LAVIEN 10

LAVIEN 10

PR

Comments

hinachan8119 @ Re:楽不可極(06/26) New! 先日の上京でマスクマン率10%くらいと…
lavien10@ Re 人生もいろいろ New! jiqさんへ、、喜怒哀楽ありで、上善如…
lavien10@ Reこんにちは!静岡森町の昭和食堂 New! トンカツ1188さんへ、、、人気あるんです…
jiq @ Re:楽不可極(06/26) New! ・・・・・・・・・・なにごとも お大事…
トンカツ1188 @ Re:楽不可極(06/26) New! こんにちは >新橋、銀座で痛飲 時には…
lavien10@ Re土岐善麿は当時の啄木など jiqさんへ、、歌人と交流があり、全国…
jiq @ Re:ブルーオーシャン戦略(06/25) ・・・「祈りつづける」しか ないのでし…
lavien10@ Reこんにちは!お暑うございます。 トンカツ1188さんへ、、、群生の花園いつ…
トンカツ1188 @ Re:ブルーオーシャン戦略(06/25) こんにちは 沖縄の地方選挙 知事支持派 …
lavien10@ Re いつも 休日倶楽部のグリーンに乗って hinachan8119さんへ、、、ゴールドな8119…

Profile

lavien10

lavien10

Favorite Blog

もう1,000人差!? New! CAPTAINさん

MRI〜7文字!〜7:30〜… New! jiqさん

【楽天ブックス限定… New! inkyo7さん

『女と男の大奥』1 New! Mドングリさん

今得 ~ 千や New! maki5417さん

台湾旅行。出発~Qス… New! はんらさん

レンゲショウマ New! マルリッキーさん

蘇州で4月にも邦人… New! ケビン大杉さん

ヘラブナ釣り師が多… New! Saltyfishさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

March 16, 2023
XML
カテゴリ: art & mode
春うらら ヒュウガミズキと雪柳が山のようにこぼれる小径を散歩しながら、丸の内の静嘉堂文庫美術館へ。三菱第四代社長(1879-1945)が孝子夫人のために京都の人形師に特注したもので昭和初期の愛くるしい童子形の名品で昭和4年に竣工した麻布鳥居坂本邸の大広間で披露されていたというもの。4千坪以上あり関東大地震で火災に会いその後は京都に住んだこともあり、今は六本木の国際文化会館になっている。日本画は前田青邨に短歌は斎藤茂吉俳句は高浜虚子に嗜み句集などと師弟の作品を陳列し、常設の名品名作などと紹介されている。子供の頃を懐かしく思い出すようなご婦人たちで相変わらず混雑しており、中通りでは卒業式の女子大生たちが記念写真で、帰りは有楽町のガード下の東京ラーメンの老舗の屋台風で腹ごしらえで身も心も満腹日和かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 16, 2023 11:15:54 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: