える 猪苗代湖と右に磐梯山奥は会津平野 右奥は朝日連峰の雪景色 関東に入ると雲が多く残念 今日も着陸は南から いつもの海ボタルスムーズに羽田に到着 以前より少し賑やかな感じに感じましたさっさと歩いて売店でシュウマイ弁当と思ってましたが売り切れ ラウンジで腹ごしらえあっ 次に乗る機材が到着しました ラウンジから良く見えますこれから乗るのが JA336J 737-800です 窓から撮影しやすい機材で好きです今日1日で7000歩 歩いて少し足が疲れたMASAです やはり空港は広い明日もこの続きを書きたいと思います明日 山形市役所に相続の資料を取りに行きます !
2021.04.01
コメント(10)
全30件 (30件中 1-30件目)
1