マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ @ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ @ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG @ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
2023.11.01
XML
テーマ: 読書(8214)
カテゴリ: 読書




この本は何と言おう。
小説ではないし、エッセイでもない。
物故者である著名人との妄想の対談集。
原田マハが原田マハに課した企画である。
2019年9月1日から7日まで開催されたICON京都大会に合わせて特別に企画された「CONTACT展」の、いわば「発展的資料」という位置づけであるという。
歴史に名を残した20人の著名物故者に妄想インタビューをし、読み物に仕上げ、本にした。
読んでみるとインタビューとも思えないものもあったが、それぞれの人物を2か月という限られた時間の中で調べ、その人となりを咀嚼しインタビュー記事、もしくは紀行としてまとめた。
原田マハの精力的な文筆作業がものをいった作品だと思う。
資料としてパンフレット的意味合いもあるのだろう。しかし、その人となりは原田マハが見て感じたそれぞれの物故者への印象であり、哀悼であると思える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.01 23:10:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: