草とゲームで毎日しあわせ

草とゲームで毎日しあわせ

PR

プロフィール

shushu.www

shushu.www

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ごあいさつm(_ _)m

(1)

植物

(10)

おさんぽ

(2)

料理など

(9)

日常的生活

(3)

ゲーム

(3)

家庭菜園

(10)

趣味

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.19
XML
テーマ: 発酵食品(120)
カテゴリ: 料理など
いるよなぁっっ!!




shushu.wwwです
(・∀・)

今回は『手作り味噌の回 前半』です。




いったい何を思ったのか、私は一昨年から急に味噌作りを始めました。

ウチはほぼ毎日お味噌汁を飲むので、けっこう頻繁にお味噌を買っていたんです。

カレーや煮物の味付けにも使うし。

…だからなのでしょうか?
(・∀・)?

特にコレと言った理由もなく、なんとなく味噌作りを始めました。



とりあえず仕込んだまま押し入れに放置していて

見るのが怖くなってきた1年後、恐る恐る様子を伺ってみました。

…そしたら…


思いのほか美味しくできていたんです!!
✨(о´∀`о)✨


嬉しくなってパカパカ使っていたら、当たり前ですがどんどん減ってしまって…

そろそろ仕込まないと!と最近ようやく気が付きました(笑)。


味噌の仕込みを5月にするのはなかなか異端児のようですが、
調べてみたらまだギリ間に合うとのこと。

仕込みはやや面倒くさいんですが、
やってしまったら押し入れにいれて、忘れた頃に出来上がっています。

グズグズしてても仕方がないので
思い切ってとりあえずやっちゃうことにしました(笑)。

便利な味噌作りキット


味噌の好みは人それぞれ。
種類が多いからお店で買う時も迷いますよね。

私は赤や白いお味噌ではなく、
合わせ味噌とか
信州味噌とかで育った者です。

もしあなたが似たような好みで味噌作りに興味があるなら
コチラのキットがオススメ↓↓

オススメ味噌キット♫




必要な材料が必要なだけ入っているので
軽量する手間がなくて超便利✨

当然材料が余って困ることもありません。

それでは説明書を見ながらさっそく今年の味噌作りを始めます!

まずは豆を浸す

まずは時間のかかる『豆に吸水させる作業』から始めます。

セットから大豆を取り出し
さっと洗って一晩水に浸けるましょう。





ちょっと洗っただけでも表面にシワが寄るほどの吸水力!

乾燥大豆はビックリするほど水を吸うので
できるだけ大きな鍋やタライを用意します。

そこにたっぷりの水を加えて一晩(約8〜10時間)放置しましょう😴


アク取り(アクとは…?)


さて一晩水につけた大豆がコチラ。





丸かったシルエットが細長く大きくなっていて、
量もかなり増えてます。

このようにしっかり大豆が吸水したら、お水を入れ替えて次は煮る作業。

これはアク抜きのためなの煮なので、短時間の作業です。


…なのにモッコモコにアクが出てきました😨



最初に乾燥豆を洗ったときにも
戻した豆の水換えのときにも思いましたが、
何だかすごく泡立つんですよ。

気になって調べてみたら
泡の正体は大豆に含まれる『サポニン』という成分とのこと。

体に害は無く
むしろ抗酸化作用や中性脂肪の吸収を抑制する作用があるそうです。

知った途端に


と思ったりもしましたが
まぁ少しは残るだろうとバシバシ取り除きました(笑)。

しかしこの泡がそんなに有用とは…
『アク』の概念が揺らぎますね。

きっと味や色味に悪さをするんだと思いますが
なんだか勿体無い気がします。
(´・ω・`)

ひたすら煮る+麹の準備


割り切れない思いを抱いたまま、20分ほどアク取りを続けてついに
今度は本格的に煮る工程に入ります。

親指と小指で大豆を挟んだ状態で
カンタンに潰せる固さを目指して!

目安で4〜5時間はかかるそうなので
その間に他の作業をすることに。

麹と塩を混ぜる作業です。



まずは麹をバラバラにほぐします。

もともと固くはありませんが
写真のようにちょっとした固まりが散見されます。

そやつらを袋の上からモミモミ…
( ´∀`)



だいたいほぐれたら、付属の袋に塩と一緒に入れてブンブン混ぜます。





こんな感じで麹と塩がまんべんなく混ざったら準備完了!
あとは大豆が煮えるのを待つだけです。





…待ち時間が長いので、ここでゲームタイム挿入。

ゲームさえあれば4〜5時間なんてカンタンに溶けてなくなりますからねぇ〜
(о´∀`о)✨

しかも、このゲームはなんと…

かの有名な『アレ』です!!



振り向きリンクがカッコいいなぁ〜
( ´∀`)💕
なんて思いながらの待ち時間。

いやぁ、このゲームも本当に神ゲー過ぎるので
今度ご紹介しますね♫


ヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽`=)ノヽ(=´▽



(8時間後⏰…)

…時間を忘れて遊んだ結果、
すっかり真夜中になっていました!

この先の作業は後日にまわして、明日のために寝なければ…。
(;´∀`)💦💦

仕事帰りにコツコツ仕込んでいきますよ!!
(休み中に終わらせろ定期)




それでは今回はこのあたりで
また次の記事でお会いしましょう!

ありがとうございました〜
👾(・∀・)🎮





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.19 07:00:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: