lodestar的投資日記

lodestar的投資日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lodestar2006

lodestar2006

Favorite Blog

5. どのような状況… New! みきまるファンドさん

イチネンHD(9619)-… New! 征野三朗さん

予定カオス slowlysheepさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

2024年5月の運用結果 snoozer8888さん

Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん
宮木京子の さらさ… 宮木 京子さん
Perpetual Traveler… stareyes1947さん
勝てば官軍!株式投資 Duke1979さん
移転しますた DON7さん

Comments

lodestar2006 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(06/30) コメントありがとうございます。 総会への…
mkd5569 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(06/30) こんいちは 暑い日がつづきますね ようや…
lodestar2006 @ Re[1]:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(07/01) mkd5569さん、こんばんは。 上がったり下…
mkd5569 @ Re:運用成績・ポートフォリオ(6月末時点)(07/01) こんばんは この最近の値動きはすごいです…
lodestar2006 @ Re[1]:運用成績・ポートフォリオ(11月末時点)(12/01) mkd5569さん、コメントありがとうございま…
2008.12.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回もワッツのネタ。

8月にタワー投資顧問の持分をワッツが自社株買いで引き受けたが、この自社株を今後どのような使い方をするのだろうかと資本政策に興味があった。

結果はというと、
保有自己株式5,736株のうち、

ストックオプション:1,478株(25.8%)
償却:1,836株(32.0%)
そのまま保有:2,422株(42.2%)

となった。
ストックオプションと償却している株数がそれほど乖離していないため、経営者・従業員・株主の三者にとってはバランスの取れた資本政策ではないかと思う。また、1億8千万円(取得価額ベース)くらいの自己株式をまだ保有しているので金額的にはオースリークラスの100円ショップを自己株割り当てでM&Aできそうな感じ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.04 22:50:28
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: