まぐ ? まぐ ~ 不妊治療 もう一つの選択 特別養子縁組 ~

まぐ ? まぐ ~ 不妊治療 もう一つの選択 特別養子縁組 ~

PR

プロフィール

まぐ♪

まぐ♪

フリーページ

●普通養子と特別養子


●これから子どもを迎えたい(養子縁組)方


里親制度について


●環の会Motherly Network


●ジネコ 家族のカタチ


●私達家族の話


不妊治療(1)


不妊治療(2)


不妊治療(3)


子ども(特別養子縁組)を迎えるまで(1)


子ども(特別養子縁組)を迎えるまで(2)


子ども(特別養子縁組)を迎えるまで(3)


子ども(特別養子縁組)を迎えるまで(4)


子ども(特別養子縁組)を迎えるまで(5)


ぷー太を迎えた日


子どもを迎えてから(1)


子どもを迎えてから(2)


特別養子縁組(1)


特別養子縁組(2)


特別養子縁組(3)


子どもとの毎日(1)


子どもとの毎日(2)


真実告知(テリングTell+ing)(1)


真実告知(テリングTell+ing)(2)


真実告知(テリングTell+ing)(3)


真実告知(テリングTell+ing)(4)


真実告知(テリングTell+ing)(5)


真実告知(テリングTell+ing)(6)


●ぷー太の毎日♪(まんが)


ぷー太の毎日♪(1)


ぷー太の毎日♪(2)


ぷー太の毎日♪(3)


ぷー太の毎日♪(4)


ぷー太の毎日♪(5)


●まぐのイラスト、CG画など紹介


・ひだりちゃん♪(3DCG)


・まぐのぷー太画(扉絵など)


・まぐのKinKi Kidsイラスト


・いも(旦那)画伯の部屋


・いも(旦那)画伯の部屋(2)


サイド自由欄

ランキング参加中です。
クリックお願いします(^^)
ブログ村バナー
にほんブログ村


 人気ブログランキングへ

●まぐ♪へのメッセージはこちらからどうぞ。
maguphoota@gmail.com
2013.05.31
XML

先日テレビで「そして父になる」という映画(福山雅治さん主演)が
カンヌ映画祭に出品されたというニュースをやっていて、
ぷー太と何気にそのニュースを見ていました。

その映画は 6年間育てた子どもが取り違えられた
他人の子どもだったというものらしく、父である福山さんの心の葛藤や、
血のつながり、心の絆などを考える作品のようです。

6年間育てたわが子が他人の子だとわかっても、
じゃぁって交換できるものか?
血のつながりと6年間の思い出どちらが大切なのか。

まぁ 我が家のように最初から血のつながりのない家族には
この葛藤はなしで、6年間家族として生活した子が大切でしょ?って
思うのですが、みなさんはどうなのでしょう。

ぷー太が
「血のつながりってなに?」 って聞くので、

「うーん もし、かーたんが産んだのだったら、
その赤ちゃんには かーたんととーたんの血が半分ずつ入ってるんだよ」

「じゃあ 俺は ○○ママの血がはいってるんだ」 ←嬉しそう
「そうそう そうだよ~^^」

「血がつながってるとなんかあるん?」

この言葉 直球ですよね~www

「ん~~~ まぁ顔とか似る?
ほら すぅちゃんとすぅちゃんのママとか顔そっくりでしょ?
まぁ かーたんにとっては どうでもいいものなんだけどね」

赤ちゃんの頃から 伝え続けてきた ぷー太には逆に血のつながりがあるっていうことがピンとこないようです。

「だからさ~ この映画はさ つまりはさ
ぷー太が年長のときに じゃ 今からよその家にいける?って
話なわけよ」

「絶対 む~り~~」

「かーたんだって 絶対無理だよ」
「じゃ このお父さんはなんで悩んでるんだろうね」
「、、、ね~」

と まぁ こういう会話になりました(^^;)

でも この映画ちょっと見てみたいです。


ブログ村バナー  ポチお願いします♪
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 養子縁組へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.31 12:09:14
コメント(5) | コメントを書く
[(3)子ども(養子)を迎えてから] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: