「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2012年10月03日
XML
カテゴリ: 庭の花
  10月4日  「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。

  我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。


星庭の花 No.75  彼岸花



ヒガンバナ

ヒガンバナ posted by (C)オスン6757


  今年は猛暑のため秋の彼岸の時、彼岸花が咲きませんでした。

  気温が下がってきたこの頃やっと我家の庭にも彼岸花が咲いて来ました。


彼岸バナ蕾

彼岸バナ蕾 posted by (C)オスン6757

  ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草である。

  クロンキスト体系ではユリ科。リコリス、 曼珠沙華

  (マンジュシャゲ、またはマンジュシャカ サンスクリット語 manjusaka の音写)

  とも呼ばれる。

  学名の種小名 radiata は「放射状」の意味。



ひがん花

ひがん花 posted by (C)オスン6757

       やっぱり秋には欠かせない花ですね。...








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月04日 06時35分20秒
コメント(56) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
epuron5153  さん
おはようございます。
今年はいつまでも暑かったので彼岸花がやっと咲きましたね。
今年は金木犀もまだです、こちらは昨日30度ありました。
まだ真夏日です。 (2012年10月04日 07時20分41秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
Pearun  さん
彼岸花は昔は畑や田んぼのあぜに良く植えてありました、何でも根に毒性があるので害虫の予防だった様ですね。
(2012年10月04日 07時56分05秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
*まろり*  さん
おはようございます
彼岸花こちらでも咲き始めてます
お庭に彼岸花があるのですね!
すごいなぁ~ (2012年10月04日 08時49分18秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
スモモ26  さん
赤い彼岸花 きれいですね^^
こちらの方では白いのもいっぱい咲いているのを見ます。
黄色いのもあるらしいですがまだ来たことがありません。
昼間はまだ真夏ですが秋ですね。 (2012年10月04日 09時00分40秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
彼岸花綺麗ですね。時に秋の物悲しいような時期に、真っ赤に咲くからでしようか?
こちらはすっかり秋の気配で稲刈りシーズンですが、天気が悪くてなかなか進まないようです。 (2012年10月04日 09時01分53秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
おはようございます~。

秋の花・ヒガンバナ、綺麗に開花ですね^-^。
我が家のはな、台風17号の風にあおられ沢山、折れて仕舞いました・・。

朝晩の気温差凄いです・・夜は冷えこみ体調管理には気を付けましょうね・・・・。
今日も良い一日を・・・・・・。

(2012年10月04日 09時07分43秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
ばあこ5577  さん



彼岸花
今年は咲くのが遅かったですね。

彼岸花のツボミも
可愛らしいですよね。。。


(2012年10月04日 10時09分07秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
hidefuku  さん
彼岸花は最近涼しくなってきて、一気に咲きだしてきましたね。秋の訪れを感じさせる花ですね。 (2012年10月04日 10時32分15秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
ご自宅にヒガンバナが咲くのですか
華やかでしょうねえ。
いいなあ。
花の後に葉が出てくるのでしょうか。 (2012年10月04日 11時13分14秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
Ashly5050  さん
手間をかけなくても、きちんと咲いてくれるお花ですね。
少し、近所で見るのとは色合いがちがうような気がしますが。色々な種類があるのでしょうか。
写真の取り方でしょうか。
うちの庭には白ヒガンバナがあります。 (2012年10月04日 11時18分10秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
我が家も突然咲いて驚いています。
彼岸花って種なのですか?
私の中のイメージとしては球根だと思っていましたけど。。
お彼岸に時期になると咲く不思議なお花ですよね。
毒が在るそうですが。。。((+_+)) (2012年10月04日 12時04分38秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
saihara34  さん
彼岸花今年は暑さのせいで花のつきが悪いようです
(2012年10月04日 13時08分11秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
ロゼff  さん
こんにちは。

田んぼの畦でこの花を見ると
季節を告げてくれているわって思います。

ご自宅で楽しめるっていいですね。
葉と一緒には咲かない不思議な花。
毒があるからとっちゃダメと祖父に小さいときに言われたのをいつも思い出させてくれる花です。 (2012年10月04日 16時48分22秒)

こんにちは。  
こうこ6324  さん
澁谷では見られないのでありがたいことです。
お墓詣りに行きたいと思うのでした。 (2012年10月04日 17時00分31秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
arakawaryu  さん
密集して咲くと、一段ときれいですね。
今年は、どこも遅かったようです。
9月の高温は、異常でしたから・・・

彼岸花は、分球以外に子孫が増える手段はないそうです。
極論すると、日本中にある彼岸花は、すべて、ひとつの先祖から増えたものだそうですよ。 (2012年10月04日 17時33分59秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
彼岸花もそろそろ終わりに近づきましたね
今回も白をカメラに収めました
(2012年10月04日 19時36分26秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
蕗のとう  さん
ヒガンバナ 今年は遅かったですね。涼しくなって来たので
咲いたのですね。家でもようやく赤が咲きました。 (2012年10月04日 19時46分31秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
珠菜メグ  さん
今晩は~
彼岸花
気づいたら咲いていて、気づいたらなくなっている。
ロマンチックな赤い花ですね! (2012年10月04日 20時07分41秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
マコ5447  さん
今晩は今年は彼岸花の咲くのが遅かったですね、家にはクリーム色の彼岸花が植えていないのに出てきます、昼間は真夏ですが朝夕はっすずしいですね明日も暑そうでうー (2012年10月04日 20時09分56秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
根岸農園  さん
w( ̄o ̄)w オオー!
やっとヒガンバナ咲いてくれたのですね~嬉しいね♪
秋のお彼岸には、やっぱり存在大の彼岸花ちゃん。。
今年も猛暑続きでなかなかお花を咲かせることができなかったなんてちょっと可愛そう~。
このまま気温が下がって少し安定してくれたら~
もっと真っ赤色に染まって綺麗になるのでしょう。
楽しみ~☆ (2012年10月04日 20時34分54秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
こんばんは。
今年初めてじっくり見ました~、彼岸花って面白いですよね、葉っぱが出ていないのに「花」が咲くんですよね~~!。 (2012年10月04日 20時43分05秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>今年はいつまでも暑かったので彼岸花がやっと咲きましたね。
>今年は金木犀もまだです、こちらは昨日30度ありました。
>まだ真夏日です。
-----
こんばんは
もう10月というのに真夏日ですか?
そういえば、我家の金木犀もまだ咲いていませんね。 (2012年10月04日 20時56分33秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
Pearunさん
>彼岸花は昔は畑や田んぼのあぜに良く植えてありました、何でも根に毒性があるので害虫の予防だった様ですね。

-----
そうですね、スイセンと同じように、毒性があるのですよね。 (2012年10月04日 20時58分07秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
*まろり*さん
>おはようございます
>彼岸花こちらでも咲き始めてます
>お庭に彼岸花があるのですね!
>すごいなぁ~
-----
こんばんは
今年は暑かったせいか、遅かったですね。
庭のあちこちに咲いています。 (2012年10月04日 20時59分54秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
スモモ26さん
>赤い彼岸花 きれいですね^^
>こちらの方では白いのもいっぱい咲いているのを見ます。
>黄色いのもあるらしいですがまだ来たことがありません。
>昼間はまだ真夏ですが秋ですね。
-----
私はまだ白と黄色の実物は見た事がないんですよ。
近所でも見ないですね。 (2012年10月04日 21時01分59秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
カモミール74さん
>彼岸花綺麗ですね。時に秋の物悲しいような時期に、真っ赤に咲くからでしようか?
>こちらはすっかり秋の気配で稲刈りシーズンですが、天気が悪くてなかなか進まないようです。
-----
咲いているところはとても華やかですよね。
こちらでは稲刈りは殆ど終っていますね。 (2012年10月04日 21時03分57秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
pikari☆  さん
こんばんわ。
彼岸花こちらでも咲き始めました。
今年は本当に先出しが遅れましたね。。。小さい頃彼岸花を見て。名前とその紅さがちょっと怖くて、葉っぱがなんでないのか?とか、とても不思議な気持ちで遠巻きに眺めていたものです。

今では、あの紅さに季節を感じるようになりました。
(2012年10月04日 21時05分32秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
よっちゃん67さん
>おはようございます~。

>秋の花・ヒガンバナ、綺麗に開花ですね^-^。
>我が家のはな、台風17号の風にあおられ沢山、折れて仕舞いました・・。

>朝晩の気温差凄いです・・夜は冷えこみ体調管理には気を付けましょうね・・・・。
>今日も良い一日を・・・・・・。


-----
こんばんは
今年は暑さのせいか、咲くのが遅かったですね。
体調には充分注意ですね。
いつもありがとうございます。 (2012年10月04日 21時06分05秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
ばあこ5577さん

>(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

>彼岸花
>今年は咲くのが遅かったですね。

>彼岸花のツボミも
>可愛らしいですよね。。。



-----
こんばんは
そうですね、かなり遅くなりました。
はい、とても可愛いですね。 (2012年10月04日 21時07分44秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
hidefukuさん
>彼岸花は最近涼しくなってきて、一気に咲きだしてきましたね。秋の訪れを感じさせる花ですね。
-----
今年は暑かったですからね、かなり遅くなりましたね。 (2012年10月04日 21時10分19秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>ご自宅にヒガンバナが咲くのですか
>華やかでしょうねえ。
>いいなあ。
>花の後に葉が出てくるのでしょうか。
-----
はい、庭のあちこちに咲いています。
葉はなかったような・・・ (2012年10月04日 21時12分00秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
Ashly5050さん
>手間をかけなくても、きちんと咲いてくれるお花ですね。
>少し、近所で見るのとは色合いがちがうような気がしますが。色々な種類があるのでしょうか。
>写真の取り方でしょうか。
>うちの庭には白ヒガンバナがあります。
-----
はい、手間は全然かけていませんね。
携帯で撮りましたので・・・すみません。
白色はまだ見た事がありません。 (2012年10月04日 21時14分21秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
みゃ~~おんさん
>我が家も突然咲いて驚いています。
>彼岸花って種なのですか?
>私の中のイメージとしては球根だと思っていましたけど。。
>お彼岸に時期になると咲く不思議なお花ですよね。
>毒が在るそうですが。。。((+_+))
-----
ヒガンバナは球根です。
スイセンと同じように有毒ですね。 (2012年10月04日 21時20分35秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
saihara34さん
>彼岸花今年は暑さのせいで花のつきが悪いようです

-----
花つきもですが、かなり遅くなってしまいましたよね。 (2012年10月04日 21時23分55秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
ロゼffさん
>こんにちは。

>田んぼの畦でこの花を見ると
>季節を告げてくれているわって思います。

>ご自宅で楽しめるっていいですね。
>葉と一緒には咲かない不思議な花。
>毒があるからとっちゃダメと祖父に小さいときに言われたのをいつも思い出させてくれる花です。
-----
こんばんは
スイセンと同じように毒性なのですよね。 (2012年10月04日 21時25分45秒)

Re:こんにちは。(10/03)  
オスン6757  さん
こうこ6324さん
>澁谷では見られないのでありがたいことです。
>お墓詣りに行きたいと思うのでした。
-----
東京の街中では見られないですね。
墓地へ行けば見られるかも知れませんね。 (2012年10月04日 21時27分28秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
arakawaryuさん
>密集して咲くと、一段ときれいですね。
>今年は、どこも遅かったようです。
>9月の高温は、異常でしたから・・・

>彼岸花は、分球以外に子孫が増える手段はないそうです。
>極論すると、日本中にある彼岸花は、すべて、ひとつの先祖から増えたものだそうですよ。
-----
そうですね、密集して咲くと見事でしょうね。
球根ですものね。 (2012年10月04日 21時29分29秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
グランパ3255さん
>彼岸花もそろそろ終わりに近づきましたね
>今回も白をカメラに収めました

-----
そうですか、こちらはまだまだこれからですよ。
蕾もたくさん出ています。 (2012年10月04日 21時31分19秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
蕗のとうさん
>ヒガンバナ 今年は遅かったですね。涼しくなって来たので
>咲いたのですね。家でもようやく赤が咲きました。
-----
やはり、暑さのせいですね、これから見頃ですね。 (2012年10月04日 21時32分54秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
蕗のとうさん
>ヒガンバナ 今年は遅かったですね。涼しくなって来たので
>咲いたのですね。家でもようやく赤が咲きました。
-----
暑さのせいか、かなり遅くなりましたね。
これから見頃ですね。 (2012年10月04日 21時34分34秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
珠菜メグさん
>今晩は~
>彼岸花
>気づいたら咲いていて、気づいたらなくなっている。
>ロマンチックな赤い花ですね!
-----
こんばんは
今年は暑さのせいか、かなり遅かったですね。 (2012年10月04日 21時36分21秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
マコ5447さん
>今晩は今年は彼岸花の咲くのが遅かったですね、家にはクリーム色の彼岸花が植えていないのに出てきます、昼間は真夏ですが朝夕はっすずしいですね明日も暑そうでうー
-----
こんばんは
黄色のヒガンバナ見たいですね。
今度アップして下さい、楽しみにしております。 (2012年10月04日 21時38分42秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
根岸農園さん
>w( ̄o ̄)w オオー!
>やっとヒガンバナ咲いてくれたのですね~嬉しいね♪
>秋のお彼岸には、やっぱり存在大の彼岸花ちゃん。。
>今年も猛暑続きでなかなかお花を咲かせることができなかったなんてちょっと可愛そう~。
>このまま気温が下がって少し安定してくれたら~
>もっと真っ赤色に染まって綺麗になるのでしょう。
>楽しみ~☆
-----
今年は暑さのせいで、彼岸には咲かなかったですね。
かなり遅くなりましたね。 (2012年10月04日 21時40分22秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
monsanさん
>こんばんは。
>今年初めてじっくり見ました~、彼岸花って面白いですよね、葉っぱが出ていないのに「花」が咲くんですよね~~!。
-----
こんばんは
葉は花が終ると出てきますよ、これからですね。 (2012年10月04日 21時42分13秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
pikari☆さん
>こんばんわ。
>彼岸花こちらでも咲き始めました。
>今年は本当に先出しが遅れましたね。。。小さい頃彼岸花を見て。名前とその紅さがちょっと怖くて、葉っぱがなんでないのか?とか、とても不思議な気持ちで遠巻きに眺めていたものです。

>今では、あの紅さに季節を感じるようになりました。

-----
こんばんは
今年は、暑さのせいで、かなり遅くなりましたね。
葉は花が咲き終わると、出てきますよ。 (2012年10月04日 21時44分26秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
こんばんは。

彼岸花の写真、よく見ますが、
蕾の写真、意外に少ないですね。 (2012年10月04日 22時51分33秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
shikuramen7777  さん
こちらでも、彼岸花はあちこちでみかけるようになりました。写真も撮ってはいるのですが、忙しくてアップロードはできてません。
群生していると、とってもきれいです。 (2012年10月04日 22時58分38秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
じぃじ506  さん
彼岸花咲いてきてますね。
彼岸花咲きはじめは綺麗ですが花がすぐに萎びて色あせますからみる時期が短いですね。
こちらそろそろ終わりかけてますね。
(2012年10月04日 23時29分00秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
彼岸花、咲きましたね。
残暑が長く続いたので、今年は遅かったですね。
やっと秋らしくなってきました。 (2012年10月04日 23時58分17秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
暖かいと彼岸に間に合わないのですね。
知りませんでした。

北海道にはない花ですが、大好きな花です。 (2012年10月05日 05時50分52秒)

Re:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 素敵な彼
岸花を楽しませて頂いています。

今朝の名古屋は雲が少ない全く
の快晴です。

最低気温18℃、最高気温は29
℃まで上がり、真夏日寸前とな
ります。

衣替えは先延ばしです。 早く
本格的な秋になって欲しいです。

では、今日もよい一日をお過ご
し下さい。

(2012年10月05日 06時04分15秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
20楽10天さん
>こんばんは。

>彼岸花の写真、よく見ますが、
>蕾の写真、意外に少ないですね。
-----
こんばんは
確かに、そうかも知れませんね。
どうしても花にカメラを向けてしまうのでしょうね。 (2012年10月05日 17時48分47秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
shikuramen7777さん
>こちらでも、彼岸花はあちこちでみかけるようになりました。写真も撮ってはいるのですが、忙しくてアップロードはできてません。
>群生していると、とってもきれいです。
-----
このところずっとお忙しそうですものね。
はい、とても綺麗ですね。 (2012年10月05日 17時50分53秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
じぃじ506さん
>彼岸花咲いてきてますね。
>彼岸花咲きはじめは綺麗ですが花がすぐに萎びて色あせますからみる時期が短いですね。
>こちらそろそろ終わりかけてますね。

-----
そうですか?こちらはまだまだ咲き始めたばかりですので
まだ、楽しめそうです。 (2012年10月05日 17時52分40秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
ショコラ0813さん
>彼岸花、咲きましたね。
>残暑が長く続いたので、今年は遅かったですね。
>やっと秋らしくなってきました。
-----
そうですね、彼岸には間に合わなかったですね。
やはり暑さのせいですね。 (2012年10月05日 17時54分03秒)

Re[1]:我家の庭にもやっと彼岸花が咲きました。(10/03)  
オスン6757  さん
志麻ケイイチさん
>暖かいと彼岸に間に合わないのですね。
>知りませんでした。

>北海道にはない花ですが、大好きな花です。
-----
ヒガンバナは気温が20度位にならないと咲かないのですよ。 (2012年10月05日 18時05分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: