nontitle それでも・・・

PR

2024年02月14日
XML
​異例の「四人で」決勝が始まる。

​​​​​ ​​​​​​​​​​秘書のデブラ・・・最初は自分の力を信じていなかった。​
デブラ ソーイング歴は長いけど、自信ない。
​でも、すぐに本領を発揮。優秀作品に3回選ばれた。​​
エズメ デブラはファッションの知識が豊富で、最後の
課題で個性的な作品を見せてくれる。
​​ ​他の三人より20歳くらい上だろうが、本気になると物凄い力を発揮する。
決勝だからいつもより華やか…赤いワンピースを着ている。(エズメもキラキラの服)​​​


​​​​​ 教師のブローガン・・・型紙の課題では上位が多かった。
優秀作品には、あと一歩届かない。​​​ ​​

P ブローガンは優秀作品こそ逃しているが、技術力は
最も高いと思う

​そう・・・一度も優秀作品に選ばれたことがない。本人としても悔しいだろう。
前半は絶好調だったが、ここのところ冴えない。生地選びが、自分の好み優先という感じ。​
白いブラウスとヒョウ柄のひざ下丈スカートが似合っている。おしゃれだな。キラキラのカチューシャもかわいい。

​​ ​年金の専門家 マン・イー・・・最も多く1位を獲得。
何でも器用にこなし、作り出すデザインも大胆。​​​

E マン・イーはリスクを恐れない。果敢に挑戦して、
ユニークな作品を作り上げる。
アタフタしても未完成にはしない。刺繍も得意!


マン・イー 負けたくないって思った。勝ちたい。
​​​​あら 勝気発言。笑顔の下に 負けん気の強さ まあ 他の三人もそう思っているはず。​​​​


​ファッションバイヤーのアニー・・・当初、うまくいっていなかった。しかし次第に 実力をつけ「デビッド・ボウイ」「ハリウッド風ドレス」「折り紙風ドレス」で優秀 作品になった。
P アニーはめきめき自信をつけている。 服を見る目があるし、とてもセンスがいい。どんなものを作るのか、楽しみにしている。
前半は緩い感じだったが、後半から
​​​​存在感が出てきた!デザインも縫製も高評価を得るように。​
職業柄、流行やお洒落な物に敏感なはずだし、沢山の商品を見ているのが強みか。


​成長著しい​
アニーが優勝 か?それとも ​ベテラン​ の技でデブラか、 ​前半の優等生​ ブローガンが復活するか、 ​1位最多​
マン・イーが意地を見せるか。運が巡ってくるのは誰だ?​

*  *  *
​決勝のテーマは「 パーティーの服 」​

​​​E アモルファスドレス 私が仲間とデザインした ​​​
​P エズメはこれを発表して、ポリウレタン繊維のドレスの先駆者になった。​

​<1983年にこのドレスが発売されると、ポリウレタンのパーティーウエアがブームになり、この時代を象徴する服になる。うまく縫うには 適切なストレッチ素材を選べるかどうかが鍵>
うゎっ! 衝撃的なドレス。
生地がピタッと体に張り付き、 体の線が丸出しになる。
まさに`あらわ´。少しのぜい肉・弛みも許されない。
これ、普通の人には無理!
どうやって胸を支えるの?ショーツも履けないだろう。
ピタピタの恐ろしいドレスだわ。​


デ 伸びるけど、伸びすぎない生地。
マ 厚手のベルベット風。しっかりしてて縫いやすい。


​ブ 薄くてキラキラ光る生地。だってパーティードレスでしょう。パーッと華やかにしたい。
​見た目重視か・・・パーティーっぽい生地だけど、伸縮性や厚みは問題ない?​​

​​​E アモルファスは「形がない」って意味。​実際に着てみないと、どんな形の服かわからないから。留め具は、このリングだけ。​
P 見た目より手強い課題。結び目は額縁仕立て。縫い代を切って表に返し、先を尖らせる。ポリウレタンは伸縮性があって​縦にも横にも伸びるから、カーブの部分を縫うのも難しい。​
決勝戦だから、指示書にはごく簡単な説明しか書いていない。みんな困るかもしれないな。
シワが生じないようにするのが、難しい気がする。
*  *  *
​デ 私には勝ち目がない。なぜ残れたのかしら?​
マン・イーと違い、欲のないことを言う。(本心は違うだろうが)
​​​ <デブラは18歳の時、マンチェスターでファッションの勉強を始めたが、その道には進まず、故郷のウェールズに戻って秘書になった。
​手堅い道を選んだ。
​再びソーイングに夢中になったのは最近のこと>​​
​えっ、ずーっと続けていたのではないのか。​コロナで外出できなくなったことが、再開のきっかけになったのかな。​

息子  母は熱中していて、僕は毎朝ミシンの音で起こされる。好きなことが見つかってよかった。
​夫  決勝に残れたことが、妻の自信につながればいいなと。才能があるのに、いつも否定する。 ​​決勝は、妻にとって特別なこと ・・・ (涙ぐむ)失礼。泣くのが早すぎだ。笑​
​いいご主人ね!愛されているわ。​

エズメがアモルファスドレスを着た時の写真!着たのか、この恐ろしいドレスを! 
*   *   *​

​<アニーは、ソーイングを教えてくれた祖母を思って作品を作ってきた>
<ファッションセンスを生かして、アパレルショップの
バイヤーをしている>

​​ 母  最初は落ち込んでいた。​「皆、うますぎる!」って。​でもあの子は、プレッシャーに負けない。誇りに思う。​
優勝できたら自信がつき、これからも強い気持ちで夢​を
叶えられると思う。​

​いいね。​自分の可能性を信じてやっていける。​
​​恋人  きっと本人も、ここまでやれるとは思ってなかったはず。​
*   *   *
伸びる・動きやすい ポリウレタンの扱いが難しい。
金属シートを貼ったブローガンの生地は、特に厄介。
​ブ 光る生地は滑る。心臓が止まりそう。​
また、生地選びで失敗したようだなぁ。

​<教師のブローガンが服作りの楽しさを教わったのは、
自分が生徒だった頃>​

​​​​​​母  ブローガンは小学校の手芸クラブ以来、ソーイングに夢中。あの子は、自分の実力をわかってない気がする。
だから、決勝に残っ​てとても嬉しい。​
​​

自慢の娘。(お母さんがイメージと違っていた)
​​​
婚約者  よく愛犬に服を縫ってあげている。生地が余るとバンダナも作る。​
​子どもの頃の写真がかわいい!愛犬との写真も、まるで
芸能人のようだ。目鼻立ちがはっきりしていて華があるから、写真映えする。
​​

*   *   *
​<マン・イーが番組に応募したのは、父を思って>​
​マ 亡くなった父に、背中を押された感じがして。父は、私がすることは何でも応援してくれた。信じてくれていた。父の話をすると、つい…(涙ぐむ)
​若くして亡くなってしまったのだな。

​​観葉植物​​ の多い、お洒落な部屋ね。白い壁と緑のコントラストが気持ちいい。以前紹介された​ 刺繍作品は、 自宅の
観葉植物がモチーフと思われる・・・すてき。


​​ 恋人  マン・イーはいつも前向きで、周りを笑顔にしてくれる。

仕事・家族・夫や恋人・好きなことに才能がある・
恵まれた 容姿
これら全てを手にしている 皆が、
凄く羨ましい。自宅も
広くてきれいな感じだし・・・私には、どれもない。

人生謳歌 している姿が眩しい。同じ人間なのに、天と地の差・・・。

*   *   *
マン・イーが遅れてしまったが、どうにか間に合わせた。

=審査=
デブラ作
P 実に魅力的。ポリウレタン繊維を実に巧みに扱っている。カーブも平らに仕上がっているし、袖ぐりの縁取りもきれい。
E それに、結び目もきちんと縫えている。
高評価。シルバーの生地がカッコいい。出だし好調で気分いいね。

ブローガン作
E カーブがピタッと平らになっていない。結び目の先が捻じれている。
P シワが寄っている。こういう光沢のある素材を使うなら、完璧に縫わないと目立ってしまう。
やはり生地が良くなかった。見た目はパーティーにぴったりだが、適切な選択ではなかった。

アニー作
E ちょっと弛んでいるところがある。
P 袖繰りに少しシワがある。だが、結び目の先はうまく処理できていてきれい。
いい色の生地。及第点といったところか。

マン・イー作
P 襟ぐりに、ほんの少しシワがあるが、袖ぐりの縁取りは美しい。全体として、ポリウレタンをうまく扱っている。
E カーブがピタッと平らに縫えている。結び目もとってもきれい。上出来。
​ラメがきれいで目を引く。一人だけ遅れて焦っていたわりに、うまくできている。​

=順位=
4位 ブローガン  ​P やや凸凹が目立っている。​
3位 アニー    E 弛みが気になった。
​​2位 マン・イー  ​​​P 若干シワがあるが ​、 ​​ 非常にいい出来 ​。 ​​ ​​​ ​​
1位 デブラ   ​ E すばらしい。店で売れるレベル。​
この誉め言葉は嬉しいね。

​デ 私には珍しくいいスタート。決勝での1位が嬉しい。​
優勝が近くなったしね。このまま波に乗れるか?
マ ​エズメがデザインしたアモルファスドレスが縫えて、とても光栄です。
評価も良かったからね。いい気分で次に行ける。
​ア エズメのドレスを未完成にしたら、悔やんでも悔やみきれない。出来上がってよかった。​
​​意外と焦っていたのか。未完成だったら、優勝は遠のくね。
ブ 生地のせいで大変だった。でも、くよくよ悩んで、
大事な「ソーイング・ビー」最後の時間を無駄にしたくないの。次がある。
落ち込まない。前向き。まだ挽回のチャンスはあるしね。
優勝したいのなら、もっと慎重に生地選びした方がいいと思うが。適切な生地なら、彼女の技術力を発揮できるだろう。生地のせいでうまく縫えないのは、もったいない。
*   *   *
​リメイク課題。これまで使った生地の端切れで、自分用のパーティー服を作る。審査員は退室する。制限時間 90分。​
P 思い出を辿るような課題だね。
またすてきな表現するね、パトリックは!
E 自分がパーティーで着たい服と言ったが、どんなパーティーかは指定していない。
​P どういうパーティーに行きたいかを決めて、相応しい生地を選ぶこと。はぎれのサイズはバラバラ。 生地がどれだけあって、それをどこに使うか考えないと。
​E その人らしい、独創的な服がいい。

デ ガーデンパーティーで着たい服。バラ模様の生地。
バラが大好きだから。
上品な服にするのだね。楽しみ。

ブ パーティーには、かわいいドレスを着て行く。
上下揃いの服も好きだから、夜のお出かけに着る短い
トップスとスカートにする。

ここで挽回したい。

ア 大きな袖のトップスにします。デブラが着物の課題で使ったプリント生地。メインの部分は白にする。ディナーに行くなら、上品な服を着たいから。
デブラと同じ路線だな。

マ 「デビッド・ボウイ」の課題でアニーが使った生地。大学時代の夜のイベントに着て行く服。全然パーティーに行っていない。年取ったなぁ。
​サラ マン・イー、それを年上に言っちゃダメ。笑
​そうだ、そうだ。 
学生時代を思い出して、どんなデザインにするのだろう。

デ パーティーのゲストは、ココ・シャネルがいい。
​空想!大好きだって言っていたものね。

残り15分
マ 袖を作るつもりだったけど、生地が足りない。代わりにひだ飾りにする。
前もってわからなかったのかな。時間がないから、臨機応変に対処して手を動かさないと。考える時間はない。

ブローガンが、ラストスパートをLAST PUSHと
言っていた。へぇ~知らなかった。

​=審査=​
​審査員は、どれが誰の作品か知らない。​
アニー作
P このベルトはウエストに対して若干、幅が広すぎる気がする。だが、色の組み合わせはうまい。チュールもいいし、形もおもしろい。
E これはディナーパーティーかカクテルパーティー向き。シックね。

ベルトがあまり・・・いいと思わない。色も形も。

ブローガン作
P パーティーにピッタリの服だと思う。
E でも、ひだ飾りで胸を強調しすぎ。これじゃ逆効果。

ん?・・・胸元のひだ飾りを一枚減らせばよかった?
寸評の意味がよくわからない。もっと説明してほしい。
ひだ飾りの端の処理がされていないが、それは別に気にならないってことか。

きれいなピンク色。

デブラ作
E 生地の配置を考え抜いている。
黒のレースをアクセントに使い、後ろと裾は赤。
黒のレースが意外と合っている。アクセントとして効果的。
​P 後ろは大胆で、前は控えめ。イギリスのピクニック風だが、フラメンコっぽさもある。
背中の上半分が露出するデザイン。前から見たら、想像できない。
E これでどんなパーティーに行くのか、わからない。
エズメはイメージできないが
P 夏のガーデンパーティー。スペインのね。
パトリックは、デブラの思惑どおりの情景を当てはめた。
よくできていると思う。黒を上手に取り入れている。
スカートの バラ柄と赤 で女性らしさを、上衣の白で爽やかさを演出。
スカートの色が、デブラ着用のワンピースの色とほぼ同じじゃない?

マン・イー作
E おもしろいわね。
​P まさにパーティー服 素材を実にうまく生かしている ​​​。​​​
​​E このハトメがいい シンプルだけと強い印象を与える ​​
​ハトメが印象的。生地の選択もいい。チュールの飾りに
女の子っぽさがある。
`カッコいい´と`かわいい´が絶妙なバランス。
でも!
​身頃の左右が1㎝くらいズレている。​パッと見て
かなり目立つ。指摘しないの?!と思った。

長文を読んでくださり、どうもありがとうございました。
​​​​​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月17日 11時13分07秒
[◎ ソーイング・ビ― 6] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

nontitle08

nontitle08

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(870)

テレビ番組

(321)

ド ラ マ

(237)

映 画

(81)

本 ・ 漫 画

(117)

☆ 漫 画

(29)

音楽

(104)

美 術

(61)

出掛けた所

(42)

美 容

(27)

舞台公演

(6)

食の記録

(24)

掃除・片付け

(66)

(561)

◆ アニメ スキップとローファー

(11)

◆ アニメ SPY×FAMILY Season2

(2)

◆ アニメ 青のオーケストラ

(24)

◆ アニメ 江戸前エルフ

(6)

◆ アニメ 百姓貴族

(12)

◆ アニメ 新しい上司はど天然

(12)

◆ アニメ 薬屋のひとりごと

(17)

◆ アニメ ドッグシグナル

(20)

◆ アニメ 外科医エリーゼ

(11)

◆ アニメ 百妖譜(ひゃくようふ)

(7)

❀ それってパクリじゃないですか?

(1)

❀ ドラマ 婚活食堂

(7)

❀ ホスト相続しちゃいました

(7)

❀ 遥かなる山の呼び声(令和5年)

(4)

❀ ドラマ のだめカンタービレ

(3)

❀ 家政夫のミタゾノ シーズン6(2023)

(7)

❀ ロング・ラブレター~漂流教室~

(6)

❀ 厨房のありす

(3)

❀ アストリッドとラファエル3 文書係の事件録

(3)

❀ アストリッドとラファエル4 文書係の事件録

(3)

❀ 作りたい女と食べたい女 シーズン2

(20)

❀ ハケンの品格(2007)

(8)

❀ VRおじさんの初恋

(32)

○ ブリティッシュ・ベイクオフ 3

(22)

〇 ブリティッシュ・ベイクオフ 4

(12)

◎ ソーイング・ビ― 6

(19)

↑ すこぶるアガるビル

(1)

◆ アニメーション

(1)

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: