全31件 (31件中 1-31件目)
1
1月31日 仙台は曇りのち晴れ 仙台の最高気温は真夜中 昼は次第に寒くなり 0℃とか 朝のお出かけの時は2℃で 北西の風が冷たいのでした 仙台空港へ 今日は名取から海沿いの道を行きました 貞山堀です 瓦礫は片付けは ほぼ終わりました 10時頃ターミナルに着くと 大混雑で どうしたのでしょう??? 実は 東北楽天が久米島キャンプへ向かうチャーター便があったのでした 大阪便は定刻に出発でしたが 風が強くタービランスが酷い でも上空はいつもの静けさ、日光付近からは霞ケ浦も確認できました そして、八ヶ岳上空からは 冬の富士が見えてきました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ これ以降の画像は拡大できます 手前に甲府盆地 富士山の奥は伊豆半島が見えます 今日の巡航高度は低めの8000mです だいぶ霞んで見える富士山でした よく見ると山の東は雪が風に舞い上がるのが分かります 今頃の富士山にしては 積雪が少ないように見えます 南アルプス上空です かなり風が強そうです 南アルプスの白根三山付近でしょうか 左手下にかすかに山小屋らしい物も そんな南アルプスのバックに富士山の風景 本日、一番のショットとなったようですが いかがでしょうか? 飛行機の翼を配して もう1枚 3月頃の富士山のようでした 靄がなければ さらに綺麗だったと思います そして、夕方まで お仕事でしたが 夕日がきれいでしたので 梅田から撮影しました 続きはまた明日書きたいと思います まずは富士山が見られてよかったMASAです 明日はとても大事な打ち合わせです !
2014.01.31
コメント(16)
1月30日 仙台は11℃とか 曇り時々晴れ 穏やかな 早春を思わせる空でした 昨日より気温が高いという事は 明日はお天気が悪いという事のようです 以前に紹介した事があるのですが 塩竃神社のほかに 今頃咲き始める桜が ↑(これ以降の画像はクリックすると拡大して見られます)↑ 我社の近く お馴染みの榴岡公園にもあります 広場に雪が残っている南口 その南斜面に梅や桜の木がたくさん でも、真冬の光景なのです 何処にも花は見られません と思ったら もう、咲いていました 四季桜 かどうか 分かりませんが 小さな花です ただ 秋に咲いていたか記憶になく 種類は不明なのです クリックして拡大して見て下さい まるでマメ桜です ここの桜はピンクの色が綺麗で 塩竃神社とも違う感じ 気温2℃でも咲くのですから 驚きです 仙台にお住まいの方、是非行って見てください 山桜のような花びら とても可憐です 先日アップした塩竃神社と比較して見て下さい 桜の木はこんな細い木です パラパラと咲いているのが分かります 冷たい風に揺れながらの桜でした 明日は大阪 残念ながら 明日は曇り空の予報です 大阪へ飛んで行く時 果たして富士山は見えるのでしょうか?? ここよりも温かいと期待するMASAです 今夜は冷えそうです 暖かくしておやすみなさい !
2014.01.30
コメント(21)
1月29日 仙台は5℃とまた寒い日 このところ一日おきに寒くなったり温かくなったりと忙しい 今日はジッとお籠りの日でした 動かなくても食欲満点でした 今日のブログは先日行った 知り合いのお店 仙台でも指折りのやり手女性オーナーと知り合い10年以上 その一つ 国分町入口の「亜門」に行きました ここは創作料理が主で 若い女性に人気のお店です 気の置けない 親しい友達と訪問でした 生ハムとチーズの野菜サラダからスタート ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ これ以降の画像は全て拡大できます 凄いボリュームで 歯ごたえも味も満足 キュウリに梅干しをモロキュウ風にサッパリとした美味しさ 梅が食欲を増してくれました 餃子です 水餃子風味でネギやシシトウ等の薬味が良かった こんなお洒落な餃子は初めて 餃子も程よくモッチリでした そして、待ってました 生湯葉のお刺身です 期待通りの味でした 地元、蔵王産の湯葉を使っているとの事 見た目に氷も良かった 途中、常務のUさんも顔出ししてくれる気の使いようでした 雲丹のパスタです 風味も満点で 満足 これはうどん 〆にぴったり 腰が強く のど越しも抜群 部屋も個室、テーブル席、パーティー席といろんな用途に使え 味も美味しく しかも値段もリーズナブル 若い人に人気なのがよく分かります 今度は別のお店のコンセプトを体験したいと思いました 友も満足した様子で一安心のMASAでした 明日は金曜日からの大阪出張の準備です !
2014.01.29
コメント(19)
1月28日 仙台は曇り時々晴れ 気温は10℃越え 雲が多いのですが 寒くは感じない朝でした 朝から5℃近くあり 過ごし易い日でした 玄関前の小さな花壇です 早咲きのチャーリップでしょうか 雪を割って芽が出てきました こちらはだいぶ前から延び始めた葉です 強いですね 夕方近く 岩切付近の田んぼです とても たくさんの白鳥たちは 人が近づいても夢中で食事中 勿論、静かに観察、脅かすような事はしません 羽がまだ斑の白鳥、一年生なのでしょうか? それでも大きいです 何となく北への旅立ちの日が近いような気配です 10mも離れていないのに 悠然とした姿 気品を感じてしまいます 畑の白菜 表面は寒さで変色ですが この時期の白菜は甘味が増す時期 とても貴重な葉物野菜です 今日も七北田川はゆっくりの流れ 早春の風情ですが まだ何度か雪になるのでしょうね いつもの白鳥達の野営地です まだ 帰ってこない仲間を待つのでしょうか? 10℃を越えた気温ですが 明日はまた寒いでしょう 今日は少しのんびりと眺められた白鳥 もう節分ももうすぐですが 節分以降のお天気が気になるMASAです 明日は寒いようです、せめて青空に期待したいです !
2014.01.28
コメント(15)
1月27日 仙台は3℃ 寒い風が辛い日 勿論青空でしたが 昨晩は5mmの積雪でした 昨晩の玄関前の雪です さて、昨日の続きです もう一度 昨日の四季桜を見て下さいね!! 年に2度咲く、四季桜の開花を眺めてから塩竃神社さんへ遅い初詣でした ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 正門の下からの眺め 青空に朱色が映えます 本殿前です 昨日は何故か沢山の参拝客でした ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ とても立派な狛犬 流石に由緒ある神社です 本殿の屋根がお日様に輝いて眩しかった ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 今年も良い事がありますようにお願いしました 鳥居へ戻り ふと見ると 噴水の水が凍っています 前日の冷え込みが厳しかったのでしょう そして、眼下には塩釜の港が開けます とても良く見えました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ パノラマが見られるのも塩竃神社ならではです 次に向かったのは 先日入れなかった塩竃魚卸市場 車がたくさん 今回は大丈夫でした 丁度お昼時 まずは腹ごしらえ 場内食堂に入りました お客様はいません ここも津波で一部被災しましたが 2年前にすぐに復旧しました 今回は塩釜海鮮丼定食です ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ これが海鮮丼 1500円です 海の幸満載です ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 更にこの上に お勧めの海鮮丼があるのですが とても食べられる量ではありません せっかくですから市場をウロウロでした ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ まず目に飛び込んで来たのはマグロでした このお店は日本の近海マグロ専門店 何故分かるかと言うと マグロの心臓があるので すぐに分かります マグロ1パック4~5000円で・・・買えません 朝どりの大きな牡蠣です 又、これも地元の大きなホタテ 喉から手がでるほど 凄く美味しいので・・・でも 今回は見るだけ そんな塩竃卸市場でした 市場から100mも離れていない船着場 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 今回も波静かな湾内 お天気が良いので とても気分爽快でした 湾内に遊覧船が入ってきました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ とても良い眺めでしたが 風は冷たい 2℃の世界の塩竃でした 昨日は予定通りの散歩時間で満足のMASAでした 明日も寒そうです 温まってやすみたいものです !
2014.01.27
コメント(16)
1月26日 仙台は予報が外れて良い天気 9℃とか 今日は期待通りに晴れました 嬉しい朝です 午後から雨の予報も大外れでした そこでお出かけ 気になっていた塩釜神社に直行 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 例年2月に咲く 「四季桜」が気になりました 一見咲いてない?? でも、近づくと 咲き始めています ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ ソメイヨシノのようには咲きませんが この寒中に咲いてくれました 博物館の近くのお団子屋さん 温かいお茶とお団子 甘酒も有りました 陽射しもあり お客さんにも人気のお店 赤い鳥居 志波彦神社の鳥居ですが ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ その前にも 四季桜があります ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ こちらの方が花がたくさん咲いていました 小さめの花で 色も薄い桜色 一見地味なのです ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ この寒空に咲く花は貴重なものだと思います マメサクラとヒカンサクラの交配で出来た桜のようです ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 青空を背景に 小さな花が とても可愛く見えます 狙って行った四季桜 咲いててよかったと 嬉しい日になりました 折角、塩竃さんに来たのですから 遅まきながら初詣 改めて 塩竃神社へ向かうのでした この続きは 明日書きたいと思います 昨晩はしっかり睡眠でしたので 快調なMASAです 明日から新たな一週間 充実したいですね !
2014.01.26
コメント(23)
1月25日 仙台は朝から曇り空でした しかし、気温は10℃と温かでした どんよりとした空で せっかくお出かけしようと待ち構えていたのに やる気も失せる土曜日でした 今日のテンションはでした 3時過ぎ 仙台駅ちかくの医院さんにお邪魔の土曜日 帰りに本屋さんでお買物でした 本来は広瀬川の上流に行くつもりが・・・残念 写真は昨日撮った大町の広瀬川 大橋近くです 昨日はお天気で 気温は低め 今日は気温高めで お天気が悪い 体調管理が難しい 寒くても青空が見えた方が好きです 青空が見られなくて落ち込む?? MASAでした 明日は期待しないでおきましょう !
2014.01.25
コメント(16)
1月24日 仙台は9℃から10℃との予報でした でも、7℃以下程度でしょうか お日様は弱く 少し残念 朝からこんな空でした 冬至から1ケ月 まだまだ寒い仙台です 3月の陽気 とはなりませんでしたが 一生懸命に咲く薔薇には ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 少しは嬉しい陽射しでしたでしょうか (住宅展示場にて) そして仙台駅東口の喫茶店でカレーライスでした 少しでも歩きたいのでした 美味しさは・・・覚えていません 午後は長町方面へお出かけでした チョット寄道 大念寺山へ ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 長町方面の眺め 少しもやっています 茂ケ崎の一番上からの眺めました 所々に少し雪が残っていました 山の上は2℃程度 枯草の中に赤い実発見 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ ヤブコウジ(藪柑子)(ヤマタチバナ)のようです 暗い所が好きなのですね しかし陽当りのよい住宅 空き地に大発見でした 近づくと やはり 小さな水仙が咲いているではありませんか 仙台の1月 路地に水仙が咲くなんて 驚きです ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ いくら南側で陽が当たる場所とは言え・・・ これは驚きの発見でした そんな金曜日の午後でしたが 夕暮れ時の方が温かく感じる今日でした ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 暫くぶりで いつもの所で夕焼けを眺めました いくぶん右(真西)に動いた感じ 帰りに「甘酒」と「スパークリング・ワイン」を買い帰宅でした この一週間も大過なくお終いと感じたMASAです 明日は多分お出かけです !
2014.01.24
コメント(18)
1月23日 仙台は朝に雪でした 日中も寒い日でした 今日はいつもの青空は昼頃からでした 朝は雪、雲の合間から太陽の陽射しでした 玄関前のハーブのタイムにも薄っすらと雪が積もってました 本当は春の「なごり雪」であってほしいのですが 早すぎますね ビオラにも雪 でも強いものですね ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 今回の寒波は今日までのようです 明日から暖かくなるとか 与平沼を通ると 少し氷が残っていますね ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 冷たい風が無ければ 陽射しが心地よいのに 今日の散歩は30分で終了 沼の水面は 小さな波が立っていますが ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 水鳥たちは気持ちよさそうに泳いでいました 水面が光り綺麗です 対岸では白鳥に餌付けしているようでした 仙台の街中の沼でも 白鳥がたくさんなのでした 明日は良い天気との事 思い切り散策したいと思います 今、子供達に風邪やノロが流行しています 大地君達の小学校でも数名休んでいるとの事 しっかり気をつけて 健康管理しなければと思います そんな夜にきいているのは バッハの名曲 バッハ 作曲 無伴奏チェロ組曲 全曲 ピエール・フルニエ(チェロ) 1972年3月 東京ライブ 40年ぶりに復活した伝説のライブ 廃盤になっていましたがSACDで登場 当時から名演と言われ続けた東京でのバッハ とてもリアルな音で フルニエの気品のある気迫が蘇ります サントリーのCMにも使われていた名曲 静かな時間が過ぎて行きます 参考 バッハ作曲 無伴奏チェロ組曲 組曲第1番より ウィスキーではなく甘酒で温まっているMASAです 明日の天気に期待です !
2014.01.23
コメント(14)
1月22日 仙台は再びの寒さです 5℃とか もっと寒い感じ 空は今日も青空でした この所の青空で気持ちが良い 今日も元気に仕事でした でも、日陰の所は冷たく 宮城野通りの水路も凍ったまま ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 落葉が氷に閉じ込められたまま 2.3日はこのままでしょう 今月末までに市町村に提出する 源泉徴収票を仕上げる日々 今日で終了 こんな面倒な作業を代行するのに お役所からは感謝もされず・・・ まあ、いつもこんな感じですが 育児休暇中の社員の指導で何とか終了でした 冷たい風の中で昼ご飯は?? 何となく 月1食べている「利久」で牛タン定食でした ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 唐辛子を沢山振りかけて ゆっくりといただきました たまには良いですね 美味しい! 熱々のテール・スープにも胡椒タップリ入れました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 麦飯の麦 割合が少ないと店長に言ってみました・・・創業以来 比率は変わらないと 麦が好きなので ついつい言ってしまいました 最近は量は食べないのですが 美味しいものを食べたいのです 今日のお風呂も 蔵王温泉の「湯の花」でした 温まりますね~ 2.3日後には少し暖かくなるという事 肩こりが和らぎそうです そして、今日楽天ブックスから届いた新刊書 ブログにお邪魔している 中村るり子 さんの本です 「百人一首」しばらく楽しめる本のようです 今夜から読ませていただきます 気持ちが良い時だから聞く音楽は フォーレ作曲 エレジー ハ短調 作品24(チェロと管弦楽のための) 私は辛く悲しい時には聞かない曲です むしろ気分が良い時に聞いてしまいます この曲の中間部がとてもお気に入りです その演奏で パブロ・カザルスの弾く演奏はCDにもなっておらず 残念です 苦難を乗り越えてきた巨匠カザルスは一度聞いてほしいものですが・・・ 参考 フォーレ作曲 エレジー ハ短調 昼頃にチラリと小雪でしたので散歩できずのMASAでした 明日こそ散歩したいものです !
2014.01.22
コメント(21)
1月21日 仙台は予報が外れ8℃で晴れの日でした 期待していなかった青空が見られて とてもラッキーと思う 今日も良い事がありそうな予感?! 何と朝から 娘とめぐみちゃん来訪でした 出社の時に 見送りをしてくれました この春から幼稚園 もうすぐだね 今日は難しい仕事もなく 順調な日でした 去年から申請していた著作物も無事登録完了の知らせで 「よし!!」と気合が入る 午後は約束していた 大切なお客様との面談 お馴染み 片平の「カフェ モーツァルト」にて 寒いので今日は室内で まずは野菜たっぷりのパスタ 歯ごたえのある温野菜がチーズと絡んでいいお味 いつもの皿?に乗ったコーヒーです 外のテラスと室内では味が違う・・・感じでした 誘惑に負けて お気に入りの小さな庭に出てみました ゆはり 寒い!! 流石に外には誰もいません 今日も広瀬川はゆったりと流れ綺麗でした でも、何故か春の予感がする場所 そして、この時期なのに 木漏れ日を楽しめました 陽射しも 少し前の弱弱しさがなく 温かい陽射し 風もなく、一足早い 春の感じを満喫したテラスなのでした そんな日、広瀬川はのんびり流れているのでした 今年の春は良い事が起こりそうな予感 早くワクワクした春が来ないかと思うMASAでした 明日はどんな日になるのか期待です !
2014.01.21
コメント(21)
1月20日 仙台は時々曇り 気温は6℃ 今朝は雲が見えるものの青空もありました 天気予報では1日中曇りでしたが 少し前倒しぎみ 今日は昨日の続きです 雪と氷の世界を堪能した滝の原 不動尊明堂 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ この時は氷点下2℃ それほど寒くなくて良かったのでした お不動様の東に 「滝の原温泉 ちどり荘」があります ここは専門誌以外では 地図にはない温泉です (写真は参考資料)いわゆる鉱泉で沸し湯ですがアルカリでつるつるの湯ですが 地域の人だけでなく 固定のお客様、土日が賑わうそうです 料理が自慢の宿のようです 滝の原温泉から見る南側の風景です ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 例年は20cm程度は積雪があるのですが 今年は5~10cmくらいか 宮床小学校の分校の西に見つけたのが宮床6地蔵の1つ 法性地蔵堂です 250年前に建てられたという 素朴ながら 地域に密着しているようです この山が笹倉山 ここ七つ森は伊達藩の狩場として知られている ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ ここ七つ森は古くは伊達藩の狩場でもあり 宮床伊達家の所領 また、宮床伊達からは仙台藩5代目藩主が出た所でもあります そんな事を考えていると泉ケ岳方面の雲間から太陽の陽射し 東に山を下ると南川ダム(七つ森湖)が見えてきました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 時々小雪が舞い踊るダム湖を見て 乾いた道路を宮床-富谷と抜け仙台に20Km 七つ森周辺には鉱泉、温泉が4つはあるのでした ここも意外と穴場と思うMASAでした 明日もお天気が良くない予報です !
2014.01.20
コメント(14)
1月19日 仙台は3℃とか 今日も寒い日 自宅のあるのは沿岸の気候 山沿いの雪もここには降りません 今日も午前中は青空が広がりました 空に飛行機が飛んでいました 昼過ぎに雪を見たくなり泉ケ岳へむかいましたが 泉地区が途中あまりに混雑 予定変更して 七つ森付近に行くことに ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 4号線を北上、富谷町より宮床へ向かいます 途中の堤では氷が融けません 宮床から七つ森の一つ笹倉山の山道を踏破です 七つ森付近では別荘が点々と建てられている地域でも有ります雪の坂道を登ると ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 笹倉山の登山口に到着です しっかりした門が登り口 珍しいです 山道はすっかり圧雪道路 ツルツルの路面です ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ こんな道は下りの方が危険ですので しっかりグリップさせながら走ります そして七つ森ダムを左折 西の山手に向かいます ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ ここは大和町宮床滝の原 この林道を登ると泉ケ岳に通じます 何度か除雪されているようです ここに不道明王が居られます ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 以前1度だけ紹介しましたが 夏の時期 冬は初めてです 滝の原不道明王堂 雪の林の中に静かにおられます そして西側には滝が 雪と氷に囲まれた滝 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 水量は少ない滝ですが この時期は滝壺には降りられません 良く見ると しぶきが飛び 氷柱を成長させているようです ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 静かな 水と凍りの世界です 今年は思ったほどの積雪がないようでしたので 来れた滝です そして又 ここは地図にない温泉もあるのでした この続きは明日書きたいと思います 少しは運動不足を解消したMASAです 明日は月曜日 仕事頑張りましょう !
2014.01.19
コメント(22)
1月18日 仙台は今日も寒い1日でした 今日からセンター試験、宮城県では交通による遅れやトラブルもない初日でした 土曜日ですが 出社でした 今日も青空ですので気分が良い 開発部門は通常業務 事務、営業は全員有給でお休みですので部屋には私だけ 電話も有りませんので、予定の仕事は思いの外はかどりましたので 昼でお終い 昼はゆっくりと好きな米沢ラーメンで満足でした 湯気が出ているのわかりますか? 最近、スマホのアプリから「歩くのが少ない」と表示されていましたので 散歩を兼ねて仙台市農業園芸センターに立寄りました 寒いので来場者はほとんどなしでした バラ園ではほとんど寒さにやられていましたが ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 数種類のバラの小さな蕾は元気でした のんびり散歩で普段あまり気がつかないのも目に入る 大王松(ダイオウマツ)、ダイオウショウともいう北米原産の松 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 高さが40mにもなり 葉も長い松でした 芝生の丘 新芽はまだですが 歩くとフワフワして気持ちがいいですね ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 思わず寝転んで日向ぼっこをしたくなります 頂上にはモニュメントの銅像が・・・ 東には大沼ですが 今は工事中で水が抜いてありました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 奥に見えるのは、津波被害の復興工事 手前の水たまりには白鳥や水鳥がのんびり センターの南側の梅林を見ると 少しですが蕾が膨らんでいます ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 未開梅の蕾です そこで発見 足元の草叢に小さな水色 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 5.6mmの小さな花 オオイヌノフグリ ではなく どうやらイヌノフグリのようです ならば国産の花です ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 2℃と こんなに寒いのに寒いのに花を発見できるとは とても嬉しくなりました さすが園芸センターと 妙な感心をしたMASAでした 明日の日曜日も寒そうです !
2014.01.18
コメント(15)
1月17日 仙台は陽射しが温かく過ごしやすい4℃ 朝から陽射しがあり 風もなくとても良い朝でした 私には青空が一番の気持ちのビタミンです 今日も面談の日でした 仙台東口にて待ち合わせでした ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 背が低く抑えられた山茶花 足元に咲く赤い花を見ながら待ち合わせ 資料を説明して昼頃に終了 Biviの4階で昼食です ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ インド料理店でナンのカレーでした 柔らかくて美味しいナン カレーは海鮮でした さて、明日はセンター試験ですが 帰り道 榴岡天満宮に立寄りました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 学生さんは既に済ましているのか その時は目の不自由な方々の参拝でした ようやく震災の復旧工事も終わり 綺麗な朱色 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ センター試験の前に完成して良かったです そう言えば 17日は阪神淡路大震災が起きた日です 今でもテレビでの映像が・・ そんな事を思いながら 合格祈願の札が沢山でした ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 是非とも頑張って合格してほしいものです 天満宮と言えば 梅です ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 開花時期は3月ですから まだまだ固い蕾です でも、よく見ると小さな固い蕾も 春を待っているよう ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 早くほころぶ暖かさが待ち遠しいのでした 筆塚の近くの撫で牛です 撫でると頭が良くなるのです 頭はすっかり擦り減っていますね 今週もアッという間の1週間でしたが 寒さは暫くは続くようです 3月に福岡行きですが 大宰府天満宮の梅を見るのが 今から楽しみです 寒いので運動不足に気をつけたいMASAです 明日は土曜日ですが出社の予定です !
2014.01.17
コメント(17)
1月16日 仙台は5℃のようでした 朝は相変わらず寒い朝でした 今日はチョット遠くまでお出かけでしたが こんな並木道を歩いて仙台駅へ 10時過ぎには仙台駅東口に到着でした 広場のモクレンの蕾 少し大きくなってきたよう そんな気がするだけでしょうか 新幹線ホームに登って 空を仰げば少し雲も出て来ています 今日はとても沢山歩く所に着きました やはり、都は歩かねばなりませんでした 1時過ぎにようやくお昼時間でした まずは 「胡麻をすってお待ちください」との事 言われたように 白胡麻を右回りに擂りました そして、出てきたものは ヒレカツでした 擂った胡麻をふりかけ ソースで・・・ キャベツは醤油でいただきました 夕方、早めに仙台に到着でした 夕食後は待ちに待ったSACDを聞いています ベートーヴェン作曲 ピアノ協奏曲全集 グレン・グールド(ピアノ) 3名の指揮者と3つの管弦楽団 1958~1966年 1932年カナダ生まれ、天才ピアニストとして子供の頃から名をはせて カナダを中心にして 活躍していましたが 1955年1月アメリカにデビュー それは衝撃の事件でした 翌年には異例のバッハのゴルドベルグ変奏曲という異端のデビュー これは レコード売上チャートの一位(ポップスもふくめた全分野)を獲得でした グールドは古典音楽のみの演奏にこだわり続け 録音芸術を極めたいと思ったのか 1961年にコンサートからの引退 レコーディングのみの活躍と言う これもまた異例 鬼才、異端児、怪物と呼ばれたピアニストでした 私もしばらくは その繊細なベートーヴェンの音づくりに違和感を持つ一人でしたが 彼の神経と同じ 超繊細な演奏と個性がやっと理解できる事が嬉しい ベートーヴェンの曲としては 超遅いテンポと揺れ しかし1音1音はすごく納得 DSDマスタリングで音のディテールも音場感も蘇り 歌いながら弾いているが心地良い 全てがドイツ的でなくとも その曲の魅力は十二分に楽しめた個性的な演奏 特にストコフスキーと言う怪物指揮者との第5番「皇帝」はすごかった 怪物同士が作り上げた「皇帝」に脱帽 あのバーンスタインもお手上げの全集でした 風呂上りにはイタリアのスパーキング・ワインをいただきながら 私はドイツ・ワイン派 でも、イタリアの美味しさも格別と感じる幅が出来たかな? 寒さも音楽も楽しんだMASAでした 明日も午後から入社予定の方との面談です !
2014.01.16
コメント(19)
1月15日 仙台はいくぶん暖かく5℃ 昨日と比べて風がないので、暖かく感じました いつもの庭での青空も今朝はいい気持ちでした 昨日はどんと祭でしたので、そちらを書きましたが、14日はお客様とのランチでした 東口の藤村広場近くのワインバーでのランチでした いろいろの情報交換と近況をお聞きしながらの時間です 私は豚肉と菜の花のパスタでした 菜の花が一足早い春の匂いを届けてくれた (今日も全部の画像がクリックして拡大して見られます) 昼頃の日陰の水は凍ったままでした、やはり昨日は寒かったのです 落葉が氷に挟まれていましたよ そんな寒さの中で見つけた薔薇の花です 風になびいて 止まりません ようやく撮る事が出来ました 綺麗な赤です でも、温かい風呂上りには こんな冷たい物も 暫くぶりでジェラートを とろける美味しさでした 今日は また、甘酒を仕入れに行きました よくよくお気に入りなのです 小瓶のイタリア・ワインと炭酸水を私の部屋の冷蔵庫に補充でした 昨日の寒さでも 何とか風邪もひかなかったのですが 用心しながらのMASAの1日でした 明日は東京の営業社員募集、再度の仕事です !
2014.01.15
コメント(18)
1月14日 仙台は今日も冷蔵庫の中、最高気温2℃ 体感温度はマイナス気温、日陰の雪が凍っています でも、空はこんな綺麗な青空なのでした 14日は小正月の行事の「どんと祭」の仙台です 夕暮れ前、自宅と会社の正月飾りや破魔矢を持って出かけました 去年は確か雪の中、でも今年は寒さが酷いどんと祭です いつもの東照宮に出かけました 3時に火入れとか、持ってきた飾り等を火に投げ入れます ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ この火にあたると風邪もひかないとの事、しっかり温かさをいただきました 4時30分頃、この時点でもまだ夕日がのこっていました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 平日ですから、混みだすのは6時過ぎでしょう 早速、東照宮への参拝に登りました 去年のお礼と今年の願いをして 新しい破魔矢と熊手、そしてお札をいただきました 仙台の東照宮です ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 伊達忠宗公が建立、伊達家の手厚い保護を受け、現在は国指定重要文化財です すぐ下に構える店は宮町の方々 暖かい甘酒、こんにゃく等をいつものように販売でした 参道には いつものごとく露店の道に 今年は仙台の堤町 堤人形を作っている店の方とお話が出来ました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 松川だるまです 仙台でも縁起もののだるまさんを作っているのですよ 今日のお土産は粉もの3点でした 大地君と由佳ちゃん達へ 今年はあまり喜ばれませんでした(自分で買うのが楽しみ) 時間と共に混みあってきた東照宮のどんと祭でした 駐車場へ向かう時 東のそらには お月様が綺麗に見えました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 今夜もとても冷えそうな予感です でも、夜からが本番、裸参りがメイン・イベントですが それはパスでした 家に戻っても 寒さが堪えたMASAです 明日の朝 この冷え込みが心配です !
2014.01.14
コメント(17)
1月13日 今日も寒い仙台でした 成人の日ですが仙台市の成人式は昨日12日でした 青空が広がり お出かけしたい気持ち満点でしたが 途中まで出かけ引き返しました 昨晩はちょっとだけ雪が降ったようです 朝は-4℃とか ご近所の空き地に残る雪でした 我家の前の 雪の吹き溜まり?? サラサラした雪でした やはり寒いのですね 庭の隅にある南天ですが 赤い実が1つ どうやら 他はみな小鳥のエサになっているようです 1つだけ良い発見しました 遅れに遅れた山茶花の花がようやく開花です 例年なら12月に開花していたのですが今年は1月です でも咲いてくれました 出来ればのんびりと散歩でもしたかったのですが あまりの寒さで サボッています 気持ちを新たにして散歩したいと思うMASAです 明日は小正月の行事「どんと祭」です !
2014.01.13
コメント(15)
1月12日 今日は昨日より気温が上がり7℃とか 今日は一日のんびりと体を休めた日になりました さて、昨日の続きです 3.11 忘れられない日から2年と10ケ月 展望台では風に煽られ しっかり立っていないと飛ばされそう ↑(今日も全画像クリックすると拡大して見られます)↑ 綺麗な水ですが冷たそうです 風が強いのに渚まで降りて行くお二人 お邪魔そうなので渚からの撮影は断念しました 柵につかまりながら 遠くに見える貨物船を狙いました 仙台港は貨物船、フェリー等 被災後からは随分回復していますが フェリーふ頭では未だに復旧工事中です 仙台港の一番先の岸壁からの光景です 仙台港からさらに塩釜港に移動 既に午後2時過ぎ 人気もなく静かな塩釜漁港 塩釜魚市場近くの岸壁でした 塩釜港は松島湾の一部 波もなく穏やかな海でした 良く見ると月が昇ってきていました 残念ながら塩釜魚市場はすでに終わっていて 中に入れませんでしたので次の機会 塩釜神社正面入り口近くは風景保存地区 昔風の瓦の屋根、蔵屋敷が見える すっかり海を堪能した 昨日11日でした 今日は大人しく家で留守番のMASAでした 明日は成人の日 お天気になれば良いのですが !
2014.01.12
コメント(17)
1月11日 -4℃が最低気温の仙台でしたが 日中は青空が広がりました、ゆっくりと10時まで寝ていましたが この青空ですから 海を見たくなりお出かけ でも、気温は2℃程度と風が冷たい ↑(今日も全部の画像をクリックしてください 拡大して見られます)↑ 玄関を出ると 寒さが身に沁みます でも空は綺麗 若林区と宮城野区の境を海に向かいました 今日も工事していました 新しい防潮堤が作られているので 以前のように海辺に直接は抜けられません 田んぼの塩害被害工事 今は南蒲生地区でも行われていました 田んぼの土を掘り返し、入れ替え作業 冬の時期が最適のようです 七北田川河口の北 宮城野区中野の工場地帯の先に展望台があります そこからは仙台湾が一望できるのです 冷たい北風の中ですが海は綺麗です 南を見ると 近くの蒲生干潟 七北田川まで工事がすすんでいるよう 海が陽射しの反射で 光っているのがよく分かり 眩しいくらい 東北の方角 石巻方面です かすかに箟岳でしょうか 寒いけど 青い海見ると 気持ちもスッキリします 広々とした海がいいですね ここまで来たので 仙台港や塩釜の海も見たくなり走り出しました 山沿いは雪雲も見えるのですが 海は晴れている仙台 只々気持ちのリフレッシュをしたMASAです 明日もこの続きを書きたいと思います !
2014.01.11
コメント(21)
1月10日 仙台は最高気温1℃とか 今年の冬一番の冷え込みとの事でした 朝は抜けるような青空ですが 身体から熱が逃げていく感じマイナス気温の世界 ↑(今日の画像は全てクリックすると拡大して見られます)↑ 庭の定点観測の空です 玄関横のミニ花壇 霜柱状態です 早咲きのミニ・チューリップ 気の早い1本も寒さに耐えています また、シクラメンも気丈に咲いていました 朝の最低気温-3℃の世界を耐えて 強い花ですね 今日は10日で午前は銀行廻りでした 昼からはR社の前担当がご挨拶に 10年ぶりでしたが すぐに空白は無くなりました 夜は大切なお客様との面談の時間でした 少しは役に立ったのか? とてもスムーズに話は進みました その後は軽く夕食でした 東口のビルにある「美味い鮨勘」で食事タイム 大切なお客様としか利用しないお店でした さすがに美味しい握り 温かなあさり汁も特別美味しい今夜 今日の寒さには最適でした 今は既にマイナス でも雪は降っていません 放射冷却が厳しい夜になりそうです 暖かいお風呂でのんびりしたMASAです 明日の予定はなし・・・チョット寂しい !
2014.01.10
コメント(18)
1月9日 仙台は4℃の気温か 今日は曇り空で 気温1℃の世界の朝でした ても、霙の予報でしたが 雨も雪も降らずでした ご挨拶に外に出た途端 今までの曇り空が 昼前に突然と青空が広がりました でも気温は上がりませんでした 早くも1月も10日、年度末までの相談を税理士事務所の担当と打ち合わせ お茶を飲みながらも、真剣なシュミレーションでした 退社時間になると細かい雪 細雪が降り出しました パン屋さんの福袋を処分しないと 等と話しているうちに 葉に雪が積もり始めました でも、空は朧月が見える とにかく寒い夜です 一番のご馳走は 温かなお風呂でした 冷えた体もリラックスでき BGMを聞きながら 明日の準備です モーツァルト 作曲 セレナード第13番 K525 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 チェコ・フィルハーモニー室内管弦楽団 1992年プラハにて 伝統的にチェコ・フィルは弦楽合奏は厚みもあり豊かな響きを持っています 彼らが弾くモーツァルトは爽快に演奏いるのでした 参考 モーツァルト作曲 セレナード第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 この冬一番の寒波とか、暖かくしてやすみたいものです 皆様も暖かくしてお過ごしください 久しぶりにTVでイケメンの「鼠」を見たMASAです 明日の朝は白い世界かな ?
2014.01.09
コメント(21)
1月8日 仙台は曇りで気温一瞬8℃かな? 朝からどんよりとした空で 底冷えがしました 昨日の陽射しは?? 一転して冷たい 我家の乙女椿はまだまだ硬い蕾 3月頃にならないと 咲いてくれません これは朝の写真なのです そんな真冬に 何と、何とローズマリーの花が・・・ ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 今朝の気温は0℃ こんなに寒いのに 頑張って咲く 強いですね 今日は月一回の会計事務所の月次監査 12月の成績は 花◎でした 今月も頑張らなくては・・・・ ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 事務所の玄関先の「ムシトリスミレ」の小さな花 なので 今日はお出かけは 昼時間の米沢ラーメン だけ 午後からは とても寒くて外には出ませんでした こんな日もあります 夜は温かいお風呂に入って 楽天で取り寄せのイモを蒸かして 焼き芋タイムのMASAでした 明日からは一段と厳しい寒さ 暖かくして過ごしたいものです !
2014.01.08
コメント(18)
1月7日 仙台は青空が広がり7℃ 温かく感じます 昨日が寒かったので3℃気温が違うと とても温かく感じます 陽射しがあり、風がないと 仙台はまあまあ良い所です さて、今日は七草粥の日でしたね 我家でも朝は七草粥が出ました たとえ、簡易版でも 胃にも優しい粥は良いものですね そんな陽気に誘われて 何時ものお気に入り TBCハウジングセンター(住宅展示場)へ ↑(画像をクリックすると拡大します)↑ 葉ボタンも程よく綺麗に植えられている庭 そして、見つけました とても懐かしい赤い実 ↑(画像をクリックすると拡大します)↑ イチイの赤い実です 昔 この甘い赤い実を食べ 種はプッと吐き出した記憶 種には毒があると言われていましたが 美は沢山食べました そして、お馴染みのITAGAKIのお店へ ↑(画像をクリックすると拡大します)↑ 今年最初の訪問です 正月明けで少しは空いていると思ったのですが でも、1時20分には座れました 当然、男性は私だけです ↑(画像をクリックすると拡大します)↑ 最近は私の顔を見るとスイカが追加されるのですよ~ ありがたいです ですから、フルーツ・バイキングはスイカがメインでいただきました ↑(画像をクリックすると拡大します)↑ 勿論、お替りも沢山です 意外と甘いのでした 今日のスムージーは サツマイモのスムージーでした ↑(画像をクリックすると拡大します)↑ 野菜とサツマイモとのミキシングです 少しトロッとしましたが初めての食感 今日のメインは スープと温野菜 パンにしました ↑(画像をクリックすると拡大します)↑ ヘルシーでフルーツ食べ放題 女性からは相変らずの大人気のようです すっかり顔と名前を覚えられ、順番がくると携帯に連絡をくれます いつも店の裏側の道を通ると挨拶されます 偶に行かないと行けませんね ブロ友の方、ご案内しますよ!! 夕方からは 再び厳しい寒さでしたが快調なMASAでした 明日は会計事務所の月次監査の日です !
2014.01.07
コメント(23)
1月6日 仙台は曇りのち晴れ 気温は3℃とか 今日から仕事です まずは社内ネットで社員にメッセージ 午年ですから 飛躍の年にしたいと そして、各自の自覚を促しました 今日は簡単な事務処理と挨拶回りでしたが 寒いのなんのと・・・本当に寒い北風でした 夕方近くには小雪もチラつく寒さで 風景も霞んで見えます 空には群青色に三日月 一層寒さを感じる一日になりました 少しですが昼の長さを感じます 北の空には雪雲 西に夕焼けが見られたのでした そんな夜、大地君は「湯の花」のお風呂に入りたかったよう 由佳ちゃんと軽く喧嘩しながら湯の花を溶かしていました こんな寒い夜には温泉気分が最高です 湯上りに甘酒と3日に買ったラスクをつまんでいます 正月ですから軽い音楽を聞きます ウィンナ・ワルツ・コンサート ケンペ 指揮 ドレスデン歌劇場管弦楽団 SACD盤 本来はウィーン・フィルの演奏を聞くのですが 残念ながらSACD盤は発売されていません 困ったものです こてこての ドイツ訛りのウィンナ・ワルツでしたが 結構楽しんで演奏していて、これも有りですね 参考 J・シュトラウス二世 作曲 喜歌劇「こうもり」序曲 まずは順調な滑り出しのMASAでした 明日も挨拶回りの予定ですが寒そうです !
2014.01.06
コメント(20)
1月5日 仙台は最高気温が2℃程度とか とても寒い日になりましたが 青空が見えるので、気持ちは爽やかでした 仙台駅で朋友と待ち合わせして 高速で山形道の川崎町まで走りました ↑(クリックすると拡大できます)↑ ブログ友、石んこ地蔵さんの近くです 286号から左折、青根温泉方面に向かいます ほどなくして着いた 昔の小学校分校跡をそのまま利用した「森のピザ工房・ルヴォワール」 思ったほど雪もなく良かったのでした 校庭が駐車場 でも、満車状態 ↑(クリックすると拡大できます)↑ 春や秋は素敵な雰囲気の風景が包み込みます ここがお店の入口 既に30分以上待ちを覚悟でした ↑(クリックすると拡大できます)↑ とても人気のお店 石釜で焼くピザにのです 調理場が元の職員室のようです ↑(クリックすると拡大できます)↑ 懐かしい小学校の光景がそのままなのでした 廊下には川崎町の焼き物や絵も ↑(クリックすると拡大できます)↑ 廊下には順番待ちのお客さんが10数名 でも、顔はニコニコ楽しそうでした 今回食べた場所は特別教室のようでした ↑(クリックすると拡大できます)↑ 本来の食堂は昔の3.4年生の教室なのです 返って広々としてラッキーでした 待つ事15分 焼き立てのピザです ↑(クリックすると拡大できます)↑ エビと肉のビザ さすがに石釜です 美味しさも格別なのでした そして、ここの名物ピザ「お釜ピザ」です ↑(クリックすると拡大できます)↑ 蔵王の近くですので、蔵王のお釜 をイメージしたチーズピザでした どうやらお客様は山形、仙台からと遠来のお客様がほとんどでした 冬の期間は土日だけの営業です 春からは平日も ピザが好きな友で良かったですー 入口には児童の書いた絵がとても学校らしく 出口ではストーブの煙突も懐かしい光景でした 以前、岩手の友を青根-遠刈田に連れて行った時通った道、今度は是非 夕方から家族と夕飯の予定の朋友を仙台駅まで送り届けたのでした やはり石釜で焼いたピザは本当に美味しいと思ったMASAです 明日から仕事始め、良い1年にしたいものです !
2014.01.05
コメント(19)
1月4日 仙台は一瞬7℃とか 風も冷たい日でした 今年最初のブラブラ散策でした 体感温度は2.3℃でしょうか 特に目的もなく歩き始めましたが つい近所の「ひょうたん沼」に来てしまいました 青空も見えるのですが 冷たい風が辛いのでした 今日は白鳥は不在でした きっと食事に出かけて行ったと思います 水面がキラキラしていて綺麗 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 鴨さん達でしょうか 風が強いので飛び立ちません ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 沼には数種類の水鳥が見えましたが つがいの仲良しさんがいい感じ 沼の畔にも 仲良しさん二人が ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 遠目でもラブラブが伝わり 邪魔してはいけませんので ここでストップして戻りました 汗をかくまでに至らずに自宅に戻ってきてしまいましたが 山形に行っている間に咲いたシャコバサボテンがお迎えしてくれました 今年はとても見事に咲いてくれています 鮮やかな色合いで 嬉しいです ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 窓からの陽射しに照らされて とても鮮やかな色です 大地君と由佳ちゃんは午前はサッカー、夜はピアノ教室と忙しい土曜日 少し可愛そうな気がします きょうは歩き足りない気がしたMASAです 明日は暫くぶりで朋友と会えるので楽しみです !
2014.01.04
コメント(21)
1月3日 山形の朝は0℃でした 朝一番で父親を医院に連れて行きました 一休みしてから、仙台に向かいました その頃には道路も雪無し 帰る途中に東沢にある 唐松観音へちょっと立ち寄りでした ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 崖に建つ観音堂 清水寺を模したとも言われています 国道286号は思いの外、車が空いておりスイスイと進み 川崎町の釜房ダムの下にある山彼方(やまかた)でお昼にしました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 山形の方がオーナーかと思います 普通の休日はとても混んでいて入れくせん 内部は古い民家をそのまま移築のようです ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 雰囲気は満点です また、蕎麦は「でわかおり」を使っていて 夏場の出汁蕎麦は最高に美味しいのです、しかし今は冬なので有りません ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 今日は温かい「なめこそば」にしました まずまずの味 蕎麦湯が最高でした 山彼方の隣に山形市蔵王のお店「シーベル」が在りますので 覘いて見ました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ このお店はラスクがお勧めです フランスパンから作られるラスク 今では沢山の種類が ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 結局は おやつに3種類のラスクを買いましたが 入った時から このお菓子、ケーキ?が気になりました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 名前は??? 思い出せません・・・ チョコレートがとても美味しそうでした 今夜は先日蔵王で買った 「湯の花」のお風呂でのんびりしました かすかに今も硫黄の匂い 温泉気分満点でした 今日で正月三が日もお終いです 明日は少し散策を楽しみたいMASAです 今年の正月も無事に過ごせそうです ! ブログの友達からも年賀状 ありがとうございました私は年賀状を書かない人なのですみません ここで御礼とこの一年宜しくお願いします
2014.01.03
コメント(16)
1月2日 山形は日中は0℃と寒い日でした 昨夜も雪が降りました 10cm程度の積雪でしょうか 窓の外の光景 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 朝の陽ざしも出てきて 雪が綺麗でした 向かいの戸神山も綺麗に見えました ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ お正月にこの景色はラッキーです しかし午前中だけでした 雪をかぶった山形市内です ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 気温0℃の雪景色でした お昼はいつもの年賀にお出かけでした 義理の兄妹が集合で食事会 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ ボウダラ、スモーク・サーモン、キンピラゴボウ、ヒョウの煮つけと山形らしい そして、長男さんの作った牛スジの煮込み ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 何時間もトロ火で煮込んだ、絶品の味でした 彼は奥さんの実家でお正月で不在でした そして、山形名物の「青菜漬」(せいさいづけ)です 高菜づけとも違う山形独特の漬物 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 冬の漬物としては白菜漬けよりもメジャーな山形の漬物です 近年の話題はどうしても健康に関する話題が増えてきました 以前よりもお酒の量も減った義理の兄弟達でした しかし、締めはいつもラーメンです ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 赤湯ラーメン 「龍上海」の辛味噌ラーメンでした まずまずのお味でしたよ 今日は大地君、由佳ちゃん達はママの実家へ年始の挨拶です そして、私は明日仙台の家に戻ります 山形の滞在が短く感じるMASAです 今年は年老いた両親のために頻繁に来る予定です !
2014.01.02
コメント(17)
1月1日 2014年元旦 山形は5℃で小雨模様でした あけましておめでとうございます 今年もMASAの写真ブログを宜しくお願い申し上げます ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 残念ながら、お日様は出ませんが、雪も降らず まずまずの正月です 午前0時には我が家恒例の 庭のお稲荷様に初詣でした ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 昨晩の年越しのメインは蟹三昧でした ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 楽天市場からの取り寄せ、越前からでした 大人7名子供2名が満腹 今年は手に入った「ひょう」の煮物が出ました 畑の雑草 ヒョウ ここ山形地方では茹でて干して保存食です 全国でここだけの食材 懐かしい 昨晩は珍しく「紅白歌合戦」を割と真面目に見ていました 目的はAKB48の「恋チュン」 特別バージョンとメドレーでしたが 突然の大島優子の卒業発表(そろそろかな?と思っていましたが) 紅白で発表でしたね 初詣の後は例年のごとく「年の初めはさだまさし」を見ていました 今回は大阪からオーケストラとのコラボで、相変わらずのトークで初笑いでした 昼前に菩提寺に全員でご挨拶の恒例の行事 今日のデザートは熊本の晩白柚でした 両親に食べさせたくて持ってきました 両親にとっては初めての晩白柚 美味しいと言って食べてくれました これは晩白柚の砂糖漬のお菓子 ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ 色合いも良く 小分けのラッピングです ちょうど良い食べごろでしたので ↑(画像をクリックすると拡大して見られます)↑ ほとんど私が美味しくいただいてしまいました 最高の味でした 今年も写真中心のブログで楽しみたいMASAです 皆さん、宜しくお願いいたします!
2014.01.01
コメント(22)
全31件 (31件中 1-31件目)
1