「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2022年11月04日
XML
11月4日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご 
     ざいます。

        早春キャベツを定植しました・・・        

星​​我が家の野菜 ​​N0. 133 キャベツ


 先日、HCへ行ったところ春キャベツの苗が並んでいたので思わず
 買ってしまいました。「春ひかり7号」と言う品種でした。



 早速畝立てしマルチを張り植穴に植え付けて行きました。



 虫除けネットを覆い終了です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月04日 07時23分18秒
コメント(21) | コメントを書く
[キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
チビX2  さん
おはようございます😃

キャベツ苗〜植え付けお疲れ様でした。
我が家も2苗先日購入しちゃいました。😅

ホームセンターに行くと〜誘惑がいっぱいですよね。🤣
私も目的以外の物を買ってしまいます。σ(^_^;)
植える場所が無いのに苗を買ってしまったり〜
そしてそれに合わせてプランターと培養土も。😱
ホームセンターは罪な場所ですよね。笑
(2022年11月04日 07時29分45秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
おはようございます♪
早春キャベツの定植、お疲れさまでした。
元気に育って、美味しいキャベツが沢山収穫できると良いですね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2022年11月04日 08時02分33秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
epuron5153  さん
おはようございます。

春どりキャベツ苗ですね、綺麗な苗ですね。(^^♪

春に柔らかくて甘いキャベツ楽しみですね。

私も先日トウモロコシの部屋に春どりの柔らかキャベツを植えてきました。 (2022年11月04日 08時16分45秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
Pearun  さん
今回は早春キャベツを植えましたか。
なまえ通り、春先に収穫予定なんですね。
冬は乾燥が気になりますけど、順調に育ってくれるといいですね。
(2022年11月04日 10時00分35秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
キャベツの植え付け、お疲れ様でした。
お天気のいい日うちに、どんどん植え付け作業ですね。
こちら今日は、昨日より気温が低く、
朝は雨が降っていました。
今日もよい一日でありますように…。
(2022年11月04日 11時26分40秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

春の収穫にむけて、

せっせっせと

苗植えですね!!!



(2022年11月04日 11時46分03秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
和活喜  さん
 ありがとうございます。とても感動的なことがありました。 (^-^)

 こんにちは。北九州戸畑は晴れです。いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 今日は時差出勤しています。とても空気が澄んでいて、
遥か彼方の関門橋が見えます。西の方の若松の発電用風車も、
11基、ゆったりと回っているのが見えます。喉かです。
 今日も佳き一日でありますように。
(2022年11月04日 12時55分39秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
次回ホームセンターに行った時は「野菜苗」も見てみます
          ↑ただ興味だけ です 笑
へぇ~こんな時期にこの野菜の苗が販売されるのねって実物を見ると師匠の画像がもっとリアルに感じられるはず(*^^*)

通り道の「大根1」はしっかりワサワサ育っていました (2022年11月04日 14時45分33秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

 北朝鮮のミサイル線香花火遊び
韓国の短気な国民性が裏目に
中国のバブル崩壊への道一層近し
台湾の有事への警戒本腰
ロシアの戦争ごっこで国家破滅近し
 そして、親分アメリカの利上げ容赦なし
最後は日本、収入が停滞なのに
役人だけが高級とは。

💛 秋晴れに長崎からガッツな応援完了です。
🔹 Hope TGIF ♪

(2022年11月04日 14時50分46秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

11年ほど前妻に食べさせるためクックパッドをよく見た。
料理ノートを作りクックパッドを見て手順を書き込んだ。

1年で大学ノート1冊を使い3冊目に入る頃妻は完全入院。
韓国時代劇ドラマを見るようになりクッパ(雑炊)を知った。

私一人になり簡単なクッパが多くなり肉も多く入れた。
2合のご飯でクッパを作り6つのタッパに分け冷蔵庫へ。

天ぷらやから揚げなどは総菜コーナーで30%引きを籠へ。
バランスよい食事を心掛け肉や魚も30%引きを調理してる。

(2022年11月04日 15時27分19秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
arakawaryu  さん
キャベツ苗の定植、お疲れさまでした。
良いタイミングで入手できましたね。
まだ蝶々がいっぱい飛び回っています、防虫ネットは必須・・・ (2022年11月04日 15時57分41秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
根岸農園  さん
オオーw(*゚o゚*)w
これからのキャベツ苗は、
もう春キャベツになるんですね~
まだ秋冬キャベツの収穫が始まっていないのに、
焦ってしまいます。。


(2022年11月04日 18時02分23秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
こんばんは
朝夕寒くなったね(*^-^*)
早春キャベツ苗 定植されたのね
綺麗な苗ですね (2022年11月04日 20時01分29秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
こんばんは〜

柔らかな春キャベツ、美味しいですね。
10月に種蒔きしようと思っていましたが忘れてました(^^;;

立派な苗です。
これじゃあ衝動買いするのも仕方ないです(^^)
(2022年11月04日 20時24分44秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
choromei  さん
早春キャベツの苗の植付けお疲れ様でした。

HCに行って買うつもりのないものを買う事ってよくあるんですよね。(笑)

春先と今頃の時期にHCに行くと誘惑が多すぎてダメですね。 (2022年11月04日 20時57分07秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
蕗さん8256  さん
春キャベツを 買ってしまい うえられましたね。
他のキャベツはすでに 植えておられたのですね。 (2022年11月04日 21時28分50秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
吉祥天1093  さん
春キャベツって柔らかくて美味しいですよね
今から楽しみですね (2022年11月04日 21時57分04秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
風とケーナ  さん
オスンさま、おはようございます♪
いつも本当にありがとうございます!

早春キャベツのご定植、お疲れさまでした。
初々しい若葉に、すくすく元気に育ってねと、
エールを送りたくなります(*^-^*)

こちら昼夜の寒暖差が大きくなっております。
どうか御体調にお気を付けてお過ごしくださいませ。
(2022年11月05日 06時13分25秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
和活喜  さん
「春ひかり」 すてきな名前ですね。 (^-^)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。いつも有難うございます。
ランキングの応援も励みになっています (^o^ )ゞ
 朝、ゆっくり眠りました。9時間睡眠です。
八幡の起業祭りがコロナ禍でずっと中止になっていましたが、
今年は実施という事で、行ってみようと思っています。
 今日も佳き一日でありますように。
(2022年11月05日 11時48分35秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

Unicef(ユニセフ)からパーソナルラベルが送られて来た。
封書の裏側に貼り私のアドレスと名前を通知するラベルだ。

最近は文章を筆書きし封書で送る事も少なくなっている。
日本ユニセフ協会宛て払込取扱票も例年の如く入っていた。

10年ほど前より募金しているが今年はいつもの半額になった。
ウクライナ紛争やロシアの嫌がらせで飢えと寒さで亡くなる人。

日本にも困る人たちがいるが募金をインターネットで送金した。
現金を数え手書きで募金する方が実感があるが時世なのだろう。

(2022年11月05日 14時15分18秒)

Re:早春キャベツ苗を定植しました(11/04)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How're you doing?

 素晴らしい秋晴れの長崎です。
半袖&裸足で掃除も快適にできました。

 さて、コロナが再燃してきました。
長崎も又600人以上の数字が出てきました。
困ったですね~。

💛 長崎から真心応援完了です。
🍀 Hope have a happy Saturday night.


(2022年11月05日 16時11分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: