かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

【雷’sトークライブ… New! riri.leiさん

「気質の違いとから… New! 森の声さん

偉大なる師、帯津良… さそい水さん

PRする際に注意が必… ビューティラボさん

東京ドーム その1 マドレーヌ0717さん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2024.11.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

★メルマガ21周年ZOOM記念企画
2024年11月1日~21日の21日間、
朝6時30分~51分の21分間の、
かめおかゆみこのフリートーク。
★メルマガ内にて、ZOOMの入室URLをお知らせしています。


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★

ではなく「ます」で、思いが明確になる。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

声は、あなたのこころの鏡



セッションなどの場で、

「あなたは、どうしたいですか?」
とたずねると、

「〇〇したいです」というお返事
が、返ってくることがあります。

「本当に?」

「はい」


そこで、こう提案してみます。

「では、それを、『〇〇します』
 と、言ってみてください」

すると、口ごもるかたが、
けっこういらっしゃるのです。


「たい」を「ます」に
変えるだけなのです。

それを、声に出すだけなのです。

それでも、ためらいが出るのは、

そのひとのなかで、迷いや
怖れがある場合が多いのです。


うまくいかなかったら…。
ひとに、ばかにされたら…。
みじめな気持ちになったら…。

そんな気持ちが湧いてきて、
声に出せなくなるのですね。


けれども、脳は、けっこう
イージーにできていますから、

「言う」ことによって、だんだん
「その気」になるものです。(笑)

かなえたいこと、かたちに
したいことがあるなら、

まずは、声に出しちゃうのです。

ええ、もちろん、「たい」
ではなく、「ます」で♪


声に出すということは、聴いてい
るひとが、いるということです。

あなたの「ます」を聴くと、
そのひとは、きっと言うでしょう。

「へえ、いいね。いつ?」


脳は、訊かれたことにこたえる
性質をもっていますから、

「あれ? 決めてなかった」と
思えば、そこから考えはじめます。


あるいは、声に出すことで、
「あ、それなら、~~があるよ」

と、情報を持ってきてくれる
ひとも、あらわれます。


そんなふうに、一歩進んだとき、
ちゃんと決めているひとは、

「そうか、時期は〇〇にしよう」
と、明確に考えはじめたり、

もらった情報を調べて、実行の
ための手がかりにしたりします。


逆に、声に出して、そうした
反応が返ってきたときに、

またまた、ためらいや、とま
どいが出る場合もあります。

「あれ? なぜ、迷いが出るんだ
 ろう? 自分は本当には覚悟が
 できていなかったのかな?」

そんな気づきに、
いたることもあります。


声に出す、ということは、

そんな、自分の本当の気持ちに、
気づくきっかけになるのです。


いまでも、印象に残っている
ワークがあります。

あるひとが、「自分のやりたい
こと」で迷っていました。

そこで、私は、「やりiたいこと、
全部言ってみて」と提案し、

出てきたことを、その場の参
加者一人ひとりに割り振って、

声に出してもらうように、
お願いしました。


そして、そのひとを囲んで、
一斉に、それらのことばを、

言ってもらったのです。

「ひとり暮らしをしたい」
「海外旅行がしたい」
「趣味で〇〇をやりたい」

…というふうにね。


そして、私は訊きました。

「聴いてみて、一番こころを
 ひかれるものは、何ですか?」

すると、そのひとは、
こたえました。

「全部やりたい。やります!」


あれから、何年も経ちましたが、
そのひとは、そのときの願いを、

一つひとつ、
着実にかなえています。

声に出したからこそ…、
そして、声で聴いたからこそ、

自分のなかで、それが
明確になったのですね。


もしも、あなたが、
何かをかたちにしたいなら、

まずは、声に出すことから
はじめてみましょう。

もちろん、「たい」ではなく、
「ます」(断定形)でね。


言い切ってみて、
迷いや怖れがないなら、

あとは、具体的に考えて、
行動していくだけです。


迷いや怖れが出るときは、
さらに深掘りして、

浮かんでくる思いを、
やはり声にしてみるのです。


声は、あなたのこころの鏡。

ちゃんと、こたえてくれますよ。


声に出すことで、あなたは、
より深く、自分とつながれます。

やらない手はありませんね♪

このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
下記の無料動画をプレゼント中。
・全「かめわざShot語録」61(40分15秒)
・ことほぎ動画「20年後、何してる?」(23分51秒)
・かめおかゆみこの「死をめぐるマイヒストリー」(1時間37分55秒)
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。



◆いまのところ、確定している講座一覧です♪

すべての情報の詳細は こちら
※特定商取引法に基づく表記も こちら

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.19 04:00:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: