きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2023.11.04
XML
カテゴリ: 環境保護・エコ
昨日はうちの子の中学校の文化祭がありました。

ステージ上では総合的な学習の時間で学んだことを生徒たちがパワーポイントによるプレゼンや劇によって表現していました。

そのなかの、1年生の劇が秀逸でした。

1年生の総合的な学習の時間のテーマは、 SDGs です。

劇の冒頭で、ステージ中央に、バッグ。

スポットライトが当たり、バッグがしゃべります。

​「誰が何と言おうと、バッグなんです」​

これがストーリー上の見事な伏線になっていました。

フィリピン土産でもらったバッグ。

なんと、ストーリーが進む中で、 フィリピン スモーキーマウンテン のゴミから作られたことが分かります。

それが判明し、「ゴミから作られたものを贈るなんて!」と憤慨する生徒。

しかし、フィリピンの貧困問題を知ることで、変わっていきます。

この話を考えた生徒は、すごいなあ。

会場では実際に生徒が「 アップサイクル 」した商品を販売していました。
アップサイクルとは、捨てるはずのものを加工して新しい役割を与えて生まれ変わらせること。
学校にあった捨てるはずのものが、見事にアップサイクルされていました。
具体的には、体育祭のスローガンの横断幕と、使わなくなった部活のユニフォームが、バッグやクッションに生まれ変わっていました。

アップサイクルという言葉、僕は初めて知りました。

本来は捨てるものだった素材を、商品にする。

こういう発想が、今こそ、求められているのですね。ぽっ



(AIが「中学校でアップサイクル」とう言葉から生成した画像です。)


(参考サイト)
▼​ フィリピンのスモーキーマウンテンとは?私たちができる支援と現状
(World Vision)

▼​ アップサイクルとは?リサイクルとの違いやデメリットを簡単解説!
(Spaceship Earth)



SDGsに取り組む小学生社長!
 (2023/10/22の日記)

『あなたの夢はなんですか? 私の夢は大人になるまで生きることです。』1 ~ゴミの山で一生懸命に生きる子どもたち
 (2012/08/15の日記)

荒川祐二『半ケツとゴミ拾い』
 (2011/09/03の日記)

世界の子どもたち ~『トットちゃんとトットちゃんたち』
 (2010/07/03の日記)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.04 07:07:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: