全8件 (8件中 1-8件目)
1
梅雨らしい曇天が続いていますが、あまり雨が降っていないような気がします間もなく7月。梅雨が明ければ今年も暑い暑い夏になるのでしょうね。手亡豆をいただいたので、久しぶりにゆっくり豆を煮ました。250gの豆を1晩1Lの水に漬け、そのまま中火にかけます沸騰したらアクを取り、弱火にして豆が柔らかくなるまで煮ます。水から豆の頭が出たらさし水を。豆の状態にもよりますが、40~60分で程よく火が通ると思います。ビニール袋等に小分けにして茹で汁も少し加えて冷凍保存します。その日は手亡豆のサラダを作りました冷えた白ワインにも合うし、いつまでもダラダラ食べていられる、飽きのこないサラダです(笑) 豆サラダ<材料>豆の水煮 200g玉ねぎ 1/4個···みじん切りセロリ 30g···さいの目切りエビ 50g···酒、塩をふりレンジで蒸すパセリ 少量☆酢 大さじ1☆レモン汁 小さじ1☆マヨネーズ 大さじ1.5☆オリーブオイル 大さじ1☆塩 ひとつまみ☆こしょう 少々<作り方>材料を合わせ混ぜる。 鍋の中でフツフツ、コトコト、煮えている豆を眺めている癒されます。何故でしょうね。圧力鍋で煮ても良いのですが、やっぱりのんびり火にかけることが多いです。たまの豆仕事は何だか気持ちが整います。Comi Cafeが再開しましたまだ開いていることを知らないお客様も多いので暇ですでも焦らずボチボチ、ゆっくり始めたいと思います。コロナも油断ならないし。。。新しくコーヒーゼリーも始めました。夏に向けて毎年作っているオレンジチョコレートムースもオンメニューファンが多いんですよ。お近くの方は是非キーマカレーはやや甘口ビーフカレーは辛口です。カレーは400円です 人気のオレンジチョコムースその他ケーキも色々あります 新メニューのコーヒーゼリー。苦めのコーヒーゼリーにバニラアイス&生クリームが合います 夫と病院の帰りにご褒美ランチをするのが楽しみです前々回はのんち、前回は猪口屋。そして今回はまりも。北茅ヶ崎に40年近くある町中華です。 ご夫婦お二人で営んでいらっしゃいます。お店はお掃除も行き届き、厨房はピカピカに磨かれています 私はチャーハン、夫はまりもラーメン。 餃子のひだの美しいことそうして愛情のこもったお味です シンプルで優しくて、ご主人の深い思いやりや誠実さを感じる味です。また食べに行きたくなる、どこか懐かしい、ホッとする町中華でした。小さな楽しみを積み重ねながら、元気に過ごしていこうと思います
June 27, 2021
コメント(2)
夏至も過ぎて、いよいよ夏が近づいているのを感じます。梅雨の晴れ間はもうとても暑いですよね。今年はひんやりアームカバーを新しく買いました。外出がちょっと快適になって嬉しいです夫の体調のこともあって、あまり揚げ物をしなくなりました。メンチカツもオーブンで一度に焼いています。衣のパン粉に油を少しまぶしますが、揚げずに網に乗せて焼くのでカロリーはかなりカットされます 揚げないメンチカツ<材料>(8個)合いびき肉 400g玉ねぎ 1/2個···みじん切りにする★卵 1個★パン粉 大さじ5★塩 小さじ1/2★こしょう 少々薄力粉 大さじ3~4☆卵 1個☆水 大さじ1*パン粉(衣用)1~1.5カップ<作り方>①合いびき肉に★を加えてよく混ぜる。玉ねぎも加え混ぜる。②8等分して小判型に成形し、薄力粉、☆を合わせた卵水、*を混ぜた油パン粉の順に衣をつける。③220℃に予熱したオーブンで18~20分約。途中焼きムラを防ぐために前後を変えると良い。 最近、お気に入りのお菓子、オルタンシア。鳩サブレーの洋菓子店「置石」のこの季節限定のあじさいクッキーです本当に可愛い食べるのがもったいないです見ているだけで癒やされます。 友人との月いちウォーキングで、鎌倉の長谷寺~古我邸を歩きました長谷寺のあじさいはもう終盤に入っていましたが、まだまだ見ごたえがありました。 池に浮かべてあるあじさいがとても素敵で、珍しい品種も色々ありました。眼福〜 ひと休みしようと古我邸に立ち寄りました。鎌倉駅近くなのに別世界、オススメです 建物の裏手に池があり、そのほとりがカフェになっています。 名物のチーズケーキをいただきました。コーヒーもとても美味しい半夏生の花が咲き乱れ、様々な種類のトンボが群れ飛んでいました。 そうそう、お昼は鎌倉デリREPAS(ルパ)でお弁当をテイクアウトして由比ヶ浜でいただこうとしたところ、トンビの襲来に恐れをなして横の公園の東屋に移動していただきました。とてもナチュラルで丁寧に作られたことが伝わる美味しいデリ弁当でした。鵠沼のPAQUET(パッケ)の2号店だそうです。どうりで美味しい なんだかまたコロナの雲行きが怪しいですね。。。緊急事態解除となったばかりなのに周りの65歳以上の方々からは接種が終わったとの声がちらほら聞かれるようになってきました。でもデルタ株は強力そうなので、用心しながら過ごさないとと話しています。皆様も気をつけてお過ごし下さい
June 23, 2021
コメント(1)
しとしと雨の土曜日梅雨らしいお天気でとても静かです。夏野菜が多く出回ってきました。1番好きなのはなす。今回はグラタンにしてみました。ホワイトソースを使わず、ツナと卵、マヨネーズを合わせたソースで焼き上げます。シンプル、簡単、便利なひと品です。じゃがいもで作っても美味しいですよ ナスのツナマヨグラタン<材料>なす 2本···5mm厚さの輪切りにするか半月切りにするオリーブオイル 大さじ1塩・こしょう☆ゆで卵···フィークなどでつぶす☆ツナ缶(ノンオイル)☆マヨネーズ 大さじ3☆塩 小さじ1/4☆こしょう 少々☆ドライパセリ少々ピザ用チーズ 30g<作り方>①なすをオリーブオイルで焼く。塩・こしょうをふっておく。②☆を合わせソースを作る。③耐熱容器になすを並べ、②のソースをかける。④ピザ用チーズをのせ、オーブン220℃またはオーブントースターで10分焼く。 夕べはポークチャップ、豆のサラダも。 豆のサラダのレシピはこちらとても簡単なサラダです。cookpad Keiboubou ビーンズサラダ 今日はウォーキングも行けないし、午前中は家族でお家ヨガしていました。肩こりがスッキリサボりがちだからもっと運動しないと まん防、来週解除されるのでやっとComi Cafe再開ですオリンピックにワクチン、先は読めないしコロナはまだ心配ですが、感染対策をしっかりしてやっていくしかないのかなと思います。お花屋さんにはもうひまわりが並んでいました。ひまわりを見ると元気が出ますまん防中はこもりがちだったけど、来週からまた頑張ります皆様も良い週末を
June 19, 2021
コメント(4)
湿気の多い梅雨の時期、体内の湿を取り除きむくみを取ることが大切。利湿・利水作用のある大麦はこの時期に食べると良い食材です。押し麦は大麦の皮を取って蒸し押し潰したものです。食べやすく消化しやすいようにしてあります。「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう」今回はこの押し麦をイタリアのリゾットを作りました。押し麦のプチプチ感がクセになるリゾット使うスパイスはブラックペパーとパプリカとバジルです 押し麦のトマトリゾット<材料>押し麦 3/4カップ(150ml 約100g)トマト 1個(250~300g)···ざく切りにする玉ねぎ 1/4個···みじん切りにするベーコン 1枚···細切りにするバター 10g☆熱湯 2カップ☆スープの素 3~4g(小さじ1)塩ブラックペパー 少々パプリカ(パウダー) 少々バジル 少々お好みで粉チーズ 少量<作り方>①鍋にバターを温め、玉ねぎとベーコンを炒める。②押し麦を加え炒める。③トマトを加え、混ぜる。④☆を合わせ、お玉約2杯、全体が浸かるくらい③に加える。⑤弱めの中火で時々混ぜながら煮ていき、押し麦の頭が出ないようお玉1杯ずつ(だいたい5~7分ごと)☆を加えていく。⑥約20分で押し麦がふっくらつぶつぶに炊きあがったら塩、ブラックペパーで味を調える。器に盛りパプリカ、バジル、粉チーズをふる。 材料を炒めたら全体がかぶるくらいスープを加える。 フツフツと煮て頭が出そうになったら、ひたひたになるようスープを加える。これを2~3回繰り返し、押し麦に火を通す。スープが余る時もあります 最後にバジルをふります。パセリでも良いです。 プチプチして食べごたえもあり、元気が出る押し麦のトマトリゾット ハウス食品×レシピブログのモニターコラボ広告企画にスパイスアンバサダーとして参加させていただいています。使ったスパイスはモニタープレゼントしていただいたものですスパイスブログも是非のぞいてみて下さいね雨の季節を楽しもうと友人が誘ってくれて、鎌倉・明月院へ。その日はあまり混んでいなくてゆっくり見ることができました。明月院ブルーのあじさいはやっぱり見事。お地蔵様までブルーの素敵な前掛けをして、彩りを添えていました。 お寺で美しいものを見てひとときの間、穏やかで優しい気持ちになれたような気がします。季節ごとに訪れたい鎌倉です。
June 14, 2021
コメント(2)
蒸し暑い日が続くようになりました。しまっていた麦わら帽子を出し、部屋のクッションカバーも夏向けのものに変え、食卓はさっぱり系へとシフトし、夏へと向かって毎日の暮らしも少しずつ進んでいます。さっぱりした夏野菜を使ったお寿司が食べたくて、アスパラや枝豆、しその葉と鮭を合わせました。塩もみしたきゅうりやみょうがなんかも合いますね。しらすもあれば入れたいかな。すし飯さえ作ればあとは自由自在ですし、食卓が華やぐのでちらし寿司は夏場よく登場します。 アスパラと鮭の夏ちらし<材料>(米3合分)米 3合···炊飯器のすし飯ラインで炊くすし酢 大さじ6···作る場合は酢大さじ5、砂糖大さじ3、塩小さじ1アスパラ 3本···固い皮があればむき、斜め薄切りにし、さっと茹でる枝豆 20さや···生の場合はさっと茹でるしその葉 5枚···せん切りにする鮭(フレーク等) 50g☆卵 2個······☆を合わせ、油を引いたフライパンで薄焼き卵を2~3枚焼いてせん切りにする☆砂糖 小さじ2☆塩 少々☆水溶き片栗粉 少量油 少量<作り方>①炊きあがったごはんにすし酢を合わせ、すし飯を作る。②材料をトッピングする。 そうしておやつにミルクコーヒープリンを作りました。暑かったのでひんやりしたおやつが食べたくなって。ゼラチンで固めるタイプの簡単プリンです ミルクコーヒープリン<材料>(4~5個)★牛乳 2カップ★生クリーム 50ml★砂糖 大さじ4~5ゼラチン 5gお好みでラム酒やブランデー 小さじ1/2☆湯 大さじ2☆砂糖 小さじ2☆インスタントコーヒー 小さじ1<作り方>①鍋に★を入れ火にかけ沸騰直前まで混ぜながら温め火を止める。②ゼラチンを振り入れ混ぜて溶かす。お好みでラム酒等加える。③型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。④☆を合わせ混ぜシロップを作り、③にトッピングする。 先日、堀越千秋展に行ってきました。堀越千秋はよく知られたところではANAの翼の王国の表紙を描いていたり、フラメンコカンテの歌い手をしたりしていました。4年前に亡くなりましたが、その作品は今なお輝きを増しているように思います。ギャラリーで久しぶりに作品に囲まれて過ごし、絵の持つ生命力や、今もなお作品の中で息づき脈打つ魂を感じました。芸術やアートって何だろうとずっと考えてきましたが、少しだけ体感できたような気がします。「堀越千秋展 私の幸福論-ミニ半分の不幸」2021.6.19まで 画廊香月にて。 暑くなってきて、丸まっていた猫たちも日々長くなっていきます抜け毛ラッシュはそろそろ終盤にさしかかってきたかな。猫もリフレッシュして夏にそなえています。私も身も心もリフレッシュして、夏も元気に過ごせるようにしなくては。皆様もどうぞお元気でお過ごし下さいね健康第一です
June 12, 2021
コメント(2)
だんだんと食材の足が早い季節になってきましたね。今日は冷蔵庫の大掃除をしました。何だか人参がいっぱいある。。。なのでおめざ用にキャロットブレッドを焼きました。ご機嫌な朝になるようにスパイスを効かせてGABANの甘く濃厚な香りのシナモンを始め、クローブ、オールスパイス、キャラウェイを入れています発酵なしのベーキングパウダーと重曹で膨らませるアメリカンブレッドです。 スパイスキャロットブレッド<材料>(パウンド型1本)人参 1本(150g)···すりおろす卵 1個砂糖 60~70gオイル 50ml☆薄力粉 100g☆BP 小さじ1/2☆重曹 小さじ1/2☆シナモン 小さじ1/2☆クローブ 少量☆オールスパイス 少量★キャラウェイシード 小さじ1/3★くるみ 30g···炒るかオーブン等で下焼きしておく★レーズン30g···ぬるま湯で洗い水気を切って、粗みじん切り<作り方>①ボールに卵を溶き、砂糖を2~3回に分けて加え混ぜる。②オイルを少しずつ加え混ぜる。③人参を加え混ぜる。④☆の粉類をふるい入れる。⑤★を加え混ぜる。⑥型に流し入れ、170~180℃に予熱したオーブンで40~50分焼く。人参は今回しりしり器のような粗目のおろし金を使っています。オイルは菜種油やサラダ油等クセのないお好みのもので。 明日のおめざ用に焼いたはずが、あまりに良い香りだったのでちょっとテータイムに味見スパイシーでナッツのアクセントも効いてる ハウス食品×レシピブログのモニターコラボ広告企画にスパイスアンバサダーとして参加させていただいています。使ったスパイスの一部はモニタープレゼントしていただいたものですスパイスブログも是非のぞいてみて下さいね今までは梅雨というと何だか鬱陶しいな、早く明けないかなと思ってばかりでしたが、最近この季節もちょっぴり好きになってきました。この季節ならではの植物の豊かさや水気を含んでしっとりひんやりした空気感、少しずつ日が長くなってゆったり流れる夕暮れ時間等々、よく目を凝らせば良いことも結構あるなと思い始めました。自分の時間が少し増えて気持ちにゆとりができたのかもしれませんね。なんと鳥の声も聞き分けられるようになってきましたというのも先日のNHK「ダーウィンが来た!」で「聞いてびっくり!鳥語講座」というのをやっていて、鳥が一体何を言っているのか鳥博士 鈴木俊貴先生がわかりやすく解説していました。それ以来聞こえてくる鳥の声に耳を澄ますと、確かに「ごはんがあるよ!食べようよ!」とか「いじわるカラスが来たよ!逃げろ!」とかなんとなくわかるようになったのです。家にいても毎日鳥たちの様子に気をつけていると、とても面白いし愛しい気持ちがわいてきますご近所の花々 思いもかけず歴史的なウイルスの流行に飲み込まれてもう1年半。本当にささやかな毎日だけど、自分なりに日々を大切に暮らしていくしかないなと思っています。今日も1日が無事に終わりそうでホッとしています。皆様の毎日も良き日々でありますように
June 7, 2021
コメント(0)
雨の金曜日築30年以上の我が家、ここのところ雨漏りに悩んでいたので昨日工事をしてもらいました。水を含むと膨張するという材料を使って止めたようです。本当に止められたのか、今日は天井を見張って過ごしています。朝食用のパンを焼きました夫に何のパンが良いか尋ねると、シナモンロールとの返事。有名な北欧のシナモンロール。でもフィンランドやスウェーデンに行った時、現地では食べなかったんですよね。フィンランドではカレリアパイが珍しくて、お店ではそればかり買って食べていました。ごはん(おかゆ)がのったパンなんです。シナモンロールは日本の方がよく見かけるような気がします。今まで色々なシナモンロールを作ってみましたが、今回はバターたっぷりのちょっとリッチなシナモンロールにしてみました。形はフィンランドタイプ、KORVAPUUSTIT「往復ビンタ」と言われる形です。両方の丸い切り口をほっぺたに見立てたんですねということで、「スパイスを使って世界の朝ごはんを作ろう」シナモン&カルダモンでフィンランドの朝ごはんシナモンの甘く香ばしい香りとカルダモンの爽やかな香りでこの上なく幸せを感じるパンです モニタープレゼントの香り高いGABANのスパイスを使って焼きました シナモンロール<材料> (8個)★強力粉 300g★ドライイースト 小さじ1★砂糖 40~45g★塩 4g卵 1/2個牛乳 160~170mlバター(室温) 40g卵液(照用) 1/2個*フィリングバター(室温) 40g砂糖 30gシナモンパウダー 5gカルダモン 少量あればニブシュガー(あられ糖) 適量<作り方>①★を混ぜ合わせる。卵と牛乳を加え捏ねる。②まとまったら、バターを混ぜてさらに捏ねる。③捏ね上がったら丸めボールに入れ、30℃前後で50分一次発酵させる。④ガス抜きをして丸め10分休ませる。⑤36×22cmの横長長方形に伸ばし、上2cmを残してフィリングを塗る。⑥手前から巻いて閉じ、3×6cmの台形に切り、切り口が見えるように置き、真ん中を指で引くように潰し、天板に並べる。⑦28℃くらいで45~50分二次発酵させる。⑧オーブンを220℃に予熱し、表面に卵液を塗り、あればニブシュガーをのせ、180℃に落として10~12分焼く。伸ばした生地にシナモンたっぷりのフィリングを塗ります。 巻いて台形に切っていきます。 切り口が見えるように置いて、真ん中を小指で押して引くようにして溝をつけます。 ハウス食品×レシピブログのモニターコラボ広告企画にスパイスアンバサダーとして参加させていただいています。スパイスブログものぞいてみて下さいね家族でトーベ・ヤンソンの絵が好きで、以前みんなで出かけた「ムーミン展 トーベ・ヤンソン生誕100年展」で私はムーミンママの料理本を購入しました。夫はカタログを買って「こんな絵が描いてみたい」と言って楽しそうにずっと絵を眺めていました。ムーミンママの料理本にもシナモンロール、KORVAPUUSTITのレシピが載っていますママはフィリングはシナモンと砂糖だけでバターは使っていませんね。この本もレシピ本ながら絵とムーミンの物語が随所に散りばめられていて、読んでいて飽きません 先日フィンランドの友人からきたフィンランド便りようやく遅い春が過ぎようとしています。そうして待ちわびた短い夏が間もなくやってきます。私が訪れたのも夏だったので、思い出すと懐かしい気持ちでいっぱいになります。夏はサウナの後、湖に飛び込みます。またいつか行きたいな。
June 4, 2021
コメント(0)
朝カレー。少し前の朝、夫がカレーを食べながら「朝カレーを食べると体が目覚めて元気に出かけられる感じ」と言っていました。今日1日ちょっと頑張りたい時の朝カレー。その時は昨日の残りのカレーだったのですが、朝すぐにスパイスカレーができないかなと考えたのがこのカレー。材料を混ぜてチンするだけです トマト&ビーンズのスパイスカレー<材料>カットトマト缶 大さじ8ミックスビーンズ 80gフライドオニオン 大さじ4牛乳 大さじ2バター10g···塊だと弾けることがあるのでちぎって入れるクミン 小さじ1コリアンダー 小さじ2ターメリック 小さじ1/2レッドペパー 少量~お好みの量塩 小さじ1/2ブラックペパー 少々スープの素 少量 (材料は約2人分です)<作り方>①材料を耐熱容器に入れラップをして、電子レンジ600wに5分かける。②いったん混ぜてもう1分かける。GABANの香り高いスパイス達で 耐熱容器に入れて 5~6分チンするだけでできあがり スパイシーな香り、トマトの酸味でスッキリ目が覚めますもちろん、さっとすませたいランチや夜疲れて帰って来た時にも嬉しいカレーです豆のほっこり感で幸せな気持ち今回肉類を入れていませんが、お好みでひき肉やシーチキン等を少し入れても良いかもしれません。その場合は加熱時間を調整してみて下さい。魚介類を入れる時には臭み消しに酒を大さじ1と良いです。今回スパイスはGABANのものを使っています。やっぱり香りが素晴らしい ハウス食品×レシピブログのモニターコラボ広告企画にスパイスアンバサダーとして参加させていただいています。スパイスブログものぞいてみて下さいね どうぞ良い1日をお過ごし下さい
June 2, 2021
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1