全31件 (31件中 1-31件目)
1
1月31日 仙台は今日も雪がちらつく日でした 今日は昼過ぎまで、月末のお仕事 その後に、長町界隈に出かけました (本当は村田までいくつもりでしたが) こんな天気ですから、予定変更して舟丁を通りました 舟丁は名前のごとく、昔、船着き場があった町、ここから仙台に陸揚げされたようです 古い町並みが所々に残る風情があります 仙台名物の駄菓子屋さんです、でも なかなか入れませんでした 「石橋屋」さん創業して127年になるそうです 古い城下町のお店の風格がある暖簾です 期待してお店に入りました 時代劇に出てくるような店 昔はここに座ってお客様を迎えたようです これも、珍しい 竹にさした飴です 昔の駄菓子屋さんはこうだったのですね これらのお菓子は店の奥の工場で作っている 製造元のお店です、ここにもマカロンがありました ショウ・ケースには代表的な仙台駄菓子が 品良く並べてあります 贈り物や茶菓子として、固定客がいらっしゃるようです 果物菓子は今風のゼリーですが、あまり甘くなく美味しいとの事で勧められました ショッピング・籠は竹のザルに入れて会計します とても嬉しくなりました これは家の孫達に良いお土産になりました そして、お菓子はこんな袋にいれてくれました 一味も二味も違う、伝統ある駄菓子屋さんでした 今日のブログの写真から、新しい楽天写真館、慣れなくて困ったMASAです 明日も寒い日のようです !
2012.01.31
コメント(12)
1月30日 仙台は今日も寒い日でした こんな天気いつまでつづくのでしょうか それでも、時々は青空は見えるのです 会社前の道路です すっかり凍ってしまってツルツル状態で危険です それでも、宮城野原の運動公園では高校生かな 元気にトレーニングしていました 外に出れば、コートを着ても5分もすれは体が冷えます そこで昼食は、アツアツの「エビグラタン」でした 今日の夜空は晴れていてとても冷えています お月さまは明日が上弦の月のようです 今日は木星が近づく日だそうです、左に見えるのが木星でしょう 肉眼ではハッキリ明るく見えます いよいよ、今日の本題です 待ちに待ったSACDが到着しました カラヤン、ウィーンフィルのリヒャルト・シュトラウス 「ツァラトゥストラはかく語りき」 1959年、ステレオ初期の名演、名録音で有名 英デッカ(当時日本ではLONDONレーベル)で音響マニア必聴のレコードでした そして、コンサート・マスターで ヴァイオリンのソロはあのウィリー・ボスコフスキー ( 参 考 ) LP、CDでも良い音でしたが、DECCA特有の高音質で華やかな印象 しかしながら、それは音質が少し硬めで迫力の音でした このSACD盤の音はまさにコンサートで聴く音です しなやかな弦、柔らかく、でもしっかり輪郭のある木管、迫力があって柔らかな金管 ウィーンのソフィンザール大ホールの音、そのままです 当時の録音技術がいかに凄いレベルかが良く分かります 勿論、頭の超低温のオルガンもしっかり聞こえます それにしても、柔らかな迫力のある演奏です 参考 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」より冒頭部分 曲の頭は、あの映画「2001年宇宙の旅」で使われた曲 交響詩「ドン・ファン」もカラヤン、ウィーン・フィルならではの演奏 我家のスピーカーは30年以上使っている、女房より付き合いが古い 新しいだけが良い訳ではありませんよ 感激の音楽に1人静かな興奮のMASAです 明日は月末の〆日です !
2012.01.30
コメント(9)
1月29日 仙台はとても寒く曇り空でした 今日は昨日の続きを書きます 花渕浜は広いエリアです 御殿山を境にして風景は全然変わってきます 古舘地区にはいりました ここから松島湾に面しています 既にヨットが浮んでいました 以前の姿を取り戻し始めた感じです しかし、漁船はまだ本格的に漁に行けないようす そんな漁師さんが見られて、寂しそう 松島湾の方が 風が強く、波も立っています 完全防備の服装で正解でした 吉田浜付近の集落跡です ここにもう一度町が出来るのでしょうか? 山越えして再び菖蒲田の浜に戻ってきました この地域が広く被災しています その中に、不釣り合いと思える露天のお店がポツンと 住人はいないのに不思議です なんと たこ焼屋さんです きっと復興作業の方の為に出しているのかな お聞きしたら大阪から来たそうです 嫁さんの故郷のようです 寒さの中、いただきました、暖かく美味しいたこ焼でした 荒涼とした中でホッとした一瞬のMASAでした 明日は月曜日、忙しい週になりそうです !
2012.01.29
コメント(11)
1月28日 仙台はとても寒いですが空は青空でした 今日は土曜日ですので、やはり青空に誘われてお出かけでした 気分は1人で海を見たくて、完全防備の寒さ対策して 多賀城を通り、七ヶ浜に行きました 湊浜の飛ケ崎に着きました とても綺麗な海ですが、風が寒い、近くの公園には雪か残っていました 岩の向うは松ケ浜の漁港ですが、飛ケ崎トンネルは津波被害で通行止め 荒崎には近づけなく、遠回りして旅館御殿場さんの細い藪道を歩きました 見えてきたのが、切り立った島 以前一度紹介しましたが、今回は海側の崖の上で撮影 名前が分からないので、調べてみたいです そこから下を見ると海の色が綺麗 光線の加減でとても魅かれた色です いよいよ小さな岬、荒崎に到着 東の海、石巻方向です そして岬から見た太平洋です とても穏やかな海でした、狭い道の集落を抜けて走りました そして、菖蒲田海岸です、夏には海水浴で賑わいました でも、今は集落は全て流され土台だけで何も残っていません その東側、花淵浜の海岸です 海辺を散歩しました、陸と違い、津波の影響はここでは分かりません 海が気持ちを広く受け止めてくれます 冷たい風に吹かれながら、次の浜に向かったMASAです 明日はこの続きをと思っています !
2012.01.28
コメント(14)
1月27日 仙台は強烈に寒く感じる一日でした 今日はいつもより早く出社でした そんな日に限って、昨夜からの雪が凍っています 今年一番?の寒気なのでしょうか それにしても、今年の仙台は例年になく雪が降ります 積雪量は10センチ程度ですが、こんな年も珍しい 我家の「クリスマス・ローズ」もすっかり雪をかぶり可哀そう 写真を撮った後、丁寧に雪を払ってあげました こんな日にお客様がお見えになりました 駅近くでの懇談でしたが、雪帰りとても歩くのが大変でした しかも、成果期待出来なく、気持ちも落ち込みます 仕事ですから、こんな事もあり 仕方がないですが 天気に八つ当たりの午後でした 皆さん良い週末を 写真も少なく、珍しく愚痴ってしまったMASAでした 明日は気持ちだけでも晴れたいです !
2012.01.27
コメント(7)
1月26日 仙台は青空でしたが時々雪が 今日は予定変更で石巻に行ってきました 昼過ぎお仕事帰りに旧北上川沿いを走りました 北上川は水害対策の為、新と旧の二つの川になっています 石巻駅近くを過ぎ、石巻街道の中瀬、川の中州にある 石ノ森章太郎を記念した「石ノ森漫画館」があります、ここも津波の被害が酷い はたして復旧できるのか心配です 旧北上川を河口に向けて走りました すっかり変わってしまった中瀬地区です この辺は門脇地区で石巻では最も津波被害が大きい地区の1つです 更地にする作業がようやく進み始めました 日和山の東側もまともに被害を受けたところ 今でも少し異臭が残っています そして、一番ショックだったのは石巻市立女子高の建物 爆撃でもあったような廃墟になっていました 今まで一般車両は通行出来なかった地区を過ぎて国道45号線に出ました 水面が凍っている北上運河です 北上川から野蒜築港跡まで続いています、昔は仙台まで荷物を運ぶと造られたとの事 そして、野蒜から吉田川に沿って裏海道へ 吉田川から鹿島台方向を眺めます 空は晴れていても、気温が上がらない 松島町、新田の雪景色です 三陸自動車道路はとても混雑していたため迂回して仙台に戻りました どうやら事故だったようです 本格的な復興事業がようやく始まった石巻でした 家に着いた時は既に-3℃、明日が思いやられるMASAでした 明日こそはお客様と同行の予定です !
2012.01.26
コメント(9)
1月25日 青空の東京でした 朝から真っ青な空でした 天気が良いとホテルのウェーク・アップ・コールは必要ないですね 部屋からは、お隣の「八芳園」の庭が見えました 庭には昨日の雪が残っているのが分かります こんな朝は食欲があります でも、そんなには食べられません 電車で新宿に向かう為に駅へ移動途中 やはり朝日が反射して綺麗、青空はいいですね、気分爽快 午前中は新宿でのお仕事、暫くぶりで摩天楼の中を歩きました ここでも、雪が残っています、ビルと雪のコントラストが・・・ 東京都庁はいつ見ても立派です でも、中に入った事もなく、いつも傍を歩くだけです さすが新宿、建築してから随分経ったような思いですが とても、個性的な、綺麗なビルです、いつ建ったのでしょうか 東京モード学園だそうです いつもは、一階下の道路を通るので、記憶にありませんでした お昼も新宿界隈で簡単に済ませて東京駅に向かい 3時過ぎの仙台行きの「MAXやまびこ」の2階シートで帰りました 宇都宮を過ぎ、那須山系も雪をかぶっています 太陽が傾き、夕方間近の福島県「安達太良山」です 夕陽が山を染め始めていました 新幹線からの撮影は、早すぎて撮りにくいです 普段の倍の感度設定、可能な限り早いシャッター・スピードで撮ります 仙台に着いたら夜の灯りです、やはり寒いと感じたMASAでした 明日はお客様と同行の予定です !
2012.01.25
コメント(9)
1月24日 今日は仙台から寒い東京に来ました 今朝は一度会社に寄って、事務処理してから仙台駅に来ました 今日も青空が見える良い天気でした 仙台駅は全国でもトップクラスの駅弁の数の多さです 今日はホームではなく、駅弁コーナーで買いました 山形県米沢駅の「牛肉どまん中」です 米沢は牛肉でも有名です、数が少ないので いつもあるとは限りません、皆さん美味しいの知っているのです 東京の仕事が終ったのは夜です さすがにラッシュ時間を過ぎていましたので助かりました ところどころに雪が少し残っていましたが、朝は大変だったようです 何となく東京タワーを見たくなり出かけました 慶応大学から近くなのです 思い切り近づいて撮りました 考えてみれば、そうとう昔に来ただけです 今はスカイツリーに人気が移ったのでしょうが、完成したらどうなるのでしょう ホテルにチェック・インして外に出たくないので こんな風景を見ながら食事をしていました 雪が降った東京に来たのは久しぶりのMASAです 明日は午前に一仕事して仙台に戻ります !
2012.01.24
コメント(12)
1月23日 仙台は寒い青空でした 昨日と違い今日は気持ちの良い青空です でも気温は上がらず、冷たいのですが風がないので、凌ぎ易い 通りの花壇にはまだ雪が残っていて消えません 日中、5℃は越えたようですが、現在は既にマイナスの気温です お昼に所用で出かけ、お昼なので暫くぶりで 何度か書いたお気に入りのカフェ「理科室のオルガン」に寄りました 参考 以前のブログ ところが、何と店が閉まっています 近寄って よーく見ると 都合により閉校(閉店)していました かなり個性がある雰囲気で、お気に入りだったので とても残念です 仕方なく、仙台駅近くの定食屋さんに行く事にしました 「いろどり定食」という定食です、いろんな素材が楽しめて、味はまあまあでした 午後3時過ぎからは、会計事務所の研修と懇親会 現在の状況とこれからの目指す着眼点を中心にした講師のお話 政治家なのに分析力が明快で、ある種納得の講演、永田町にいるのが勿体ない その後、会員の懇親会でしたがアルコールは飲まずに帰宅しました 今日は少し洒落た音楽をと取り出したSACDは フランスの作曲家 ヴァンサン・ダンディの「フランスの山人の歌による交響曲」 ピアノと管弦楽の曲で、ドイツの若手ピアニストのマルティン・ ヘルムヒェンと マレク・ヤノフスキ指揮 スイス・ロマンド管弦楽団 演奏 2010年2月録音 ポーランド出身で、今、売れっ子指揮者の一人でスイス・ロマンド中心に活躍している 曲はフランス、セヴァンヌ地方の民謡を主題にしてかかれている、ダンディの代表作 フランスの作曲家が良く使った「循環形式」の曲である 参考 ダンディ作曲 「フランスの山人の歌による交響曲」より 寒くても、とても良い青空を眺められて気分が良いMASAでした 明日は突然の東京行きの予定です !
2012.01.23
コメント(17)
1月22日 仙台は曇りで5℃くらい 予報では朝から雨のはずでしたが 昨日の夜半から水分が多い雪が10cmくらい積りました 玄関前はこんな感じでした、雪片付けはしなくて良い程度 せっかくの日曜日ですが、お出かけの気分はなくなりました それでも、お昼には利府街道のファミレスに行く事に こんな、畑の隣にあります ここに来たのはサービス券の期限が今日迄でしたので 一応簡単なコースのようです 私はこんなステーキをお願いしました 少し硬いのは仕方がないですね 帰りに団地の ひょうたん沼 に寄ってみました ここにも白鳥がいます 鴛鴦達も仲良く休んでいました 地震の工事で周囲の散歩が出来なくなっていますが 春になれば散歩出来るようになってほしい所です 来週は陽射しのある、青空が見たいと思うMASAです 明日からの週は何かとお出かけが多くなる予定です !
2012.01.22
コメント(10)
1月21日 仙台は時々雪で2℃の寒さ せっかくの土曜日ですが家の中です しかし、1日中音楽を聞きながらのウトウトも心地よい 外に出たのはちょっとお買い物の時だけ どんよりとした空、見るからに寒いですね 雪は積もる雪ではありません 我家の山茶花はこれからも沢山の花を咲かせそうです 最近、SACD(スーパー・オーディオ・CD)に惚れこんで聞いていますが お待ちかねのSACDが届き、今日は音楽三昧でした その中、3枚組のチャイコフスキーの交響曲4.5.6番です ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルの演奏 1971年9月の録音 ベルリンのイエスキリスト教会での録音 ドイツ・グラモフォンが当時録音セッションで使った所ですが この録音はEMIですが、4チャンネル・マルチ録音された唯一のチャイコフスキー しかも、80年以降CDにはなかなか登場しなかった、曰くつきの録音 第4番は6回、第5番は5回、第6番悲愴は7回録音しているカラヤン SACDの特性の自然な音色を活かし、ホールの響きを収録してあるので楽しみでした まるで、コンサート・ホールのS席で聞いている錯覚を覚える ヴァイオリンの弓が擦れる感触や各楽器がクリアーに聞き分けられる また、非常にpppからfffまでの表現が出来、ダイナミック・レンジが広い SACDならではの楽しみです それにしても、この時代のカラヤンとベルリン・フィルの合奏能力は凄い 各社はこれからも沢山SACDをリリースしてほしいと願っています 散々収集したCDの買い直しは正直辛いのですが 生演奏を眼の前で聴くような贅沢と誘惑には勝てないかも知れません ほどほどに買い直したいと思うMASAです 明日も一日雨の予報、外出は分かりません !
2012.01.21
コメント(6)
1月20日 仙台は今日から天気は下り坂 雲に覆われて肌寒い一日でした 陽射しがないと寒いですね でも、小学生達は元気に遊んでいます ちょっとだけ見物していましたら、嬉しくもあり羨ましくもありです あまり長居すると、変なオジさんに見られるので退散しました 寒々としているので、しばらくぶりで、お気に入りのラーメン屋さんへ 雨宮町の「置賜屋」さんへ、久しぶりです 店の人もしっかり覚えてくれています 少し混んでいましたが、すぐに席に案内されました、いつものオーダー 米沢ラーメン、縮れ細麺です 寒いので、湯気がたっています 仙台で一番美味しいラーメン屋さんだと信じています 夕方はお客さんと軽い夕食、魚料理屋さんへ入り 牡蠣酢と焼牡蠣、そしてホタテ焼きを楽しみました 牡蠣の写真を忘れました、美味しかったので、ついつい・・・・反省 週末ですが、静かな夜になりました 大郷町の「干柿」をいただいています 普段はあまり甘いものは食べないのですが、今年の干柿は美味しいのです 予定では飲みに行くはずでしたが食事だけになったので とても手持ち無沙汰の時間を過すMASAです 明日は雨か雪の予報、外出は分かりません !
2012.01.20
コメント(11)
1月19日 仙台は薄曇り、わりと穏やかな日和 今日は体調に合わせて、無理せずにゆっくり、のんびりの日にしました 今日逢うはずのお客さんも体調不良で電話でキャンセルされました 午後はすっかり空き時間 自宅から高森周辺に軽く散策できました 近くの市民プールの道路沿いに、タンポポかな? 花が咲いているのです 園芸店ではパンジーやビオラの苗が売られています まだまだ寒いのに大丈夫なのでしょうか 七北川沿いの道を行くと畑に野菜が 大根は先日までの寒さと雪にあたっても凍みないのでしょうか こちらは白菜畑 周囲は傷んでいても中は大丈夫です 野菜の少ないこの時期、貴重な感じがします 遠くには高森山、大好きな岩切城跡の桜の木が見えます 震災で崖崩れの為、3月11日以来通行止めで行けません 農業用の道を行くと小屋が 夕暮れ近く、いい雰囲気で懐かしくなってしまいます 七北川には白鳥達が羽を休めていました ここの川の流れは穏やか、近づいても知らんぷりの様子 今日は昨日届いたSACDを聞いています アルテュール・グリュミオーのヴァイオリン独奏の ベートーヴェン作曲 ヴァイオリン協奏曲とマックス・ブルック作曲の1番 1973年頃の録音をSACDにしたもの グリュミヨーは古典派からロマン派までとてもレパートリーが広く とても上品に聞かせてくれます ベートーヴェンでは厳つくなく中庸ながらとても良く歌わせています ブルックも数ある中でロマン派らしい表現で好きな演奏です 参考 ブルック ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調より 第3楽章 超技巧の演奏も素晴らしいのですがグリュミヨーは定番の名曲が似合っています とてもお買い得の ¥1460だったSACD盤です お天気が下り坂で気になるMASAでした 明日は週末、午後から外出の予定です !
2012.01.19
コメント(12)
1月18日 仙台は予報がハズレ、青空が広がる 良い天気でした、7℃以上の気温に とても暖かく感じる日でした でも、朝の中江、梅田川は氷がはっていました 日陰は寒いのですね 今日は午後からのお仕事で本社幹部とのミーティング ですので、町の散策は出来ませんでした 夕暮れ近く、早めの帰路で見えた泉ケ岳 乾燥しているのでしょう、夕方のわりに、すっきり望む事が出来ました 4時半頃に日の入りでした 今は蔵王の方角に陽が落ちます、太白山がはっきり見えます さて、今日も音楽の話題を 「オリカラ」ってご存知ですか、そうオリジナル・カラオケの事 最近はシングルCDにはオリジナル・カラオケ付きが多いですが 1980年代は45回転のEP盤レコードでしたのでA面B面のカプリングでカラオケは無し 1980年代の大スター 山口百恵のオリジナル・カラオケだけのCD2枚組 迷わずお買い上げしました、意外と出ていない 例えば松田聖子のオリカラは一部だけしか手に入らない メロディー・ラインがホトンドない伴奏演奏、知っている曲でも歌えなかったりする それと比較すると、カラオケ装置での歌は簡単だと思いました これらの演奏・アレンジ、曲として聞いても楽しめる 参考 山口百恵 オリジナル・カラオケより「いい日旅立ち」 さて、今日はMASAがブログを開設して1234日です 記入率83.1%と表示されています 足跡機能が無くなったので、キリ番も分からずつまらなくなりました でも、これからも書きたいと思いますので、宜しくフォローして下さいませ 感謝をこめて、宜しくお願いします 何事もなく過ごした今日のMASAでした 明日の予定は分かりません !
2012.01.18
コメント(15)
1月17日 仙台は午前中どんより、午後からは青空も 今日、午前中は何かと辛い体調でしたが 昼からはいつものペースでお出かけしました 昼休みに通った宮町の通り 普通は車でサッと通り過ぎるだけですが、今日はちょっと用事でワン・ストップ この通りは東照宮、小松島に抜ける、昔からの道路 昔はこんな入り口の家はたくさんありましたが 今や希少価値がある町屋敷の門です 近くに伝統的な「仙台味噌」屋さんがまだ残っています 伊達藩推奨の味噌作りの伝統がここにも 昔の商店の風情が今も残っています こちらでは味噌と醤油を作っています 洒落たショーウインドーです 今日のお昼は仙台駅前のアエル向かいのレストラン とてもお洒落なお店の「リゴレット タパス ラウンジ」です 仙台駅周辺にはイタリアン・レストランが多く、凌ぎをけずっています 夏はオープンスペースの場所も今はシートの中 こんな雰囲気でセット・メニューのサラダと ドリンク、白、赤のワインも飲めますが、これから仕事なのでアップル・ジュースで 今日は「キノコとソーセージとホウレンソウを和えたパスタ」赤唐辛子いり クリーミーで少し辛い、サッパリとしたスパゲティでした そして昼過ぎからは、こちらにお邪魔してのミーティング アエルでの、新規プロジェクトの打ち合わせでした 今日は昨日の分まで頑張ったMASAでした 明日は午後からのお仕事の予定です !
2012.01.17
コメント(13)
1月16日 仙台から寒中お見舞い申し上げます 今日も昨日と打って変ってとても寒い日でした 曇り空の一日、今週はこんな天気が続きそうです 月曜日からこんな天気では辛いですねー、最近はめっきり寒さに弱い そんな中のお出かけでしたが、歩いてのお出かけ 道路脇は氷ついていました、今年は融けない寒さの仙台です 銀行や医院さんへ出かけたのですが、寒くて調子が今一つ でも、こんな時のコーヒー一杯の気持ちの余裕も大切かと 10分間の休息でしたが、少し元気に・・・・ 夕食には昨日大郷で買ってきた納豆を 2ケ入り1パックで160円でした、少し高いかな?! やはり、いつも食べている納豆と比べると大きいです 子供の頃の納豆はこんな大きさだったような気がします 当然ですが、とても美味しくただきました 風呂上りに少しのんびりとして聞きました NHKスペシャルの「坂の上の雲」第1部のサウンド・トラックです 久石 譲 音楽、 戸山雄三 指揮 NHK交響楽団 演奏 歌 サラ・ブライトマン 音楽だけ聞いてみても、とても高い音楽性だと思います 参考 Stand Alone (エンディグ サラ・ブライトマンのスキャット) このシリーズは第3部までリリースするようです 今日は何とも調子が出ないMASAでした 明日も寒そう、少し張り切って行く予定です !
2012.01.16
コメント(10)
1月15日 仙台は今日も晴れました しかし、気温は上がらず相変わらず寒い一日でしたが お日様に誘われて、ちょっとドライブしてきました 利府町から大郷町まで走る途中旧道の道を走ると 山間の集落ではまだ雪が融けない風景が見られました 所々は雪道でしたが平坦な道ですので問題無く 冬ながら、落着いた風景を楽しみました 着いた所は何度か立ち寄った「大郷道の駅」です 見た目は青空ですが、気温は1℃で強烈に寒く感じました ここ大郷だけで買える物が有るので、それが楽しみ 大粒の豆を使った納豆、早速お買い上げです どこの道の駅でも、周辺の農家の産品が売り物です ここでも当然大郷地元の野菜等が人気があります でも、中には昔懐かしいこんなお菓子もありました 「まかろん」です、ピーナッツが原料のようです でも、大郷は何と言っても「もろへいや」で町おこしをしている所 もろへいやの生麺や干麺がお薦めです 少し遅めの昼食も道の駅食堂で食べて見ました もろへいやの緑が綺麗な健康麺です、腰があり美味しい麺です 花の無い季節ですが、園芸農家の花を見つけました 「ポリアンタ」の花苗です、これも大郷産直友の会の生産です 帰りは富谷町経由の道にしましたが 途中、春の農作業用に「焼き籾殻」を作っている光景を久しぶりに見ました すっかりこんな風景を見なくなったので。とても懐かしく見ました やはりお天気が良いと、つい出かけたくなるMASAです 明日は月曜日、まだまだ寒さは続きそうです !
2012.01.15
コメント(10)
1月14日 仙台は朝からとても綺麗な青空でした 今日もとても寒い朝でしたが、久しぶりの青空 でも、最高気温は1℃と寒い一日でした 今日はこちらの小正月の行事「どんと祭」の日です 参考 どんと祭 我家ではいつも宮町の東照宮さんに行きます、今年も車は小松島小学校の臨時駐車場 その学校のプールを見ると、氷ついていました、寒い訳です 正月飾りの締め縄や御札、去年の熊手を燃やしていただく為に持参 午後3時に火入れですので、その前に参拝しました 今年は14日が土曜日ですので、人出の出足も早いようです 階段の石燈籠は地震の為に壊れたままです その向うにどんと祭(松焚祭)斎場で燃やす飾り等が次第にうず高くなっていきます 今年は平安無事な年になりますように、商売繁盛を祈願しました 勿論、健康もお願いしました、とても欲張りにお願いします そして、熊手、破魔矢、御札を自宅と会社用にいただきました おみくじは買わず、御守を奥さんが買ったようです 本当に今年は良い年になってほしいです 3時に火入れですので、寒さが厳しいのですが、甘酒を飲みながら待ちました そして、いよいよ火入れです、神主さん達が火入れします 何度も来ているのですが、火入れを見るのは初めてでした 周囲にも火がつけられ、一斉に燃え上がります 想像以上に熱くて、近寄るのも危険でした 炎が大きくなり、その熱気が上空まで揺らいで見えます その後、お約束の露天市でのお買い物 早い時間なのに、結構賑わっていました 自宅に戻り、大地君と由佳ちゃんにお土産のバナナ・チョコレートを 本当は二人とも行きたかったのですが、パパがお休み中ですので 大人しく待っていてくれました、この寒さで風邪でもひかれたら大変でした 無事、今年も役目を果たしたMASAでした 明日も寒そう、予定はなしです !
2012.01.14
コメント(12)
1月13日 仙台は今日も時々雪でした このところ、ずっと冷え込みが続いています、寒い朝でした 今日も時々雪のお天気 でも、日本海側の大変な雪とは全然違い、雪の量は少ない ただ、吹く風が冷たくて辛いです 露地に大好きな花もなく、寂しい季節ですが 小さく、可愛い こんな姿に励まされました 宮城野大通り歩道での一コマです 午後にいつもお世話になっている矯正歯科医F先生の所にご訪問 一言、毎日ブログ見ています、との事 真面目に書かなくてはいけませんね さて、今日ようやく地震での家財被害の税務署で申告が終わりました 現実に私にとっては大変な被害額でしたが、結局還付されるのは5%程度 でも、税金が戻るのですから 気持ち嬉しいです 最近はすっかりスーパー・オーディオCDにハマっていますが 今日は改めて、サン・サーンスの第3番と 今年のニュー・イヤー・コンサートで指揮したマリス・ヤンソンスのSACD ムソルグスキー 作曲の「展覧会の絵」をコンセルトヘボーの演奏で聴きました 今はユーロ安の為か、ヨーロッパのCDは安く買えます 以前、2500円程度のSACDが1600円くらいで買えます 国内盤は3000円から4500円で、とても辛い買い物になります 13日の金曜日ですが、「怒りの日」(Dies irae) は聞かない事にします 明日は土曜日ですが出勤日の我社です でも、明日はお休みしてしまうMASAです 明日は小正月の行事「どんと祭」に行く予定です !
2012.01.13
コメント(6)
1月12日 仙台は今日も冷たい朝に この冬一番の冷え込みかも知れません、とても寒い朝でした 通勤途中も僅かですが雪が残っていて、逆に冷たさを感じました 今日は昼前から長町の会社さんへ訪問しました そして、遅めのお昼は国道沿の「うまい鮨勘」です 一応回転鮨なのですが、店の中も品が良く、またネタがよいので割に好きです ここのお店の一部を設計施工をした会社社長さんとご一緒 美味しいですが、量は食べられませんでした その後、名取市に向かう事に 名取川沿いの平野を走ると、寒々とした風景が広がります そして立ち寄った場所は名取市閖上(ゆりあげ)地区、津波で大被害を受けた地区 いまでも、道脇には流されてきた漁船や車があります あまりに悲惨な光景でなかなか立ち入れなかった場所の1つ 魚の水揚げする魚市場は跡かたもなく、ジャリが敷き詰めてありました 町の中にあった丘です、この上には鎮魂の祈りが マスコミに沢山取り上げていた場所です 閖上は漁港で栄えた街並みも今はほとんど建物もなく、有っても傷んだ物ばかり 荒涼とした中に雪が降り、とても厳しい世界 早く復興してほしいのですが、今は見当もつきません さて、今日からブログも機能変更ですね とても参考になっていたご訪問者が分からないのが、どうしても納得できない アクセス記録は、是非復活してほしいと思っています でも、今は楽天ブログからの引越しはしないと思うMASAです 明日は内勤の予定です !
2012.01.12
コメント(13)
1月11日 仙台は朝に10cm程度の積雪 家の前の木には雪が・・・ 梅の木には「小さなバラ」が絡みついていましが 花が咲いていたのですね、雪を眺めて初めて知りました さて、今日は「鏡開き」です 会社の鏡餅や締め縄も片付けました 昼には仙台駅で友達と暫くぶりに歓談できました その帰り路、宮城野大通りのバラもこの寒さに耐えています 柔らかい色合いの花ですが、とても強い印象です 石楠花の蕾にも 午後から一段と冷え込んできました 鏡開きの日ですから、早く帰りました 孫の大地君が楽しみにしていた、お餅の日です でも、今日のモデルさんは由佳ちゃんです 美味しそうに食べていました 今年の我家は「おしるこ」は有りません、餡子が人気ないのです 雑煮餅とずんだ餅(山形市では「ぬた餅」) そして、お約束の納豆餅です、普通の納豆に餅を入れるだけのシンプルな餅 良い鏡開きになりました 夜はブログ友のcorcovado さんが書いてあった NHK-FMの幻想交響曲を聞きました、くり返し記号を守った演奏で 洒落たセンスながら、ダイナミックな演奏でした その後、また今日もSACDを聞きました サン・サーンス 作曲 交響曲第3番「オルガン」 シャルル・ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団 演奏 参考 サン・サーンス作曲 交響曲第3番「オルガン」 交響曲にオルガンのパートを入れた人気曲、生だとオルガンの音圧を感じる曲 LP1枚とCDは3枚、同じ録音になってしまいました、SACDで聞きたかったので・・・ 今日、楽天ブログのメッセージをバックアップしたMASAです 明日も、外出の予定です !
2012.01.11
コメント(10)
1月10日 仙台は太陽が顔を出してくれました 風がなければ、それ程寒くは感じないのですが、歩くと寒いです 今日は10日恵比寿さんとか、テレビで見るしかありません こちらではその様な行事がないのです さて、今日は銀行さんへの新年のご挨拶回りでした 平日のアーケード街もそれほど人出はありませんでした 銀行さんの担当者も挨拶回りで、時間調整が大変です 歩いていると、気仙沼のパンを発見しました 昔ながらの味で美味しいのですよ! そんな日の夕暮時、今日は夕陽が見られるかと期待しました しかし、残念ながら雲に入り日してしまいました でも、心なしか日没の時間が延びた感じがします 今日の話題は 家の黄色い「ハイビスカス」が再々の開花してくれました こんな年もめずらしい現象です、咲き終わったらお礼の肥料をあげますね そして、今日の発見 またまた、「夜来香」(イエ・ライ・シャン)が 少しですが花を咲かせてくれました 秋に咲いたので、普通はこの時期には咲きません 花の数が少ないので、独特の香りは漂いませんが、こんなことも初めてです 我家の大事にしたい花木の1つです 参考 「夜来香」 古い歌ですが、とても有名な歌ですね 明日から一段と寒い日が来るというので心配なMASAです 明日の仕事も今日の続き、外回りの予定です !
2012.01.10
コメント(10)
1月9日 成人式の今日、仙台は底冷えしました 朝はのんびりと食事をしました せっかくの成人の日ですがあいにくの寒い日 今日は出かけないで部屋でのんびりしていました さて、昨日ヒヤリとした雪道のドライブでしたが、その続きを 泉ケ岳の山麓に温泉スパがあり、人気のスポットです 今、宿泊サービスは休み、「SPA泉ケ岳」の日帰り入浴が人気 そして、その近くにある田園風景 以前に何度かアップした私の大好きな風景です、冬は初めてです NHKの連ドラ「天花」の居久根のシーンでのロケ地 参考 「天花」より 52秒の空撮シーンにここが出てきますよ 付近は本当の里山ですので、冬でも来てしまいます 畑にはネギが元気でした これからが本当の雪の季節です さて、昨日の雪道でのトラブル、コメントが多かったので・・・ (座禅堂山の頂上ちかくに「永安寺」という山寺の少し手前の坂道でスリップの為停止、 その後自然に滑って45°に回転して停止しました 山道で道幅も狭く、Uターンも出来ないので、何回も切り返して90°にして ほぼ道幅と車の長さが同じになりました 横向きならスリップしないので15cmくらいずつ前後に行ったり来たりで160°まで 坂の下方向に前面を向け、後は一気にスリップを利用して脱出しました) ご心配かけてすみませんでした 今日も届いたSACDの紹介です ベルリオーズ作曲 「幻想交響曲」 フランスが威信をかけ作ったパリ管弦楽団と初代指揮者、シャルル・ミュンシュの演奏 もう、幻想といったら、この演奏がいつも推薦No.1の超有名盤 今まで感じなかった、弦の音やチェロの鳴りが感じる、管楽器も抜けが良くほとんど生演奏 もう一枚はMONO録音で、フルトヴェングラーの英雄 さすがにMONOですので立体感はないのですが 以前の盤の「霞み」が取れた、クリアーな音でした、とても1952年の録音とは思えない テレビで成人式の様子を見て、振り袖姿が綺麗だと思ったMASAでした 明日の仕事は外回りの予定です !
2012.01.09
コメント(5)
1月8日 仙台はとても晴れ渡りました 午前中に娘夫婦とめぐみちゃんが来てくれ 大地君と由佳ちゃんと仲良く遊んで帰りました 午後、天気に誘われて泉ケ岳周辺に行ってきました 中山から裏道を走りますが、ここでは雪はありません 福岡地区に入ると道端に少し雪が見えます 私の大好きな風景です 更に山道を行くと屏風岩には雪が張り付いていました 今回、本当の山の寺に行きたくて山道を登りました 次第に雪が深くなってきました 最後の急坂でとうとう車はスリップして走りません、とうとう横向きに・・・最悪 山道で道幅も狭く、Uターンも出来ず途方に暮れてしまいましたが 高等テクニックを使い、スリップを利用して180°回転、脱出しました やっと、こんな平坦な所にもどりホッと一息でした それにも懲りず、別の山道に、雪道ですが無事登り着くと こんな所に果樹園がありました 収穫されなかったリンゴが見えました 美味しそうでしたが、写真を撮らしていただくだけです 県道は除雪していますが、一歩入ると吹き溜まりで50cmくらいでしょうか 2度目もかなり悪戦苦闘 (4WDしか走れない雪道) しての撮影でした、反省 今度は除雪してない山の道には入りません ようやく雪のない所まで降りてきて泉ケ岳を眺めています さて、家に帰るとHMVからCDが3枚届いていました その中の1枚山口百恵の「コンプリート百恵回帰」、1992.93.94年の3枚のアルバムを2枚に 新しいアレンジに以前の百恵さんのボーカルを入れたSACD盤 まるで目の前で演奏しているような素晴らしさでした Super Audio CD 恐るべし ! ! 暫くはSACDにはまる予感のMASAでした 明日は休日ですが、予定なしです !
2012.01.08
コメント(7)
1月7日 仙台は昼とても晴れ渡りました でも、今日も気温が上がりませんでした 朝から青空は気持ちが良いです 今日は七草粥でした 我家でも朝は七草粥でした 昼飯時も空は真っ青です 寺町を散策した時、お寺の庭の赤い実です とにかく底冷えのする日でしたが 仕事は定時までしっかり頑張りました 今日の夜もお風呂は 蔵王温泉の「湯の花」 孫達も大喜びで入っていました 明日から休みなので、気持ちもゆったりしました 今日は買い直したCDを開封です ベルリオーズ 作曲 「幻想交響曲」 作品14 アンドレ・クリュイタンス指揮 パリ音楽院管弦楽団 来日公演より 1964年5月10日 東京文化会館でのライブ録音(NHK) クリュイタンスの幻想はフィルハーモニア管弦楽団の1958年録音がレギュラー盤ですが このライブ音源のCDも2種類出ていますので3枚持っています 高音質のデジタル・リマスターCDは今日初めて聞きました 46年前の放送用テープからですので、ノイズが所々にありますが音質が甦りました 名演なのですが、幾分大人しい表現のフィルハーモニア管弦楽団の演奏よりも 生演奏の迫力とフランスのエスプリが存分に伝わる伝説の名演です 参考 ベルリオーズ作曲 「幻想交響曲」より 第二楽章 (当時、聞き逃したコンサートでしたので残念に思っていました) やはり新しいプレーヤー、聞き比べを楽しみにしいているMASAでした 明日は日曜日です、午後から写真撮影の予定です !
2012.01.07
コメント(7)
1月6日 仙台は寒の入りらしく、今日も寒い 今日は社員面談、第一号でした 普段では言えない事、聞けない事を食事しながらの面談 いろいろと見えない所が見えてくるので勉強になります さて、寒中なので当然ですが、寒くて敵いません 去年は65Kgの体重も今は62Kg、骨に浸みます 今から春が待ちどうしい感じです 今日の夜は おぼろ月夜 昨夜よりは寒くはないのですが・・・ そして、暖かいお風呂に入って、今日はDVDを見ました 久しぶりに「Good Luck !!」を見ました 木村拓也の爽やかさと柴咲コウ、脇を固めるベテランの織りなす 空のドラマ、いかりや長介も懐かしい映像でした まだ本調子になれない仕事で疲れるMASAでした 明日は土曜日ですが出社の予定です !
2012.01.06
コメント(8)
1月5日 仙台はとても寒い天気でした 今日から仕事始めでした、路面に薄く雪が残っている中でした それにしても寒いですねー、とても外に出たくないほど風が冷たい 最高気温は1℃か2度ですが、体感温度は零下です 昼過ぎ、宮城野大通りの歩道の雪は消えませんでした 2、3の仕事を片付けて早めに帰宅しました ご近所のSさん宅へ新年のご挨拶でしたがコーヒーが美味しいひと時でした さて、日中、太陽が射しこむ二階は暖かのよう ブーゲンビリヤが咲いています、年に何回咲くのでしょう そして、こんな寒い夜は暖かいお風呂が一番です 年末に蔵王温泉で買ってきた「湯の花」プーンと硫黄の匂いが温泉気分 今はしばらく前に買ったCDを聞いています ショパン(1810年生まれ)生誕200周年記念のアニバーサリーの16枚セット イギリスの作曲家、ピアニストでもあるロナルド・スミスが演奏するマズルカ 端正な教科書的な演奏で少し冷たく感じる録音です 私はやはり癖があっても フランソワのマズルカが好きです ただ、全曲を弾いてるCDは数少ないので貴重です 参考 ショパン 4つのマズルカ Op.6-1 より 今日はすっかり寒さに参ったMASAでした 明日は今年の社員面接の第一弾の予定です !
2012.01.05
コメント(9)
1月4日 仙台は薄曇り、外は寒い天気でした 午前は良い天気の感じで、お出かけしたくなりましたが つい睡魔に襲われて、気付いたらお昼でした 外の散策にと思い出かけたのですが、風が冷たい 結局は自宅周辺をブラブラで終わりました ご近所の住宅地の中の畑も寒そうです、中葉シュンギクも寒さで・・・・ そして、採り残り大根も 寒さで凍らなければ良いのですが まだまだ、日が短いので4時前にはうす暗くなる仙台です そんな夕暮れに登ってきたお月さまです やはり寒々と見えてしまいます 室内、特に二階は暖かく 「シャコバサボテン」 も満開状態 やはり、暖かい部屋の中で音楽を聞くのが良いですね 今日も新しいCDプレーヤーで聴く高音質のCDです ムソルグスキー作曲(ラベル編曲)の「展覧会の絵」 暫くぶりで聞いた展覧会の絵、鮮やかな色彩を感じる音でした 参考 ムソルグスキー 「展覧会の絵」より 夕方、孫達も帰り、今年初めての一緒の夕食でした 今日もすっかりのんびりしてしまったMASAです 明日から仕事です、良い一年のスタートにしたいです !
2012.01.04
コメント(7)
1月3日 寒い山形から仙台へ、良い天気で楽でした 山形は朝から青空でした、交通渋滞を避ける為早めに出発 両親は寂しそうな顔が少し辛いMASAでした 昼には仙台の自宅に到着 家の北側の山茶花も咲いて待ってくれていました そして、玄関先の「シクラメン」も綺麗です 留守中に宅配の不在通知が沢山ありました その中には待っていた物もあり、すぐに連絡、配達していただきました それがこのSACD対応のCDプレーヤーです 今までのプレーヤーは6年使ったのですが、そろそろ音質劣化 ? 退役していただきました そして、今日からは新しいCDプレーヤーで聴きます 同じく今日届いた、由紀さおりの1969 ビックリする音質の良さでした また、以前のCDで音質に問題があった、クレンペラーのマーラー 旧盤CDと聞き比べても凄い差が・・・、やはり最近の技術の進歩ですね これで、SACDも普通のCDも綺麗な音で聴ける楽しみができました 今日、孫達は急遽お泊まりで不在ですので静かです のんびり休みを楽しみたいと思うMASAです 明日は天気が良ければブラリとお出かけです !
2012.01.03
コメント(7)
1月2日 山形は時々晴れで穏やかな天気でした 今日、息子夫婦は嫁さんの実家にお年賀で仙台へ 私はいつも両親が世話になっている親戚と奥さんの実家へのご挨拶 山形ならではのおせち料理をいただきました 花瓶には生花が綺でした さて、昨晩はNHKでウィーン・フィルのニュー・イヤー・コンサート すっかり元旦の楽しみの一つになりました 今年は2006年以来2度目のマリス・ヤンソンス指揮でした ラトビア出身でレニングラード・フィルで頭角を現し、現在はバイエルン放送交響楽団 アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団で活躍している 今年はチャイコフスキー、眠れる森の美女からワルツを初めて演奏 また、ウィーン楽友協会大ホールの天井の絵も楽しめる演出 参考 ニューイヤーコンサートより「美しき青きドナウ」 今年はこのDVDが欲しくなっています またまた今日の話に戻ると 私は「ひょう干しの煮物」を沢山食べられ、とても満足です ひょう干しは山形ならではの食べ物です 参考 ひょう干し お腹にも良いし、何よりも子供の時からの懐かしい味です 本当は写真に撮りたいのでしたが、よそ様の料理をと・・・・遠慮しました それに「ボウダラ」も好きな料理です 外は寒いのですが、暫くぶりの顔合わせで楽しい時間でした 夜になればとても冷えてきます 今年は道路にも圧雪状態です 屋上からは山形市内の夜景がいつになく寒々としています 明日からまた雪模様の天気のようですが 明日には仙台に戻るつもりのMASAです 楽しみに待っていた物が届いているはずです !
2012.01.02
コメント(6)
2012年1月1日 新年明けましておめでとうございます 本年もMASAの写真ブログを宜しくお願いします。 今年の山形は穏やか天気で明けました また、気持ちを新たにして、良い年になればと思います 新年そうそう、一家全員で家にある お稲荷様に初参り の後 私はテレビで、新年恒例の「年のはじめは さだまさし」生さだを見てました その後サッカーを見てすっかり夜更かしでした 寝不足でしたが、元日の朝食で起こされました 今年は出来合いのおせち料理です 重箱重ねの料理はなしでした 山形でのお約束「チョロギ」は「黒まめ」とともに欠かせません 「チョロギ」はやはり山形の正月の味ですね 昼過ぎにみんなで菩提寺、平清水の平泉寺にお参りです 雪もなく穏やかな天候で助かりました そして、近くの千歳山「阿古耶普賢菩薩」に 我家には辰年生まれが二人いますので、よくお参りしました 当然ながらいつもの美味しい有名な「こんにゃく」もお買い上げ いつ見ても大きなこんにゃくで1串でお腹が一杯です 千歳山の麓に柿の実を発見 どうも私はこの時期の柿の実が大好きなようです 思いのほか穏やかな空模様でしたので月山も見る事ができた とても良い元日でした 先ほどまで「ニューイャーコンサート」を見ていたMASAです さて、今年もブログも宜しくお願いします 明日は奥さんの実家にご挨拶の予定です !
2012.01.01
コメント(14)
全31件 (31件中 1-31件目)
1