まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2023.11.16
XML
テレ朝の2つのドラマ、
「ゆりあ先生の赤い糸」と「泥濘の食卓」。
どちらも《愛人との共生》という事態に至ってます。

つまり、
愛人が福祉要員として家庭のなかに入り込む。
これって、意外にリアルじゃないかと思うのですよね。



基本的に、夫婦というのは、
出産と子育てをおこなうための単位だけど、

現在は介護のような課題も抱えてて、
それはもう夫婦だけじゃ対処しきれなくなってるし、
夫婦の片方もしくは両方が要介護になる場合もある。

そうなると、
第三者、第四者に手伝ってもらわないことには、
家庭そのものが自壊しかねないのですよね。

その第三者、第四者が愛人でもいいじゃないか!

…って発想が、2つのドラマの基礎になってるのかも。

昔の上流階級なら、
渋沢栄一みたいに妻妾同居させてたり、
家のなかに第一夫人と第二夫人がいたり、
若いお手伝いさんが主人と家庭内不倫になることも、
わりとよくあっただろうし。




もちろん一般的には、
在宅介護の制度を用いて、
ヘルパーに入ってもらうのが普通ですが、

いずれにせよ、
夫婦の単位だけであらゆる負荷を抱えていくか、
それとも第三者、第四者に入ってもらうかってのは、
現代の家族にとってリアルな課題だと思います。

家族という共同体のありかたを、
もっと柔軟な形で作り直していく必要があって、
そうでもないと、負荷が大きすぎて自壊してしまう。



菅野美穂の「ゆりあさん」の場合、
愛人に略奪の意思はありません。
むしろ本妻のほうに離婚の意思があります。

しかし、当面は、
本妻と愛人が協働して介護に取り組もうとしている。


齊藤京子の「泥濘の食卓」のほうは、
愛人に略奪の意思があるけれど、
最終的に本妻を排除するつもりなのか、
ずっと本妻と共生していくつもりかは分からない。

いまのところは父親の愛人ですが、
いずれ高校生の息子の恋人になる可能性も秘めています。



にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.17 14:42:36


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: