PR
Comments
Keyword Search
Calendar
Shopping List
道路上で乾燥中の珈琲豆↑(2014年8月10日、アイナロ県、東ティモール)
片側1車線の道路の1車線が、乾燥中の珈琲豆でいっぱいです。
前を行く車は、乾燥中の豆を気にすることなくその上を通り過ぎていきます。
我々のランドクルーザーは、対向車線側に入って進みますが豆を避けきれず、左側の車輪は珈琲豆を踏みながら進みます。
珈琲は、石油部門を除けば唯一の外貨獲得産業です。
ロブスター種の多くは米国へ輸出されています。
私は、東ティモールにいる時は、ラオスで手にいれたお気に入りの珈琲を自分で淹れていたので、美味しい東ティモール珈琲には出会う機会がありませんでした。
ただ、物産展及び友人宅で飲ませていただいたレテフォホ村の珈琲は癖が無くバランスの取れた味でとても飲みやすい珈琲でした。
東ティモールの珈琲を開拓してみたら面白いかもしれません。
Bon appétit !】
Letefoho Sub District is the largest coffee producing region of East Timor, located beneath East Timor's highest mountain Mount Ramelau (2986m), and south east of Ermera District. The majority of Letefoho's population relies on coffee to make a living therefore there is a constant effort to always produce better coffees, to increase the general quality of life . Making Letefoho a well regarded specialty coffee region.
Japanese researchers from "Peace Winds Japan" N.G.O conducted soil and climate analyses and determined that Letefoho with its high altitudes (from 1200 meters to 2000 meters) and its volcanic soil makes the region have good "terroir" to grow specialty coffees.
(http://www.coffeehunter.com/green_coffees/archive/east_timor/letefoho)
水場のひととき(東ティモール回想その72) 2021.07.01
家族写真(東ティモール回想その71) 2021.06.11
写真好きな東ティモールの人たち(東ティ… 2021.05.19 コメント(8)