全34件 (34件中 1-34件目)
1
朝一体重 80.5Kg体脂肪率 19.2%体脂肪率は昨日のウイスキーをそれなりに嗜んだ事による脱水症状。しかし、体重は減らないなぁ~ ( ̄▽ ̄)♪【NY出張】今晩からニューヨーク(の近郊)に出張です。土曜日は市内を散策の予定 ( ̄ー ̄)ニヤリッ っで現地に到着いたしましたが、矢張り表題にNYの字句を使い事は憚られました ( ̄▽ ̄)♪午前中をミーティング等で過ごしてから、NY出張に出発でございます。車をLong Stayの駐車場に置いておく事に最近しておりますが、之はシステムに感心した事と、タクシーで一旦会社に来たりするのは、結構、鬱陶しいからでございますが、、コストは一寸余計にかかるのよネ、本当は (^^ゞ【AA131】JALのマイレッジを貯めているので、British AirlineかAmerican Airlineと言う如何にもテロに遭いそうな航空会社を選択せざるを得ません。今回は、チケット代が安いという事でAAになりました ( ̄^ ̄)エッヘンロンドンを夕方4時半に離陸し、NYに着陸するのが7時一寸前 (^^ゞ 飛行時間6時間程度ですが、時差が5時間あるので、あっと言う間に着いてしまう感じです。逆は大変なんですが…。【日本食レストラン ^^】オフィスがコネチカット州にある事もあり、オフィスの近くのHyatt Regency Greenwichに宿をとります。米系ホテルは設備がしっかりしているので快適です。っで9時も近い事でもあり、荷物を置いて即座に現地駐在の方が待っていてくれる日本食レストラン「孔雀(=多分、この漢字で良いはず)」に向かいます ( ̄ー ̄)ニヤリッ機内で夕方から二食してますので、お腹は一杯と言う事ですが、お刺身やら鍋やら色々頂いてしまいました。まぁ出張先ではきちんと食べないと失礼に当たりますわな (^^ゞレストランの向かいがバレンタイン監督が経営しているスポーツバー「Bobby Valentine's Sports Gallery Cafe」でありまして、こちらが地元なんだとか…。 → 時にはこの日本食屋でボビーと会う事もあるそうです♪----------Kujaku, Japanese Restaurant84 West Park Place, Stamford, CT 06901Tel 203 357 0281
January 31, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.6Kg体脂肪率 20.2%昨日あれだけ動いたのにぃ~~ (`-´)=3 プンプン 矢張りベースが1Kg位上がっちゃてるかんじです…。ダイエット道もなかなか辛いものがございますが、之も末永くワインを飲む為 ( ̄ー ̄)ニヤリッ【Reception】とある日系企業のレセプション(=まぁパーティーですな ^^)がTrinity Houseなる由緒ある建物で行われるというので、ノコノコ出掛けてまいりました ( ̄ー ̄)ニヤリッ 6時スタートの所、5時半過ぎには現地に着いてしまい、周囲を散歩でもしているか…と思っておりましたら、当該レセプションに同じく参加する知り合いにばったりと出会いまして、そのまま会場になだれ込む事になりました。 ← 流石に時間が早いと人も疎ら(=当たり前 ^^)このTrinity Houseは、16世紀にヘンリー8世から灯台管理を委嘱されたと言う歴史を有する団体に由来する建物ですので、中にかかっている肖像画には船乗り系の人が多い (^^ゞ 私も昔はヨットマンでしたので、この手の雰囲気は比較的お好みでございます♪幸い、日本食レストランがケータリングに参加しておりまして、お鮨やら何やら…土曜日にゴルフをご一緒した御仁とも一緒に「単身者は栄養を補給しなくっちゃ ( ̄ー ̄)ニヤリッ」とか言いながらパクパク食べておりました ( ̄▽ ̄) アレ? ダイエットハ???【一人二次会】偶のロンドン市内と言う事もあり、先日昔の仲間と一緒に行ったカラオケバーに、カウンターバーが設えてある事を教えて貰っておりましたので、どんな具合かを確認しに行って参りました(=そう言うのが好きな出張者の為の事前調査であります ^^)。8時の開店と同時に入店して9時半までおりましたので、日本語をぼそぼそと喋ると言うのは矢張り随分とストレス解消になるものでございます♪ 之が通うのに便利だと、通い詰めそうですが、幸いにも市内に来るのはとっても大変なのでその心配は全く無し ( ̄^ ̄)エッヘンお金の心配も同様、必要ございません ( ̄▽ ̄)♪
January 30, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.8Kg体脂肪率 20.2%昨日の午後、本を読みながら諸々お菓子をつまんでいたのがいけなかったか(爆)。【悲鳴 キャー】流石に今朝のメールをオープンして一読した際には「ぎゃーっ」と声を上げてしまいました ( ̄▽ ̄)♪ まぁ8時過ぎと言う事で誰も居ないのでどうでも良いのですが、どうしてこうもやってはいけない!と言う事に執心してしまうのでしょうか…。困った、と言うレベルを越えておりますです。一気に白髪が増えました (^^ゞ【Token】昨日、入手しそこなったせいでBody Combatが出来なかったTokenですが、スタジオの入場制限としてあらかじめ配る代物ですが、何時もより早目にジムについてしまい、1時間前の7時のBody Attackをやろうと並んでおりましたら、なんか皆さん手に持っているではありませんか ( ̄▽ ̄)♪昨日の教訓が全く活きておらず、今日も希望のプラグラムに参加出来ませんでした ( ̄▽ ̄)♪っで1時間をトレッドミルに乗って過ごして、消費カロリーは(大した事はないのですが)300Kcalを越えまして、ご飯を食べていない事もあり、8時からのBody Comabatが始まる前からヘロヘロ。でも8時からも1時間みっちり動きましたので、久々に動いたと言う感じで、朝方のストレスも漸く落ち着いて参りました ( ̄▽ ̄)♪…しかし、このストレス生活では何時か死ぬな (^^ゞ
January 29, 2007
コメント(0)
私にも分かるように言ってくれたのか、私のヒアリング能力が向上したのか (^^ゞ 今日のPeterのHi-Loに代行が立つことは、先日のレッスンで聞き取れておりました ( ̄ー ̄)ニヤリッと言う事で30分遅れで始まるBody Combatに参加するべくジムへ出かけた訳ですが、トークン(=入場制限用のコイン)を貰うのを忘れてしまい已む無く退場…。レッスン前のストレッチとウォーキング5分でジムを後にして、スタバで新聞をまったりと読むことに ( ̄▽ ̄)♪Financial Times週末版のJancis Robinsonのワイン記事が2005年のBurgundy特集であったのは、嬉しい事でありまして、またぁ~り、またぁ~りと時を過ごさせて頂いたものでございます。兎に角、当初予定が狂ってしまったので午後の出社は拒否(って言うかやる気が無くなってしまいました ^^)。【ランチ】OCSの本屋で「常務 島耕作」第6巻を、近くの日本食スーパーで今更ながら納豆を購入して、12時の開店と同時に「Kiraku」に入り、日本飯ランチに突入でございます。ダイエットをしているのに、「刺身&鶏照焼定食」をご注文 ( ̄▽ ̄)♪ メイン2品ですからご飯も二杯 (^^ゞ【夕食】洗濯をしたり、コーヒーを飲んだり、(お菓子をつまみながら本を読んだり ( ̄▽ ̄)エッ、転寝(うたたね)をしたり…なんてしてますと、流石に5時を回って参ります (^^ゞ → 納豆は食べるのを忘れてしまいました ( ̄▽ ̄)♪何故か夜もご飯モード (^^ゞ お肉は1月6日にJinmiで購入し冷凍保存しておいた韓国焼肉×200gでございます♪ 野菜は冷凍物の味ポンかけ♪ ご飯が硬くしか炊けない(=実はKirakuでの唯一の不満はご飯 ^^)のは水が硬水だからと言う説が濃厚ですが、去年の夏に嫁が炊いた時は上手に炊けておりましたので、水のせいばかりではなさそうです ( ̄▽ ̄)♪食後にウォーキングを35分♪ 結構暖かくなっておりまして、歩き始めて20分を過ぎた頃から、コートを脱がないとやっていられない状況に ( ̄ー ̄)ニヤリッ----------Jinmi Food(真味食品) 127 Kingston Road, New Malden, Surrey, KT3 3NX, UKTel: 020-8336-1882
January 28, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.0Kg (週間平均 80.33Kg)体脂肪率 20.0%プティ断食こそしておりませんが、極々健康的な一週間でありましたが、アンダーに一回タッチしただけで終わりました v(ー_ー)チッ 少し食べる量が増えているような気がしております(^^ゞ来週後半は米国出張…。ホテルにジムがついているようなので、靴等一式を持参する事と致しましょう。因みに、ジムの靴も前回購入してから2年ほど経つので、クッションのヘタリを心配して新しいのを購入致しました。ジムの靴は汚れないので新しいのを買うのが憚られるのですが、機能面が重要なので定期的な更新が必要です(=言い訳? ^^)。日本からの荷物がまた増えた ( ̄▽ ̄)♪そう言えば金曜日のスタッフランチ時に、新しそうなスニーカーを穿いている同僚にその旨尋ねたら "Yes, they are brandnew …"とか何とか返答がありまして、要は、靴って複数形なのネ、と言うお話でした ( ̄^ ̄)エッヘン
