PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
カテゴリ
8月 9日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。
健康野菜ツルムラサキがグングン伸び、収穫時期を迎えています。 我が家の野菜 No. 106 ツルムラサキ
なりました。蔓もグングン伸び、支柱を立てキュウリ用のネットを張っています。
背丈が30cm程度になったころに先端を摘み取り(摘芯)、側枝の発生
を促してやりました。
します。
ツルムラサキは葉と茎を食用とします。味はホウレン草に似ていますが、
モロヘイヤに似たぬめりや粘り気があります。ホウレン草よりも栄養価が
が高く、カロテン、ビタミンA、ビタミンC、カルシウム、鉄分が豊富です。
お浸しや炒め物、天ぷら、味噌汁の具等いろいろ料理に重宝に使えます。
今日は茉優ちゃんと翔ちゃんが遊びに来る予定ですが、台風の影響で雨
風も強くなるようで心配です。 ...
ジャンボニンニク、追肥、土寄せをしまし… 2017年12月12日 コメント(18)
ジャンボニンニクや菜花が順調に生長して… 2017年11月03日 コメント(31)
ジャンボニンニクを植え付けました&ミュ… 2017年08月29日 コメント(17)