DINKS散財生活日記★☆★

DINKS散財生活日記★☆★

Nov 26, 2006
XML
カテゴリ: イベント
さらば!私の20代!

まずは、 今日のランキングをチェック

突然ですが、私は明日 30歳の誕生日 を迎えますふと、「今日が私の20代最後の日なんだ...」と思うと、何か感慨深いものを感じます。今日はブログらしく、 自分の20代ってどんな風だったかな 、というのを、思い出として綴ってみることとします。

20歳になった時は何をしていたかなぁ。あー、一人暮らしの大学生時代、部屋で 友達とパーティー やったなぁ。バイト先の友人やら大学の友人やら、全然連絡取っていないけど、みんな元気だろうか...大学時代は、時には白衣を着てマウスに注射してデータを取ったり、地方に遠征して地元民にアンケート調査して統計を取ってみたり、あまり大学って感じのところじゃなかったけど、それはそれで楽しかった。

で、就職活動。私はなぜ IT業界 に入ろうと思ったのだろうか。当時はインターネット走りの時代で、これからはITだ!と思ったのはそうなんだけど、学生時代に「マッキントッシュを使う」ことしか知らない人間が、IT業界でやっていけるとは今の私は想像し得ない。当時、就職を希望した私も採用した担当人事も、 お互いに大物だった ということだろうか。なんにせよ、そんな感じで就職した私は、正直右も左もわからないIT業界で先輩や取引先の皆様に叱咤激励され、ここまで頑張ってきた。人生で一番 挫折 を感じたのも、会社に入ってからのいろいろな経験。でも私は都度這い上がってきた。泣いたこともあった。会社を辞めたいと思ったこともあった。でも、こんな経験があるから、ちょっとづつ強くなれただろうし、人に優しくなれたのかもしれない。学生時代の私は、自己中心的で自己顕示欲の強い 「今どきの若者」 だったと思う。でも、会社もとい社会が自分を変えてくれた。いまは、そんな私を見捨てずに叱咤激励してくれた、会社の先輩や取引先の皆様に 感謝したい と思う

そして結婚。妻のことを書くのは気が引けるので、多くは語らない。とにかく、わがままで子供のような私と結婚してくれてありがとう。そして、一緒に居てくれてありがとう。一生大切にします

何を一般的と称するかは人によると思うけど、一般的に20代で経験するような学生・社会人・結婚、そして車や家の購入、と自立した人生を送ろうと心がけてきた。これに子供が居れば、 自立パーフェクト達成 なのかもしれないけど、私が目指しているのは自立でもないし、いわんや富豪でもない。 笑顔でいられる こと。これだけ。アバウトな目標でしょ

こんな感じで私は 20代 を駆け抜けてきた。明日から私は 30代に突入 するけど、40歳になる時に、また10年間を胸を張って振り返られるような人生を送りたいと思います。

それでは明日からは 30代のDINKS散財生活日記 となりますが、内容は大して変わりゃしませんので、今後ともご贔屓に






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 26, 2006 02:32:42 PM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

kozy123

kozy123

Favorite Blog

17日20時~ アウトレ… New! うっかり0303さん

楽天市場「ゴルフモ… ゴルモンちゃんさん
らっこ的人生 らっこ1976さん
ラストホープ 健康… Dr.ガイアさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
水野なすブログ「等… nasu_eggplantさん
一歩前にいこうよ かんかん66さん
MiyBlog miy310さん
Bar house of Primr… Primroseさん

Calendar

Category

お酒

(58)

ゴルフ

(55)

買い物

(54)

食事

(46)

趣味

(8)

旅行

(31)

イベント

(61)

夫婦

(28)

生活

(34)

ゲーム

(18)

野球

(4)

時事

(5)

Comments


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: