きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2022.05.03
XML
カテゴリ: 音楽♪
先日の音楽祭での「 ​うたいそう​ 」ライブ動画をYouTubeにアップしました。


基本的にネットで顔出しはしないように気をつけてきたのですが、
今回は「うたいそう」の普及活動の一環としてめっちゃ顔出ししてます。大笑い
そんな感じで覚悟を持って普及活動に取り組んでいますので、
ぜひぜひ、お近くの方に「うたいそう」を広めてくださいませ。

「うたいそう」については、すでに以前、このブログでもご紹介していました。
新開発「うたいそう」で「世界に一つだけの花」♪

そのときはネコちゃんの画像の簡易アニメーション動画でした。
今回は、僕が音楽祭会場でやった映像の録画をそのまま出しています。

音楽祭の会場には息子と娘を連れていっていました。
この動画は、娘が撮ってくれた動画を加工して作成しました。

息子も撮ってくれていたのですが、息子の撮影した動画は、途中でぐるんぐるん回転するので、それはそれでおもしろいんですが、見ている方の目が回るので、公開はやめました。(笑)

娘の撮ってくれたほうは採用になったわけですが、タテ向きで撮っていたので、ヨコ向きに変更しないといけませんでした。

↓ちなみに、もとの映像は、こんなサイズ。


このサイズだと、YouTubeにはそのまま流せませんよね・・・。
そこで、今回の動画編集にあたっては、次のアプリを使用しました。


Video Crop & Zoom - HD




4:3とか、16:9とか、いろいろな比率でトリミングできます。
動画の途中でトリミングする場所を上下に動かすこともできて、便利でした。

アプリの詳しい使い方は、下のサイト様を参考にさせていただきました。
感謝です!

▼​ iPhoneで縦に撮ってしまった動画を、YouTube掲載用に横サイズに切り取る方法
 (Tipstour様)

「うたいそう」については、第2弾の「上を向いて歩こう」もできているのですが、YouTubeではそちらは未公開です。

そのうち公開したいな、と思っています。

ちなみに、「世界に一つだけの花」は、前後に腕ふりを続けるのですが、
「上を向いて歩こう」は、歩くふりを続けるだけです。

笑顔で楽しそうにするのが、ポイントです!!大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.03 07:41:19
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: