全16件 (16件中 1-16件目)
1
年度末の週末ですね。移動、別れ、門出等々変化の多いこの時期。我が家でも色々と変化あり、夫に感謝の気持ちを込めてガトーショコラを焼きました。彼がゲームデザインしたキャラクターも入れて ガトーショコラ(18cm丸型)(1)バター70gとチョコレート70gを合わせて溶かしておく。(2)卵白2個を加え泡立てさらに砂糖40gを加え泡立てメレンゲを作る。(3)別のボールに卵黄2個に砂糖30gを加え泡立てるように混ぜる。(4)(1)のバター&チョコレートを加え混ぜる。(5)薄力粉40g+ココアパウダー10gを合わせふるい入れ混ぜる。(6)型に流し入れ、オーブン170~180℃30~40分。絵は型紙を置いて粉糖をふるってつけてみました 暖かくなりComi Cafeでの地域の方々のランチ&おしゃべりにも明るい花が咲いています昨日のメニューは三色丼と煮物。人気のあるメニューです。三色丼も自分で作ろうと思ったら意外と手間のかかるもの。Cafeでも20人分の炒り卵は思ったより時間がかかります。低温でよくかき混ぜながらゆっくり作った方が黄色がきれいで細やかな炒り卵になります。 三色丼(4人)(1)卵4個に砂糖大1.5~2、みりん大1、塩少々を加え混ぜる。フライパンに少量の油を敷いて、弱火でゆっくり加熱しながら菜箸4本で混ぜ炒り卵を作る。(2)フライパンに鶏ひき肉180g、砂糖大1~1.5、醤油大1.5~2、みりん大1.5~2、おろし生姜少量を入れ混ぜ、弱めの中火で菜箸4本で混ぜながらそぼろを作る。(3)塩鮭2切れをグリルかオーブン(オーブントースター)で焼いてほぐす。(4)さやえんどう4~8本はさっと茹で斜め薄切り。(5)ごはんの上に具材をのせる。あれば紅生姜ものせて。きょうの料理60周年記念の番組、「土井善晴 家庭料理と民藝をめぐる旅」を見ました「家庭料理は民藝だ」という料理研究家の土井善晴さんが、土鍋の伊賀、漆器の浄法寺、焼き物の小鹿田を訪ねていました。「家庭料理と民藝はどちらもその土地の風土によって必然的に生まれ、自然に素朴に受け継がれてきた。無心に素直につくるからこそ生まれる、美味しさと美しさ。土井善晴さんが自然豊かな懐かしい風景を巡り、美しき味、器、道具、暮らしと出会う、日本再発見の旅。」(NHK HPより)私も「用の美」の民藝には引かれるところがあります。原田マハさん著「リーチ先生」もとても感動しました。日本の民藝運動に深く関わったバーナード・リーチの物語ですなかなか見応えのある50分間でした。伊賀の土鍋は奈良の母から譲ってもらって日々愛用しているので作られている様子はやはり興味深かったですし、浄法寺塗りも素晴らしく美しかった。。。小鹿田はいつか訪れて器をじっくり見たいと思っているので工房の風景に心踊りました。特に飛び鉋(とびかんな)の模様が好きなので魔法のように模様が現れてくる様子には見とれました。好きだけど選ぶのに慎重になりすぎて、飛び鉋の器はまだあまり持っていません。 最高に美しいうつわ最新版 tableware as life 番組の中で心に残った土井さんの言葉。「知るいうことはより深くものを見ることができるようになる。」「当たり前の今日をしっかりと生きる。」私も確かにそう思うことがしばしばで共感今日1日を大切に暮らし、様々なものの成り立ちを知り物事を深く感じることができるようになりたいものですふと見るとCafeの裏のお家の桜も満開。オープンして3回目の春で初めてゆっくり眺めました。皆様、良き春、良い週末を
March 30, 2018
コメント(0)
今日は東京は今年初の夏日でしたまだ3月なのに。こんな日は冷たいおやつもいいかも。最近再びハマりつつあるフローズンヨーグルト。ヨーグルトにクリームチーズを混ぜて、フレッシュストロベリーソースでいただきます。なめらかで不思議なアイスみたいになります フローズンヨーグルトwithクリームチーズ(4人)ヨーグルト300gにクリームチーズ50g、はちみつ20gを加え、泡だて器でよく混ぜる。容器に入れ、冷凍庫で途中かき混ぜながら2~3時間冷やす。いちご10粒に砂糖大2を加えてミキサーで混ぜるか、フォークで潰しながら混ぜてソースを作り、かけていただく。フレンチレストランでいただいたデザートがこんな感じで美味しかったのでイメージしながら作ってみましたレストランではフローズンヨーグルトというよりもチーズケーキを凍らせたような感じでしたよ。 この冬、家ではほぼ冬眠生活をしていた母。ようやく世の中ではインフルも風邪も収まり気温も上昇、あちこち桜も咲いたので、久しぶりに外出したいなと思っていました。どこへ連れ出そうか考えていたところ、グッドタイミングで友人から「お母さんも一緒に鎌倉山の桜ドライブに行きましょう」とお誘いの電話がありました。そこで昨日は鎌倉山、八幡宮、葉山へドライブ。鎌倉山の桜のトンネルも鶴岡八幡宮の段葛の若い桜も満開。葉山のパティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤで桜のお菓子をいただきましたこの頃、上手に食べるのが難しくなっている母。エプロンを持ってくるのを忘れたし、チャヤのテーブルで上手く食べられるかちょっと心配していましたが、こぼすこともなく自分でティーポットから紅茶をつぎ足したりして葉山マダムのように優雅にお茶を楽しみましたやっぱりいつもと違う空間で、人目があるとちゃんとしたいという意識が働くのでしょうか。 桜のロールケーキと桜プリンテーブルでもお花見紅茶は「マリーアントワネット」にしました。ベルサイユの菜園で採れた材料も使ってあるというアップルやバラの香りのとても美味しい紅茶です そして今日はミホコのオシャレ・デイ冬の間に長く伸びた髪をカット&春の服を買いに出かけました。ここでも桜。サーティーワンのチェリーのアイス 季節のものを食べてエネルギーいっぱいいただいちゃいましょうおニューの服も花盛りこれからまた春を楽しみますよミホコ88歳の春。笑顔満開で
March 28, 2018
コメント(0)
昼間は暖かいですが、夜はまだ少し寒さを感じます鶏肉をこっくり煮て、サラダとフランスパンと一緒に。 鶏肉のデミシチュー(4~5人)(1)鶏肉2枚を一口大に切り、塩・こしょう少々、ワインまたは酒大1をもみ込む。小麦粉大1をまぶし、フライパンにオイルを温めて炒め、ワインC1を加えフランベして煮込み用の鍋に入れ、水3カップとローリエを加え煮る。(2)鶏肉のフライパンにバター大1を温め、玉ねぎ1個、にんにく1片(各みじん切り)を茶色になるまでよく炒める。肉の入った鍋に加え30分くらい煮る。(3)じゃが芋2~3個(1/2カット)、玉ねぎ1個(くし切り)、人参1本(輪切り)、しめじ1/2パックをバターで炒めて鍋に加える。ドミグラスソース1カップ(1缶)を加える。じゃが芋に火が通ったら、塩・こしょう少々で調味する。 昨日は夫とウォーキングがてらお花見散歩に出かけました東京は満開のニュースが流れていたので、暖かい湘南も満開だと思って出かけたらまだまだ。3週間前にオープンしたばかりのコーヒーショップでホットサンドを買ったので道中それが楽しみで、花よりサンドでしたコーヒーショップはTHE GREEN STAMPSと言います。サーファー通り、以前TOASTEDがあったところです。 1杯1杯丁寧にドリップしたコーヒーとホットサンドのお店ですその日はアンチョビポテサラサンドとあんバタサンドがありました。アンチョビポテサラをチョイス。いい匂いすぎて目的地に着く前に途中の公園で食べてしまいました 何人もの友達からお花見におすすめされた親水公園昨日は全体的にはまだ三分咲きと言った感じでした。でもバツグンにお天気が良くて家族連れとたくさんの子ども達で賑わっていて、幸せな気持ちになりました子ども達はもう川遊びをしていましたよ〜 この辺りは桜は今度の週末が見頃でしょうかゆっくり満開のお花見に出かけたいな〜先ほど、桜とお豆のパウンドが焼き上がりました小さな頃から知っている子どもの同級生、桜咲いてこの春から社会人デビューです。頑張り屋さんの彼女にエールを込めて桜のお菓子を
March 26, 2018
コメント(2)
Cooking Cafeを時々自宅で開いています。メンバーの方達のリクエストに沿ってメニューを決め、みんなで料理してゆっくりおしゃべりしながらテーブルを囲み、リフレッシュする時間です昨日のCooking Cafeリクエスト、「あと1品の時すぐに作れるおかず」メニューは、春キャベツとシーフードのアンチョビ炒め、チヂミ、タイ風バンバンジー、サーディングラタン、ヨーグルトアイスストロベリーソース。。。にしてみました 春キャベツとシーフードのアンチョビ炒め(3~4人)キャベツ1/3玉をざく切りにする。魚介(今日はロールいか)100gを短冊切りにする。にんにく1片をみじん切り、赤唐辛子1本を小口切り、アンチョビ30gをスプーンの背等で粗く潰す。オリーブオイルで魚介(いか)を炒め取り出す。フライパンをさっと吹き、アンチョビ缶油、にんにく、赤唐辛子を温める。キャベツ、アンチョビを加え炒め、いかを戻し、味をみて塩・こしょう。バリのジェンガラケラミクのお皿、この季節には特に使いたくなりますカエルが出会って卵が生まれる様子が描かれていて、恋の季節、春がやってくるという感じです続いて今日のCooking Cafe Saturdayのリクエストは、「水餃子と中華ちまきを作って映画鑑賞をしながら食べる」でしたちょっと珍しいリクエストです 水餃子の皮を作って肉あんを包んで、中華ちまきもせっせともち米を竹の皮で包んで蒸して、レンコンの中華サラダやカシュナッツ炒めも作って、席に着いたらスイッチオン始まったのは「スイスアーミーマン」ハリー・ポッターのラドクリフ君が出演する死体との友情物語です。思っていたよりコミカルで、しかも深い映画でした。スイスアーミーマンに対抗できるエネルギーのある料理は中華しかないかもと思いました食べて笑って泣いて。。。映画鑑賞のあるCooking Cafeは初めてでしたが、すっかりリフレッシュできたようで良かったです楽しい企画でした桜が駆け足過ぎてスケジュールがついていけていません今年はお花見に行けるかな〜。。。とりあえず明日少し時間がありそうなので、近場でチラッとでも見られたら良いな〜と思っています。皆様、素敵な週末を
March 24, 2018
コメント(0)
昨日は春分の日なのに、季節外れの雪で驚きました今日は徐々にお天気も回復して、春がまた復活したような感じです。春は良く眠れるし、お腹もすぐに空いてしまう気がします。我が家の腹ペコ男子達のリクエストは肉料理。今夜の晩ごはんは煮豚と水餃子にしました。久しぶりの煮豚は思った以上に好評で、500gの肉はあっという間になくなりましたペロリ煮豚豚型ロース塊肉500gの表面をフライパンで焼き、鍋に移して、砂糖大1.5、酒・みりん各大2、醤油大3、水3カップで沸騰後、40分煮る。好みで最後にゆで卵を加え、煮立たせて火を止める。 昨年末鉄砲通りに小さなレストランができたと友人に勧められてランチに出かけました。SUGITA、フレンチレストランです。ここは以前は雑貨屋さんやかき氷屋さんだったのですが、特殊な空間を上手く利用してこぢんまりと落ち着いた素敵な内装に仕上げてありました。 シェフはとても感じ良く、はつらつとした方です。まずは色鮮やかな野菜サラダの前菜 メヒカリ 温玉 メインはお魚とお肉から選べるコースで。これは真鯛。上にはシェフのお父様が作ったお野菜が。。。温かいエールを感じます デザート、チーズケーキとブラマンジェ 一皿、一皿、大事に作られていました。軽やかで若々しく爽やかなお料理で、また来たいねと友人と話しました。ご馳走様でした 今日はComi Cafeで久しぶりにSさんとランチを担当しましたSさんはシャンソンが上手な素敵な方。ご自宅のお庭がまた素晴らしく、近々咲くバラの話になりました。「バラは手がかかって大変じゃありませんか?」と訊ねると、「そうね。でもバラを育てて死ぬことが怖くなくなったの。」どんなに同じように世話をして育てても咲く子もいれば咲かない子もいる。どんなに咲き誇ってもいずれは枯れて終えていく。バラに人生を感じ、バラに自然の摂理を教えられたとおっしゃっていました。Sさんのさりげないお話はいつも深いです。言葉1つ1つが素敵。シャンソンの歌の世界に通じていらっしゃることも関係しているのでしょうか。憧れます1日、1日の積み重ねが大事ですね。明日も笑顔の多い良い1日になりますように
March 22, 2018
コメント(2)
今日は冬に逆戻りしたようなお天気ですが、気持ちは春へまっしぐらです春野菜もたくさん出てきて、価格も少し前よりは安定してきました。やわらかい春のキャベツと新じゃが、新玉をアツアツトロトロのグラタンに 春キャベツと新じゃが、新玉ねぎのグラタンじゃがいも200gを7~8mm厚さの半月やいちょう切りにし、電子レンジに2~3分かけて軽く火を通しておく。玉ねぎ1/2個を薄切り、キャベツ100gを2~3cmのざく切りにする。鶏むね肉1/2枚を1~2cm角切りにし、えび4~5尾は殻をむき1cmくらいに切り、白ワインか酒をまぶしておく。材料をバター大3で炒める。薄力粉大3を加え全体にまぶすように炒める。牛乳2.5~3カップを加え、塩・こしょうで調味。チーズをのせ、220℃12~15分。 牛乳を加えたところここから少し煮詰めます 明日友人がお茶に寄ってくれるというので、お茶菓子に桜のシフォンを作ることにいつもは桜の葉や花の塩漬けを使っていたのですが、ちょうど藤沢の富澤商店で桜のフリーズドライのパウダーを買ってきたところだったので使ってみました。お家でお花見気分を楽しみたいと思います 桜シフォン(17cm)(1)桜の花の塩漬け10gをさっと洗って水に10~15分浸けて塩抜きし、刻む。(2)卵白3個に塩少々を加え混ぜる。泡が安定して立ってきたところで、砂糖40gを2回に分けて加えツヤのあるしっかりしたメレンゲを作っておく。(3)別の大きめのボールに卵黄3個に砂糖30gを混ぜ、白っぽくなりとろりとしてきたら菜種油等癖のない好みの油50mlを少しずつ加え混ぜる。水50mlも混ぜる。(4)薄力粉70g+桜のパウダー5g+BPパウダー小1/3を合わせふるい入れ、混ぜる。(5)(2)のメレンゲを3回に分けて加え入れ、泡立て器で持ち上げて落とすように混ぜる。(6)型に流し入れ、オーブン170℃30分。 TOMIZ cuoca (富澤商店 クオカ) フリーズドライパウダー 桜 / 5g TOMIZ cuoca (富澤商店 クオカ) 南信州桜の里 桜花塩漬け / 35g 桜の花母が3泊4日のショートステイから帰ってきました。とても元気そう穏やかな空気をまとっています。ステイ中どんな風に過ごしていたのか、戻ってきた時の様子に垣間見えます。きっと暖かい部屋でご一緒した方々やスタッフの方々と良い時間を過ごせたのでしょう。仕事に行っているつもりの母に「お母さん、お仕事どうだった?」と聞くと「楽しいよ〜。」の答え。良かった。。。本当にありがとうございます。お陰様で母との時間をより大切に愛おしい気持ちで過ごせます 猫のようなまあるい気持ちでホントに丸いな〜
March 20, 2018
コメント(2)
今年から新しく始めた趣味、登山久しぶりにお弁当作りも始めたので前日夜、鶏肉を紅茶煮に。ゆで卵も一緒につけて。 鶏肉の紅茶煮鶏もも肉1枚をかぶるくらいの水、紅茶のティーバッグ2個と一緒に鍋に入れ、沸騰したらアクを取り、15~20分煮る。(ゆで卵も一緒に煮る場合は残り8分のところで加えると良い)。ビニール袋に醤油大2、酢大1、酒大1、みりん大1/2を入れ鶏肉やゆで卵を1時間以上漬ける。(そのままで冷蔵庫で2~3日日持ちする)。 翌日はお弁当を持って、丹沢の大山登山へ。大山とうふまつりが行われていました。下山してから色々楽しみだわ〜夫は昔スキーを教えてくれる時もリフトに乗せてくれなかったスパルタ先生なので、登山口に着いた時「ロープーウェイは考えていない。男坂と女坂どっちがいい俺は男坂が好きだけどな」と言われ、男坂へ どっちだと笑顔で迫る夫 延々、延々、石の階段が続く男坂 この写真ではわかりにくいけど、大山から江ノ島が見える〜もはや懐かしい〜カエリタ~イ江ノ島神社は大山の阿夫利神社とペアなのだそうです。江ノ島は女性で阿夫利は男性。片方だけしか行っていないと片参りと言って良くないとか。やっと両方行けました 頂上に着くと1200mを超えているので少し雪も残っていて寒かったです風のないところでお弁当を食べました。バーナーを持って来ている方が結構多くて、ラーメンや温かい汁物を作っていました頂上を裏へ回って穏やかな道を神社まで下山。行きと違ってのんびり気分で降りられて嬉しい大自然の懐に入ると自分や人間は小さくて自然という大きな営みの一部なのだとあらためて感じます森は春の予感に満ちていて、温かく明るい色に包まれる幹や鮮やかな小さな木の芽やつぼみがそこここに見られました。開花や芽吹きの準備に余念がない様子でした。 下山してどこかでお豆腐をいただこうと思案していると、参道の塚本民芸店の食堂で店員さんに声をかけられました。「本物の大山豆腐を食べて下さい」ツボでした温奴を注文。温かくつるんとした豆腐が心と体にしみました。本物の大山豆腐は小出商店の豆腐だそうです。 大津屋本店で母の好物のきゃらぶきを買って帰途に着きました。とても柔らかく煮てあるので、カットすれば多分食べられるかなと思います。大山とうふまつりもとっても賑わっていました。広場では椀子豆腐早食い大会や4mの大鍋で湯豆腐を作って無料配布するなど、楽しいイベント盛りだくさんでしたよさて、今日はやっぱり筋肉痛一緒に行ってくれた元登山部の夫。「合格。来月は丹沢表尾根で頑張って鍋割まで行けば今回の2倍くらいの行程だけど鍋焼きうどんが食べられるぞ」合格?鍋焼きうどんは嬉しいけど、2倍歩く?なんだか目指している趣味の登山と違ってきたような気も。。。まあまあ、頑張りま〜すlet's enjoy
March 19, 2018
コメント(4)
久しぶりの冷蔵庫整理。冷凍しておいたアンチョビを使ってしまいたくて、晩ごはんはピザにしました。少しずつ残っていたチェダーチーズやよつ葉シュレッド、ベーコンとあり合わせて。春野菜のグラタン、サラダ、ワインと一緒に 美味しいピザ生地強力粉200g、薄力粉50g、ドライイースト小1、砂糖大2、塩4g、湯150ml、オリーブオイル大1~2で生地を捏ね上げる。第一発酵30分。2分割ベンチ10分。25~30cmに伸ばし、オリーブオイル、ピザソース、好みのトッピング、チーズをのせる。北海道産小麦の「春よ恋」と「クーヘン」を使って生地だけでもずっと食べていたいような、滋味深い味わいのピザ生地になりました 母がショートステイに出かけました。週2回のデイサービスと月1回の3泊4日のショートステイを利用しています。母が認知症になって15年、今はとても穏やかに過ごしていますし介護自体は以前ほどは大変でないと感じるのですが、ここ数日も朝3時起きで睡眠不足なのでちょっと休んで気分転換できるのは助かります。今回のショートステイ中の予定は、友達と葉山ドライブ、夫と山登り、友達とランチ、ですrefresh♪ と、いうことで友達超オススメの葉山ブレドールのモーニング・ビュッフェ、and 葉山しおさい公園ドライブに行ってきましたブレドールは20年くらい前オープンしたての頃、通っていた覚えがありますがしばらくご無沙汰でした。久しぶりでワクワクします常に行列で大評判のモーニング・ビュッフェは焼き立てパン食べ放題にスープかサラダと飲み物で90分1500円食べ放題はしばらく行っていないので自分が一体どのくらい食べられるのか、恐る恐るの参加でした(笑) モーニンング・ビュッフェは朝の7時くらいからやっています10時くらいに到着したのですが行列ができていて、40分くらい待ちました。日本一と言われる大人気の食パンから始まって、クリーム系のパン、カレーパン、デニッシュ、フォカッチャ、フランスパンetc...焼き立てを次々持って来て「いかがですか〜?」とオススメして下さるので、10種類以上は食べましたこの年で食べ過ぎは大敵。。。でも明日山登りするからいいんだ最初はエシレ食パンとレザンベール 友達はサラダを、私はスープを選びました 感動の焼き立て熱々アップルパイ 家族へのお土産はおやつにリンツァートルテを選びましたやっぱり食パンとラスクが人気のようですね 葉山ドライブ続きは葉山しおさい公園。元は天皇陛下の葉山御用邸付属邸跡地の庭園なので、本当に素晴らしく見応えのある公園になっています。 友達は写真を撮ろうと後ずさってこの池に落ちました御用邸の池に落ちるなんて。。。公園内には海関係の小さな博物館もあります。ちょっと展示の魚貝がリアルで雰囲気があります 潮見亭でお抹茶をいただくこともでき。。。 黒松の林を抜けると相模湾が広がります。いつまでも眺めていたい風景です。 今は梅が終わり、ミモザが満開でした。間もなく庭内のあちこちに配された桜も咲きますね。お花見もきっといいでしょうね〜 さて、東京は開花宣言我が家の裏庭をふと見ると、おとといまで蕾ばかりだったはずのアンズが一気に咲いていて驚きました。 いよいよ、春です 皆さま、どうぞ穏やかな良き春をお迎え下さいねthank you
March 17, 2018
コメント(2)
ひと仕事終わって桜の入ったブールドネージュでほっと一息。きなこのブールドネージュに桜の花の塩漬け8gを刻んで加えましたドライフルーツ入りのニューヨークチーズケーキとともに。 *桜 塩漬け 桜の花塩漬 桜花塩漬 80g_さくらの花 桜茶 さくら茶 さくらあんぱん 【季節限定】山眞 匠の技*今年の味噌仕事が終わりました。今季は5回味噌仕込みの会があってそれぞれの家で今、ミソコたちが育ちつつあります繰り返す季節の仕事は、生きてまた1つ仕事を重ねられた幸せを感じることができます四季の移ろいが鮮やかな日本はそれぞれの時期に行事や季節仕事があって無事を祝い祈り、時を重ねてきたのだと思います。緩やかに丁寧に移り変わっていた季節。最近は昨日まで冬のようだったのにいきなり夏が来たように感じるそんなことが多くなったような。。。春や秋がごく短かった、合物を着る機会がなかったという会話をここ数年交わしているような気がします。 味噌仕込みにはカメを持って来る人、タッパーを持って来る人、ジップロックの人等様々ですが、最近は野田琺瑯のストッカーも多いですね。コレはラウンドストッカー18cmです【即納可】野田琺瑯 ホワイトシリーズ ホーロー保存容器 ラウンドストッカー18cm WRS-18先日の鎌倉の友人宅での観梅会はレストランLa cocina de Genのケータリングでした美味しいと評判のGenのお料理をゆっくりいただけるということで、とても楽しみにして伺いました 白レバーのパテ、イベリコ豚の生ハム、エビとツブ貝のアヒージョ、フライドポテトミモレットチーズ、パエリア、ライ麦パン、その他にも仔羊のスペアリブどれも美味しくてワインに合います鎌倉・由比ヶ浜のお店にも行ってみたいと思いました。ケータリングはホストがゆっくり一緒に楽しめて良いですねお庭には桜の木もあるので、お花見もお招きしてくれるそうです桜、もう間もなく開花しそうですね毎年恒例の吾妻山お花見会も準備しなくては。皆さんもお近くに良いお花見スポットがありますか?待ち遠しいです
March 15, 2018
コメント(2)
ごはんがすすむので中華料理が最近多いのですが、えびチリにしても青椒肉絲にしても男性陣はそれだけでは物足りないようで、ボリュームのある副菜が求められます。。。中華風のおかずでプラスワンしたい時にシンプルなバンバンジー風サラダ。サラダ菜やレタスにゆで鶏ときゅうりを巻いて濃厚ドレッシングでいただきます人参やねぎ等加えても。ゆで汁は塩・こしょう、醤油やガラスープの素を足してきのこや卵を加えたりしてスープに変身させていただきます。 簡単バンバンジー風サラダ鶏むね肉1枚は切り込みを入れ厚みをそろえて、ねぎの青いところとしょうが1かけのスライスとかぶるくらいの水と一緒に火にかけ、沸騰後15分くらいゆでそのまま冷まし、手でさく。きゅうり1本は細切り。サラダ菜やレタスとともに盛りつけ、ごまドレッシング(ねりごま大1、砂糖小2、豆板醤・酢・醤油・ごま油・各小1、ゆで汁少量)を添える。先日会った友達から同じリュックが欲しいと頼まれて近所のバッグ工房nimさんのところへ注文にでかけました。おしゃれリュックで使い勝手も良いので、特に小旅行や美術館へ出かける時によく持っていきます 彼女は私よりシックでシュッとした人でモノトーンの服をよく着ているので、持ち手等の革の部分を黒でお願いしました。 photo by nim photo by nim 出来上がりが楽しみ〜彼女とは普段遠くにいて数年に1度しか会えません。先日2年ぶりに鎌倉で会いましたが、今度は彼女が詳しい京都辺りで会いたいね〜と話していました。そしたらおそろリュックで京都散策かしらでも京都は今、びっくりするくらい人が多くて混んでいるらしいです。とっても行きたいけれど。。。京都と言えば。。。今年の春のそうだ京都、行こう。のCM。勧修寺の見事な桜の映像が流れ、「私たちも未来からお礼を言われるような素敵な過去になりたいものです。」とナレーションが流れます。「素敵な過去になる」そんなこと考えたことがなかったから、新鮮に響きました。未来からお礼を言われるような過去になる。。。それは今ちょっと想像ができませんが、今今を大切に自分の仕事をしっかりとして家族や周りの人々に誠実で在りたいと思います。まずは自分が感謝する気持ちを忘れないでいたいです今日の買い物途中の海岸散歩。風がやや強いけれど良い海でした日が長くなってきました。
March 13, 2018
コメント(2)
「梅が咲いたからいらっしゃい」と春の便りが届いたので、手土産にいちごのタルトを作りました。やっぱりこのシーズンのベストフルーツはいちご。カスタードと合わせれば間違いなしです フルーツタルトレシピはこちら突然故郷の友人が出張でやって来ました。どこに行く東京?銀座?鎌倉?湘南?と聞くと小学校の時に行ったきりの鎌倉という返事だったので、久しぶりに鎌倉入門コース、半日編を歩きました。北鎌倉の駅から東慶寺、円覚寺、建長寺、鶴岡八幡宮、小町通り、鎌倉駅。まっすぐ歩けば2.5km30分です1日編だとこの後、大仏や長谷寺、由比ヶ浜まで回る感じかな。今回は夕方から都内で仕事があるそうなので、朝9:30に北鎌倉駅集合で、お昼に鎌倉駅近くのレストランを予約してあります。まずはミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三つ星の東慶寺。今の季節は梅が優しく迎えてくれます。 それから、円覚寺。招き猫がいました 私が1番好きな建長寺。シュッとしていて行くとスッキリするのです。お庭はいつまで眺めても飽きない。円覚寺もそうでしたが入り口の大きな門(三解脱門)をくぐると煩悩がなくなり心がきれいになるらしいです 建長寺から出てしばらく道なりに歩き、左側に現れる鶴岡八幡宮とある赤い鳥居を上って行くと境内に出ます。お参りをして階段下の御朱印所で彼女の新しい趣味の御朱印をいただいていると、目の前をお嫁さんが通って行きました。素敵〜人生1番幸せな時ですね そして段葛を少し歩いて鳩サブレーの豊島屋本店に寄り、小町通りに入って鎌倉駅へ。駅から2分の御成通りにあるLaine(レネ)に着いたのがちょうど12:00でした。 彼女からのリクエストがフランス料理だったので、フランス人シェフのお店。2015年にはミシュラン1つ星だったようですこの後、余裕があればお茶をしようかと思っていたので、軽めのランチコースをお願いしました 特にデザートのヨーグルトのシャーベットにいちごのフレッシュソースがとっても美味しかったですやっぱり春はいちごこの後、時間とお腹が許せば豊島屋菓寮 八十小路の作り立てトロトロ本わらび餅を食べたかったのですが、残念ながらタイムアップ。次回の楽しみとなりました。彼女はもう20年以上の親友で、1番幸せな時も1番大変な時も側にいてくれた存在です。今回もすごく久しぶりに会って歩きながら食べながら積もる話をして。。。若い時には思いもよらなかった介護を始め家族の問題、仕事の苦労、人との別れetc...お互い年を重ねて色々あるけれど、その時その時よく考えて1番良いと思ったものを選んでいくしかないねと話しました。とりあえず。。。生きていればまた会えて、こうやっておしゃべりして美味しいものも食べられる。良いことも悪いことも分け合える。これからも素敵に年を重ねようねと再会を約束して別れました。友達ってやっぱりいいな、ありがたいなと感じた1日でした今日は東日本大震災から7年目ですね。毎年復興支援で東北の物を購入しているのですが、今年は福島にふるさと納税にしました。秋に福島からお米が届きます。TVの震災の特集をいくつか見ていて、忘れないことが大事なんだなをあらためて思いました。さてさて、また明日から頑張りましょう
March 11, 2018
コメント(2)
久しぶりにエビチリを作りました。中華は下ごしらえさえすれば、手早くできて嬉しいおかずごはんがススムおかずが大好きな家族も喜びますウマイ!エビがない時は鶏肉や豚肉で、鶏チリや豚チリにしても。ボリュームアップに玉ねぎや人参、ビーマン、パプリカ等を加えても良いですね。 エビチリ(3~4人分)(1)エビ20尾の尾1節を残して皮をむき、背側から切り込みを入れて背わたを取り、尾の剣も取って斜めに切って中の水をしごく。塩少々、酒大1をまぶす。片栗粉少量もまぶす。(2)しょうが1かけ、ねぎ1/2本、にんにく1片をみじ切りにする。(3)砂糖大1/2、片栗粉大1/2、ケチャップ大3、酒大1、豆板醤小1~2、醤油大1/2、塩・こしょう少々、水1/2カップを混ぜる。(3)油でエビを炒め取り出す。(4)続いて(2)を炒める。(3)も加え混ぜ、エビも戻し入れる。 【アウトレット】3客セット【波佐見焼】【食器】【白】【皿】 白磁『しのぎ皿 大皿 21.5cm』プレート 北欧 ギフト 陶器 有田焼 一龍陶苑 送料無料 【波佐見焼】【食器】【白】【皿】 『しのぎ皿 大皿 21.5cm』プレート 白マット 北欧 ギフト 陶器 有田焼 一龍陶苑 ベーグルは時々とても食べたくなるパン。そして自分で作ったベーグルが好き(自画自賛w)粉の味が好きなんだと思います。国産小麦が好きで噛んだ時広がる香りや優しく温かな感じの味にホッとします。ベーグルは油脂も入らずシンプルなので、より粉の持ち味が引き立つパンかなと思います。今回はママパンさんの春よ恋ブレンドと金子製麺の全粒粉で作りました 全粒粉ベーグル(4個)強力粉200g、全粒粉50g、ドライイースト小1、砂糖大1、塩4g、ぬるま湯160mlで捏ね上げる。約30分第一発酵。ガス抜き、4等分してベンチタイム。楕円に伸ばし、細長く三つ折り&二つ折りし、転がすようにして25cmくらいに伸ばし、輪にしてつなぎ成形。第二発酵。お湯にあればはちみつを加え、両面20~30秒ずつ茹でる。オーブン200~210℃13~15分。 強力粉 北海道産 パン用小麦粉 春よ恋ブレンド 2.5kg 【国産小麦】_母に食事用のエプロンを使おうかどうしようかしばらく迷っていました。なんだか赤ちゃんみたいになってしまうのではないか、そう見えることをおしゃれだった母は嫌がるのではないかと。実際は認知症がだいぶ進んでいるので母自身は嫌がることはないのですが、もし自分だったら前掛け風は嫌かもしれないと考えたり。。。でも食事をうまく口に運ぶことができないことが増え、食べこぼしも増えてきたので、思い切って購入してみました。思いのほか、似合いました夫も「ミホコ可愛いね〜、似合うね〜」と褒めてまんざらでもなさそうな母。さすが、なんでも着こなしてしまうおしゃれミホコなのでありました良かった〜 このポケットが優れもの縁にテクノステープが使ってあり形状記憶のような感じでしっかりしています。撥水加工&アクリルコーティングは思ったほど強くなく、料理の油分が生地についてすぐ洗ったのですが、汚れが少し残ってしまいました。でもつけた感じ柔らかくデザインも可愛くて良く似合っているし、やっぱり便利です。 ☆フットマーク こぼれないお食事エプロン 送料無料☆ 最近はまた母のケアに必要な事や物が増えつつあり、介護用品を開発して下さっている方々に感謝する毎日です。エプロンを作って下さった方を始め、吸水性抜群のオムツを作って下さった方々、防水シーツを開発して下さった方々、とろみ剤を作って下さった方々、これらがなければどんなに大変だったか。。。友人のご近所に吸水ポリマーの開発に携わった方がいらっしゃるそうで、ノーベル賞か金メダルを差し上げたいくらい感謝しています家の中を見渡すとたくさんの人の仕事で助けられていることをあらためて感じます。本当に今は便利なものがたくさんあって、昔と比べると家事も楽な時代になりました。気に入っているジョージアのCMの言葉、世界は誰かの仕事でできている、ですね。最近流れている道路工事の「つながっている篇」が好きです全てのことはつながってできていてどの存在1つ欠けても成り立たない。全てに感謝したくなりました ラナンキュラス。花びらが奇跡のように重なって。。。どうぞ素敵な週末を
March 9, 2018
コメント(6)
友人達から美しい鎌倉ピクルスのプレゼントが酸っぱくてでもそれが癖になる感じ。ワインビネガーやアップルビネガーが使ってあります。蓋を開けて味見するとローリエ、クローブ、オールスパイスが香ってうっとり ピクルスといえば、カレーでしょ昨夜のカレーのつけ合わせに。カレーは夫のリクエストで、オーソドックスなジャガイモゴロゴロのポークカレー。 野菜をもう1皿、新玉ねぎと春キャベツのマリネ先日行ったカレー店CHOIROのつけ合わせをイメージして玉ねぎとキャベツをせん切りにする。今日は紫玉ねぎ。あれば黄色いパプリカも。塩少々をしてしばらく置いて、水気を絞って、砂糖:酢=1:2のマリネ液に漬ける。オリーブオイルちょっと加えて。クミンシード、こしょうを少しパラパラと。 春のお菓子が色々と店頭に並び始め、見ているだけで心が浮き立ちます昨日は「いのち」というお菓子の桜バージョンがたくさん並んでいました。初めて見るお菓子で「いのち」って何だろう?と思って購入。食べると長生きするとか命を削って作っているとかネーミングについて様々想像しました調べると30年以上前の青森が舞台の大河ドラマ「いのち」にちなんで作られた青森銘菓なんですね。ふわっふわでカスタードクリームたっぷりで母も食べやすく嬉しそうに頬張っていました。とっても美味しかったですよ 早く春よ来〜い
March 7, 2018
コメント(4)
ここのところ、ブールドネージュ(スノーボールクッキー)に久々にハマりつつあります。昔から大好きなクッキーで、時々自分の中でブームがやってきます材料もシンプルで思い立ったらすぐできるのでおやつにちょこっと便利なのです。 きな粉のブールドネージュ(20~25個)少し柔らかくしたバター70gに粉砂糖20gを加え混ぜる。薄力粉80g+きな粉20gをふるい入れる混ぜる。ポロポロしてムラがなくなってきたら手で押し付けるようにしてまとめる。棒状にしてラップに包み冷蔵庫に30分以上寝かせる。20~25等分して丸め、オーブン160~170℃15~20分。冷まして、粉砂糖大さじ1.5+きな粉大さじ1.5をビニール袋に入れてまぶしつける。 レーズンチョコのブールドネージュ(20個)少し柔らかくしたバター50gに粉砂糖20gを加え混ぜる。薄力粉80g +アーモンドプードル30gをふるい入れる混ぜる。ポロポロしてムラがなくなってきたら手で押し付けるようにしてまとめる。棒状にしてラップに包み冷蔵庫に30分以上寝かせる。20等分して中にレーズンチョコを入れて丸め、オーブン160~170℃15~20分。冷まして、粉砂糖大さじ2~3をビニール袋に入れてまぶしつける。 友人達とのTea TimeにもNYチーズケーキが濃厚なので、合間にサクサクあっさりしたブールドネージュが人気でした 味噌の仕込みの方も好評お家に持ち帰って4ヶ月以上をかけて育てます。「ミソコ、無事大きくなってね」と声かけしていました はちみつがなくなったので兵金山デパートメントのハンドメイドと雑貨のお店「三村養蜂場の」さんで、シナノキ花のはちみつとブルーベリージャムを購入。はちみつはもちろんいつも通りとても美味なのですが、初めて買ったブルーベリージャムがすごく美味しくて感動しました三村養蜂場さんの敷地で取れるブルーベリーが大粒でゴロゴロ入っています。粒が口の中で弾けるとブルーベリーがのびのび育った清々しい養蜂場の空気を感じます。種子島の洗双糖とはちみつでつけた甘さもちょうど良いです。ネットショップでも売っているので是非三村養蜂場ブルーベリージャムオススメ! こんな素敵なところで取れるんですね桜と巣箱。いいな〜行ってみた〜い photo by Y.MIMURA この間の風の強い日、やっぱり関東地方でも春一番が吹いていたようですね毛布に潜ってばかりの君、もうすぐ春だよ〜
March 5, 2018
コメント(2)
我が家にりんごがたくさんいちょう切りにし、重さの約半量の砂糖とレモン汁少々で煮てプレザーブにしてみました。味噌の仕込み等々でここ2~3日お客様が続くのでお茶請けに日持ちのするパウンドケーキを焼きました りんごプレザーブとホワイトチョコレートのパウンドケーキバター90gに砂糖75gを加え混ぜる、卵2個を少しずつ加え混ぜる。薄力粉85+BP小1/4をふるい入れ、りんごプレザーブシナモン少々130g、小さく割ったホワイトチョコレート30g、炒って刻んだくるみ30g、を加え混ぜる。型紙を敷いたパウンド型に流し入れ、オーブン160~170℃35~45分。 このままヨーグルトに混ぜたり、パンケーキに乗せたりしても美味しいですね今日、近所の和菓子処三鈴に御使い物を買いに行くとひな祭りに当たった土曜日だからでしょうか、今までで1番混んでいました。ひな祭りのお祝いのお菓子は素敵なケーキもたくさん出ていますが、「お雛様に合わせて和菓子を買いに。。。」と横でおばあちゃまが言っていらしてやっぱり和菓子がしっくりくるように思いました店先に飾ってあったお花が春らしくとても華やかで温かく幸せな気持ちになりました 我が家でも今年もお雛様が微笑んでいらっしゃいます。50年近く経っているはずですが、可愛らしく現代的なお顔だなとあらためて思いました 母にこんなに可愛いおひな様を買ってくれてありがとうと言うと「そうそう、そうやった」と結構覚えていて話をしたので驚きました。きっと当時すごく一生懸命選んでくれたんだと思います。本当にありがとう。明日は今年3回目の味噌作り。中国の方が味噌初体験にお見えになります。上手に仕込めて良く育って、4ヶ月後美味しい味噌汁になりますように。 日本の伝統的な美味しさが伝わると嬉しいです
March 3, 2018
コメント(4)
春一番が吹いた日はみんな気持ちが浮き立つのでしょう、Comi Cafeはいつにも増して賑わって1コインランチは始まって間もなく完売となりました。桃の節句が近いので、ちらし寿司と肉じゃが風の煮物とお吸い物の献立。 ちらし寿司(5人)米3合をすし飯の線に水を入れて炊き、すし酢大さじ5~6(作る場合は砂糖大4、塩大1/2、酢大5)を加え混ぜる。干し椎茸4~5枚を戻しせん切り、人参1/2本を短冊切り、たけのこ水煮80gをいちょう切りや細切りにし、砂糖、みりん、酒、醤油各大1/2と干し椎茸の戻し汁+水1/2カップで煮る。れんこん小1節はいちょう切りにし、砂糖、酢、水少量で炒り煮にする。卵2個に砂糖小1、塩少々、水溶き片栗粉小1を加えて薄焼き卵を作りせん切りにする。いんげん3~4本をさっとゆで斜め薄切り。その他鮭のほぐし身1/2瓶、紅生姜適量を用意。すし飯に干し椎茸、人参、たけのこ、れんこん、鮭を混ぜる。皿に盛り、卵、いんげん、紅生姜をトッピング。カフェでは2桶20人前のちらし寿司を作りました 我が家の食器棚のお雛様達も桃の節句を心待ちにしているようです節句が終わった後はお雛様を早くしまわなければ娘さんがお嫁に行くのが遅れるという話もありますが、忙しかったりお天気が悪かったりして片付けられない場合はお雛様を後ろ向きにしておくと大丈夫ということです。今日、素敵なお嬢様がいる友達に教えてもらいました 昨日我が家でのお料理会、Cooking Cafeで作ったレモンゼリーがさっぱりして美味しいと好評だったのでUPしておきます急いで冷やそうと冷凍庫に入れておいたら固まりかけていたのですが、それがまたソルベっぽくて美味しかったですちょっとしたデザートに簡単なので是非。 レモンゼリー(4~5個)(1)ゼラチン1袋5gを水大2に入れふやかしておく。(直接入れても良いものはそのままでも良いがふやかしておくとダマになりにくい。)レモン1個から輪切り1~2枚を取り4~5等分し、残りは絞りレモン汁約大2を取る。(2)小鍋に砂糖大2.5と水1カップを温めて火を止め、ゼラチンを加え混ぜ、レモン汁大1も加え、型に流し冷やし固める。(3)レモンシロップを作る。小鍋に砂糖大2、水50mlを入れ沸騰させる。粗熱が取れたら残りのレモン汁(約大1)を加え冷やす。ゼリーにかけて輪切りも乗せていただく。ニュースを聞いていたら昨日から今日の強風、関西や東海は春一番になったようですが、関東は思ったほど風が吹かず春一番はお預けらしいですね。この辺りは今日1日結構風が強かったし、海も大荒れだったけれど。。。3月、色々と慌ただしいことも多いですが、落ち着いて1日1日を大切に過ごしながら春を迎えられたらと思っています皆様も良い春を迎えられますように
March 1, 2018
コメント(2)
全16件 (16件中 1-16件目)
1