January 28, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.4Kg体脂肪率 20.3%流石に昨日のランチはBIGでした ( ̄▽ ̄)♪ 【ゴルフ】とある新年会で「単身赴任でする事がない」と言っていたら、同情してくれたのかゴルフに誘って頂きました。行き先はお初になるBrocket Hall Golf Clubなるゴルフクラブでございます。寒さ対策をばっちりしておでかけ ( ̄ー ̄)ニヤリッ 朝方の到着時(@9時一寸前)は気温零度と言う事で、池からは靄が立ち上っておりましたが、プレー終了後の午後1時には10度位まで気温は上がり、寒さ対策がばっちりの私は、汗びっしょりで回っておりました ( ̄▽ ̄)♪なかなかアップダウンのあるコースでありまして、こんなに長く歩いたのは久し振りですので、随分疲れた事でありました ( ̄▽ ̄)♪ エアロの1時間とは矢張り大分違う (^^ゞ 夏に月2回以上ゴルフをしていた頃と疲れ方が矢張り違う (^^ゞと言う事で、普段使わない筋肉を使ってよい運動になりました。明日の体重が楽しみ ( ̄ー ̄)ニヤリ でもスコアは53-53(計106)と言う事で煩悩ゴルフに変わりはありません…。なんとか100以下がアベレージと言う具合に行きたいものでございます。帰りにジムに寄ってVickyさんのStepをやって来ましたが、流石に燃料切れと言う感じでありました ( ̄▽ ̄)♪
January 27, 2007
コメント(0)
朝一体重 79.9Kg体脂肪率 20.1%二週間ぶりの大台ー0(ゼロ)でございます (^^ゞ 昨日の夕食も自炊3品コース(スープ+蒸し野菜+ラムシチュー&赤ワイン)と決して少なくはないのですが、逆説的には外食が食べ過ぎ…と言う事になるのでしょう ( ̄▽ ̄)♪【予算提出】今週も漸く終わりました ( ̄▽ ̄)♪ まぁ今忙しい事でありまして、やらなければならない(貯まった)仕事の半分も出来ませんでした…。朝っぱらから愕然とするメールを読んで、(本社の窓口のおっさん「二人」を)怒鳴りつけてやろうかと思いましたが、ぐぅぅっと抑えて話をまとめておきましたが、毎日こんな感じでメールを開けるのは勘弁して欲しいと言うのが正直な所でございます ( ̄▽ ̄)♪でも若手経理マン氏の努力のお陰様で予算の提出はなんとか形がつきました ( ̄ー ̄)ニヤリッ 経理マネージャーから「オフィスに住んでるのかい?」なんて言われながら残業をして対応をしてくれましたので、今回はかなり頑張ったと評価が高い (^^ゞ【ナビ】私のBMWには純正のナビがついてますが、3月末に来る嫁の為に車も買わなければならないのですが、ナビも欲しいと言う(=確かに無いと大変 ^^)ので、仕事のストレス解消方々ネットを調べておりましたら、クリックしてしまったのが「これ」。ポータブル・タイプですが、当地イギリスでは結構一般的なスタイルです (^^ゞ 嫁が来るまでナビを二つつけてドライブ時間を遊んでおこうと思っております(=勿論、操作方法を習得しておくと言う、嫁の為の目的が第一 ^^)。【ワイン】偶には何を飲んでいるのか書かないと、ワイン繋がりから切り離されてしまう懸念もあるので…。今日はBerry's Chilean Sauvignon Blanc 2005 Casablanca Valleyでございます。お昼がビッグなスタッフ・ランチでしたので、夜は310Kcalとの表示のあるIrish Stewをチンしてお終い ( ̄^ ̄)エッヘン改めて英人スタッフの食べっぷりを眺めておりましたが、矢張り良く食べますね (^^ゞ
January 26, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.2Kg体脂肪率 20.1%自炊生活を続けていると徐々に体重は減って参ります ( ̄ー ̄)ニヤリッ でも絶対水準としてはまだまだですが…。【セーター】寒いです ( ̄▽ ̄)♪ 私の机は「窓際」にあり、右側が二重窓ではありますがガラスになってますので、パソコン作業をしていると右手の甲が冷えて痛くなって参ります…。それほど詰めて仕事をしているんだぞ!っと言う事ですが、特段の会議も無く、貯まった仕事を片付けられる筈であった今週も明日で終わりでございます。なんでこんな事を今更やっているんだろう???と言う事で、気分は買収した会社に乗り込んできた新オーナーの六波羅探題…という所ですが、実は結構長い事、我社の子会社なんですよねぇ~、私の勤務先は ( ̄▽ ̄)♪【エアロ】滑り込みでジムに突入しました。寒いからか、クリスマス太りに慣れて来たのか、参加者は少なめでございます。その分、横に大きく動く動きが目新しかった事ではありますが、最近、Peterのコリオもマンネリ気味でございます。精進せんかい 凸(-_-メ)
January 25, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.5Kg体脂肪率 20.5%一昨日からぐぅ~っと冷え込んでましたが、今日、新聞をとるべく玄関を開けましたら雪が積もっておりました♪ 昨日、職場の同僚と「イギリスの雪景色も見てみたいもんだネ」なんぞと話しておりましたら現実のものに ( ̄ー ̄)ニヤリッ → ノーマルタイヤでの通勤が一寸心配@朝6時半【ヘロヘロ】お仕事は相変わらず大変でありまして、長時間勤務が出来ないハードさ ( ̄▽ ̄)♪エッツっが車に積もった雪を処理していたりしてましたら、ジム用のウェアーを持ち出すのを忘れてしまいまして、折角馴染み始めたDeanのStepに行けない。と言う事で、今日は直帰&スーパー買出しでございます。
January 24, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.7Kg体脂肪率 20.0%ベースが上がっちゃったのか、なかなか体重が減りません。筋トレの成果で筋肉がついた…とは思えないので (^^ゞ 地道に外食の予定の無い今週を過ごしましょう。【メル友】最近、毎日小四の娘とメールでやり取りをしております ( ̄ー ̄)ニヤリッ お題は「犬」♪3月末に当地イギリスに家族がやって参りますので、その際にお約束の犬を飼う事になっているのでございます。犬種については紆余曲折がありまして、大型犬が良いと言うパパ、毛が抜ける犬は駄目と言うママ、毛が抜けないけどプードルは嫌だと言うお兄ちゃん…と皆が勝手な事を言っている内に、毛が如何にも抜けそうなシェルティーに犬種が決定致しました ( ̄▽ ̄)♪娘は既に「シェルティーの飼い方」なる本を読み始めているとかで、仕事に疲れ果てて帰宅した単身赴任親父には最高のお便りでありました (^^ゞ
January 23, 2007
コメント(0)
会社で苛めに遭っています…。忙しいのを分かっているくせに…「ベニスの商人」ではありませんが、「肉は切り取っても良いが、契約書にない血や髪の毛など他の物は何一つ切り取ってはいけない」みたいな論理には辟易をいたします ( ̄▽ ̄)♪っで午前中は部門会議、夕方は英人会計士とのミーティングに何故か出席していた私はヘロヘロになって(月曜日だというのに)会社を後にしたのでありました…。行き先は勿論「ジム」。だって他に行く所がないんだもん (`-´)=3 フン食生活改善の一つの試みとして、以前試した「就寝前の食事を避けるダイエット」の一環として、ジムの前に Noole Bar でフォーを食べておきました。之で10時過ぎに家に帰ってから食事をする必要がありません。食事を抜いても良かったのですが、新聞読みながら汁ソバを啜ってまったりしたかったのヨ。明日の体重の成果や如何に ( ̄ー ̄)ニヤリッBody Combatは今年に入って始めての参加でしたが、コリオっていうんでしょうか振りが変わってました (^^ゞ でも結構動けましたので、徐々に体重は戻るかもしれません…(=希望的観測と言う ^^)。
January 22, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.6Kg体脂肪率 20.6%実は昨日の晩、近所に映画を観に行って「ポップコーン」を一袋も食べてしまいました ( ̄▽ ̄)♪ 510Kcalと言う表示に慄(おのの)きながら完食 (^^ゞ 痩せる道理がございません…。因みに観たものは"The Last King of Scotland"でして、ウガンダのアミン大統領の専属医師になったスコットランド青年の物語。イスラエル建国に当たって「人口が少なく、西洋人が住み易い気候」と言う事でウガンダが候補に挙がっていたのでありますが、確かに汗をかいている人はいなかったなぁ~。海抜900mと言うからそう言う気候なのかも…。因みに我社のインド系スタッフには、父親がウガンダ出身(のインド人)と言うのが二人おります。映画でもインド人が排斥されている様子が出てましたから、この頃、イギリスに渡って来たのかなぁなんて思ったり致しました。久々に発展途上国の恐ろしさを感じたものでございました。この怖さ、貧乏の怖さとでも言って良いのですが、生活が貧しいと何をしても前より悪くなる訳がないので、かなり無茶苦茶な事を平気で出来ちゃったりするのでございます。人の命は紙切れ一枚より軽いし…。と言う事で、そう言う所に住むのは結構緊張するのでございます(=昔の中国業務経験者 ^^)。その意味、今のイギリス生活はその手のストレスは無いので良かった ( ̄ー ̄)ニヤリッ
January 22, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.8Kg (週間平均 80.66Kg)体脂肪率 20.4%昨日の夜はウォーキングに久し振りに出掛けてみました (^^ゞ 45分と汗がじわっと出る程度歩くと矢張り爽快ではありますが、夜中に郊外を歩き回るのは、景色を楽しめる訳でもないので、楽しいものでは無いのが難点…。【エアロ】昨日の節食は体重には大して関係しませんでしたが、ジム&サウナでの汗の出方にかなり影響した感じがしております。朝も起きれませんでしたし、節食&ウォーキングで身体的な疲れを精神的な疲れより上回らせると言う事は健康上大事な事のような気が致します ( ̄ー ̄)ニヤリッ【学校訪問】会社に寄って書類の整理を1時間だけ致しまして、家で自炊…と言ってもダイエット食をお湯ポチャしただけですが、まぁ気分的には(一人で食べる)外食よりよっぽどまし!っで3月に当地に参ります息子の学校がなかなか決まらなくて、チョコっと候補を見て参りました。存外近かったのは良いのですが、実際に訪問して話を聞かないと良くは分かりません…。 → 他にも見学者風の東洋人が車で来ていました (^^ゞ帰りに何時もとは別のホームセンターに寄って、薔薇の剪定用の鋏を買って、適当にチョキチョキ切り込んでおきました ( ̄▽ ̄)♪ なんか徒長した感じがして嫌だったので、随分すっきり♪【コーヒータイム】っで本でも読むか…とコーヒーを淹れて、火をつけましたのはコイーバ シグロ2でありまして、先般DavidoffのNo.2が美味しいのに吃驚して矢張り2,000円以上しないと駄目だ!なんぞと思って仕入れていた代物でございます ( ̄ー ̄)ニヤリッのんびり過ごしておりますと4時からのサッカーは Arsenal vs Man U の試合の時間になってまいりまして、BBCの5チャンネルしか映らない我家ではサッカーがテレビ観戦できませんので、地元のパブへお出掛け ( ̄ー ̄)ニヤリッ【サッカー観戦】と申しましても、9月初旬にこちらに越して来てから、サッカーをパブで観戦するといったような余裕のある生活は全く無かった訳でありまして、何処で見たらよいのか先ずはそこからの探索であります。駅前のパブが落ち着いた感じで良いなぁと思って10分一寸歩いて参りましたら、落ち着きすぎてテレビがありません ( ̄▽ ̄)♪ っで町の真ん中に参りましたら、品の無い連中がとぐろを巻いているパブが矢張りありました ( ̄ー ̄)ニヤリッ 試合の方は後半にアーセナルの逆転劇が演じられた訳でありまして、店内は大騒ぎでございます♪ 試合後、家に買って野菜中心を心掛けながらも、スーパーで買ってきたフィッシュケーキなんぞを食べていたらダイエットにならないわなぁ~~ (^^ゞ
January 21, 2007
コメント(0)
朝一体重 81.0Kg体脂肪率 19.4%遂に大台+1Kg=ワン・オーバーになってしまいました ( ̄▽ ̄)♪ 昨日は小食に徹した筈でしたが…。プティ・ファスティングを含めた食生活の改善に取組みます!!!【昼食】何しろ朝9時に出社して諸々片付けようとしたら、血圧が上がるような事態を発見 ( ̄▽ ̄)♪ 東京本社に(日本時間の)土曜の夜と言うのにオフィスにいる相方(=この場合は連れ合いと言う意味ではありません ^^)と長電話をして意見交換…。すっかり疲れ果ててしまいました。でも昼飯は食べなくっちゃ…と言う事で、昨日出かけたインド人街のカレー屋さんに一人で出掛けて参りました♪ 何しろこのSouthall, Middlesexと言う所、歩いているのはインド人(=一応、インド系英人と言う意味でございます。以下同じ)だけ、車を運転しているのもインド人だけ…。私のような東洋人は勿論ゼロ。白系英人もほぼゼロ…というディープな所でございます ( ̄▽ ̄)♪ 写真左はシーク寺院。この辺はシーク教徒が集まって暮らしている地域ですので、我社の社員にも(女性ですが)非常に多い (^^ゞ 寺院の中を覗いてみようと思いましたが、宗教的な禁忌に触れてもいけないので、今回は遠慮しておきました。写真中はヒンデゥー寺院。実はイスラム寺院であるモスクも近くにある ( ̄▽ ̄)♪ レストランの写真は暗く写ってしまいましたが、矢張り本格的な感じがして、しかも安いのでお気に入りでございます♪ でも一人で食べると一寸量が多くなりがち…。【ジム&夕食】結局午後も仕事をして、4時からのVickyさんのStepに参加して参りました。太ると身体の切れが悪い上に汗も出ずらいです ( ̄▽ ̄)♪ 体重が増えると日記にコメントが多く書き込まれていて嬉しいような悲しいような (^^ゞ でも励みになります!!と言う事で夕食は、野菜を電子レンジでチンしてポン酢をかけたもの(=多分150g位)とイチゴ10個位&(お腹が矢張り空いたので)キウィ×二個で済ませました ( ̄^ ̄)エッヘン お腹が空く前に寝てしまおうと、せっせとワインを飲んでおります ( ̄▽ ̄)♪
January 20, 2007
コメント(6)
朝一体重 80.4Kg体脂肪率 20.6%今日の夜も日曜日と同じパターン(=なんと場所も一緒 ^^)の新年会でございます。なんかお疲れ…と思っておりましたら、日曜日から食べ続け&飲み続けなのでありました ( ̄▽ ̄)♪【ランチ】スタッフとの新年会代わりのランチ…と言う事なのか(=何せ日本的な慣習に基づく昼食会ではない ^^)は存じませんが、インド系スタッフの選択で、Southallと言うなかなかディープなインド人街でのランチでございます。お料理は地元の人に任せないと何が美味しいのか、地元の人は何を食べているのか全く分からない訳ですが、流石に英系英人(=矢張りこの表現は変かしら?)はかかる機会が人生において多かったと見えて、食べ方も手馴れたものでございます ( ̄ー ̄)ニヤリッ結構癖になりそうな地元感覚でありまして、美味しいかといわれるとなかかな難しいものがありますが、雰囲気が何よりの調味料でございます ( ̄ー ̄)ニヤリッ【新年会】夜はロンドン市内に出ての団体さんでの新年会でございます。 → 駅の風景。このボードでどのプラットフォームかを毎度探す (^^ゞ帰りは例によって眠りに落ちましたが、降車駅でギリギリ目が覚めました ( ̄▽ ̄)♪
January 19, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.5Kg体脂肪率 20.3%流石の体重 (^^ゞ しかしトップページが勝手に変わってしまい、人様の日記を巡回するのに不便を感じます (`-´)=3 プンプン【プレゼン能力】IT部門のトップが(辞めさせられる前に)辞任したお話は以前日記にした所でありますが、流石に後任が居ないと拙いだろう (^^ゞと言う訳でもないのですが、採用活動に入っておりまして、本日一人目の面接を行いました。事前にお願いしている質問事項に答える形で、Power Pointによるプレゼンを行う訳ですが、この手のお喋りはご当地の方々は本当に上手でございます ( ̄ー ̄)ニヤリッ まぁPower Pointと言う商品自体が、当地の方々の頭の構造に従って作られている訳ですから、極めてマッチした形で進行するのは理の当然かも知れません (^^ゞ【ミーティングの連続】今年の目玉企画として打ち上げている案件の基本的な打ち合わせを行いましたが、自分の手を離れると、どんどん横道に逸れて行くようで、人に任せるというのは嫌なものでございます v(ー_ー)チッ予算会議も引き続き行われ、ちっとも予算会議っぽくなくて嫌になってしまいました ( ̄▽ ̄)♪【エアロ】今日はスタバに寄る暇も無くジムに突入です ( ̄▽ ̄)♪ Leedsで一緒に食事をした人事担当の女性に、ジムに沢山人が来ている旨申し上げますと「クリスマス後は何時もそう! 来月には誰も来なくなるわよ、ほっほっほっ」と言う事でした…。っで何時ものハイローですが、なかなか体重が減るという感じにはなりません…。矢張り食事管理を徹底する事から始めなくてはいけない訳ですが、こう外食が多くてはねぇ~。
January 18, 2007
コメント(0)
Leedsでの会議も午後2時過ぎまでかかり、IT関連のミーティングを一つこなして家路につきますと、200マイルの運転は心底疲れます ( ̄▽ ̄)♪ まぁ就業時間を移動時間に当てられると言う羨望の声が無いでもないですが…。っでジムに直行してDeanのStepにチャレンジをして家に帰りつきますと、先週の日曜日に注文していたワインが2ケース届いておりました ( ̄ー ̄)ニヤリッスーパーでデイリーワインを色々購入するのも、当たり外れが多くて疲れてきておりまして、ある程度定番を決めないと当地での生活は難しいものがございます ( ̄▽ ̄)♪ そう言う訳でチリドネ(=チリ産シャルドネ)を1ケースと、同じくデイリー候補のボル白の入ったミックス・ケースを買ってみたものでございます。しかしながら日本でのネット経由のワイン買いが懐かしい…。同時に実はこんなものも買っている…。デリバリー時に帰国していたら面倒ではある(=売却するという手はありますが ^^)。
January 17, 2007
コメント(0)
大盛り上がりのカラオケからホテルまで歩いて帰って、シャワーを浴びて寝ましたが、流石にお疲れ(=飲み過ぎとも言う^^)でして朝までぐっすり寝ておりました ( ̄▽ ̄)♪っで車で200マイルの恒例のリーズ出張にお出掛けでございます。朝食を食べる気分になれませんでしたので、ホテルの部屋にあった林檎を一個齧りながら高速を運転し、途中のサービスでチョコレート・クロワッサンを一個買って林檎の足しに致しました (^^ゞ 少しくらい節食しても、太ももの感じが体重増を伝えてくれております。「髀肉之嘆」とは意味が違いますが、嘆かわしい状況である事には違いありません (^^ゞお昼は偶には市内で食事をしようと思い、The Lightでペリペリ・チキンなるものを食べてみました (^^ゞ 写真無しなのが残念ですが、鶏肉1/4羽分+コールスロー&フライドポテトがついて£6弱の良心的なお値段でございます♪ まぁお味の方は高が知れているといってしまえばそれまでですが、軽い昼食には丁度良く、店員さんも若くて可愛い女の子で親切でした ( ̄ー ̄)ニヤリッ夜は何時ものフレンチ (^^ゞ
January 16, 2007
コメント(2)
朝一体重 80.6Kg体脂肪率 19.8%ビュッフェ形式で、且つお味も宜しく、更には残り気味だったりすると(=勿体無くて ^^)ついついドカ食いしてしまいます (^^ゞ 今朝も、ドギーバッグにしたサイコロステーキと鴨肉をトーストに挟んでの朝食です ( ̄▽ ̄)♪【新年会】昔の職場の仲間(=と言っても直接面識があるのは二名のみ)が6名集っての新年会でございます。場所はロンドン市内の北側にありますCamden Townなる所 (^^ゞ こう言うお誘いでも無い限り、出不精である事を差し引いても先ず出かけない場所ですので、見識を広めると言う意味でも(何時も同じ場所と言うよりは)有り難い立地の選択であります。 → 会場は日本食「浅草」ほとんどが英人のローカル客で埋まっていると言う居酒屋ですが、出てくるものは結構まとも。色々頼んで話も盛り上がり、日本酒×一升・焼酎×720ml二本を空けてへべれけになったのでありました。後日、幹事氏から精算が参りましたが、一人当たり£70(=16,000円)と言うのは居酒屋にしてこの値段かぁ~と目を剥きますが、前回の日本食レストランでの会合より安かったのも事実…。ロンドンで生活をしていると破産してしまいますネ ( ̄▽ ̄)♪【二次会 ^^】っで二次会に行くぞぉ~と言う事で、一年先輩氏は「年寄りは…」と言って帰りましたが、カラオケにそれから(早引けしたとは言え)夜中過ぎの1時まで騒いでいたので、直帰は正解だったかも…。しかしロンドンにもこう言う場所があるんだぁ~と言う事をまたまた発見して、郊外の引籠もり生活者にとっても、目から鱗が落ちるような思いをした事でございました。こちらのお値段は「秘密」 (^^ゞ 明日はLeedsまで車で出るので、今日は市内のホテルに宿泊 ( ̄ー ̄)ニヤリッ 歩いて帰れる分、身体が楽でございます。
January 15, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.1Kg (週間平均 80.10Kg)体脂肪率 19.4%外食が此処まで続くとダイエット生活には辛いものがございます ( ̄▽ ̄)♪ 日曜日: 郊外のマナーハウスでブリティッシュ 月曜日: シティで和食 火曜日: SOHOでイタリアン 水曜日: 自炊♪ 木曜日: 中華の被接待 金曜日: 何時ものイタリアン 土曜日: 自炊♪【新年会】企業グループの新年会が12時からあると言う事で、10時からのPeterのHi-Loに行くべきが随分と迷いましたが、まぁ無理は禁物と言う爺臭い理由で朝を家でゆっくりしてお出掛けでございます♪ 家を出ると日本の正月の様な(^^)綺麗な冬空が広がっております♪ そう言えばこう言うお空を仰ぐのも随分久し振りのような…。っで電車でテコテコお出掛けですが、今日は途中下車して小バス旅行を敢行してみました。Clapham JunctionからMarble Archまでバスで地上を走ってみましたが、地上を走ると地理が良く分かります ( ̄^ ̄)エッヘンハイドパークでは有名なSpeaker's Cornerに人だかりが出来ていましたので、チョイと覗いてみました♪ でも英語力不足は如何ともし難く議論の対象が「イスラム教と平和」と言う点にある事は分かりましたが、皆さんと一緒に笑う事は出来ないのでありました ( ̄▽ ̄)♪っで立食でのパーティーですが、1時間半も過ぎますとイギリス人と違って座りだす人が増える日式パーティーでございます。残ったお料理を、帰りに折り詰めに山ほど持ち帰りましたが、もうお腹は一杯だし、明日以降は2泊の出張だしで、なんで持ち帰ったのか…単なる貧乏根性としか言い様がございません (^^ゞ → 家に帰っても仕方が無いので美術館に寄ってみました♪Holbornから運動不測解消方々散歩してRoyal Academy of ArtsでのCHOLA,Sacred Bronzeof Southern Indiaを観て参りました。お目当ては勿論、「踊るシヴァ神 Shiva as Nataraja (Lord of the Dance) 」でして、こう言うものを観る事は眼福と言うものでございます♪
January 14, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.3Kg体脂肪率 20.2%漸く一週間が終わりました ( ̄▽ ̄)♪ でも土曜日(今日)は出張者を空港まで送りに行き、明日は会社横断的な新年会が予定されており、何かと気忙しい事ではございます (^^ゞ【空港見送り】まぁきちんとした事の出来ない社員と言うのは困ったもので、空港への見送りすらまともに出来ない訳でございます ( ̄▽ ̄)♪ と朝からがっかりしながら、出張者を送り出して、Ealingのコーヒーショップでコーヒーなんぞを啜っておりました♪ Ealing Common駅前のその名もCoffee Shopでありますが、朝食メニューがずらっと並んでおりまして、こう言うお店=外食文化もイギリスにあったりするんだぁ~と吃驚したものでございます。【Kiraku】日本床屋で髪を切って、最近出来たという日本飯屋で刺身定食£12.60(=2,900円ですね、換算すると ^^)と昼間っからビールでございます ( ̄▽ ̄)♪ 私の入店当初の12時半頃は未だ空いておりましたが、徐々に子供連れが矢鱈と多く入って参ります。他には英人の彼女を連れたカップルが一組(=羨ましい ^^)&英人の旦那の日本人妻の一家が二組&現地家族が二組…と結構国際色豊かではございますです、ハイ♪っで何故に子供連れが多いのか? 隣のカップルは、パパと小学生の娘と言う単身親父には羨まし過ぎる組み合わせでありまして、之は何に由来するのかと、日経新聞を(お行儀悪く食事をしながら)読んでいる一方でつらつら考えておりましたら、ハッたと思いつきましたのが、近所の日本人学校で土曜日に開催されている補習校参加者が、下校後にこちらで昼飯を食べているの図…というものでありました。うふふ、私の4月以降の景色でもございます♪【会社へ行く】食後、一寸でも仕事をした振りをしようと会社に参りまして、幾つかメールの処理をしましたが、矢張り物事が分かっていなかったのかぁ~~と言う事が今更分かってしまったりしまして、返事を書くだけでも結構疲れた事でありました ( ̄▽ ̄)♪【Step】VickyさんのStepに4時から参加でございます。今日は大入り満員♪ 何故か日本人が4人+一人(=こちらの英語はかなり上手なので現地育ちかも知れません ^^)と結構マジョリティーを構成するようになって参りました。私が客寄せパンダの役割を果たしのかも…ならば金をくれ!と言う感じでありまして、日本のオリジナルが3セットのコリオで構成させているのが精一杯でありますが、Vickyさんのstepは5セット位の組み合わせになりますので、アル中ハイマーの私にはとてもではありませんが覚えきれないのであります ( ̄▽ ̄)♪秩序を乱す中年外人の存在は矢張り迷惑でしょうか…。【夕食】っでWaitroseで買物をして家に戻りますと既に7時半でございます ( ̄▽ ̄)♪ レジの前の夫婦の買物金額が£170だっつうのには吃驚魂消ましたが、残り物を片付けながらワインを飲んで日記を書いてほろほろ緊張を解いておるところでございます。来週も忙しそうでありまして、まぁ生きてゆくのは大変な事でございます ( ̄ー ̄)ニヤリッ
January 13, 2007
コメント(0)
大挙してやって参りました出張者ご一行様は、本日、何とか出張の形をつけて業務終了でございます。まとめのミーティングを聞いていて、「おいおい、私だったら命題として三つは片付ける位の気合で出張してくるぜ (^^ゞ それがたった一つかよ ( ̄▽ ̄)♪」と言う状況でありまして、まぁ「来た」「派遣した」と言う事が重要な訳ですから、中身なんか全然関係ない訳でございます。派遣した方も問題意識が無い訳でありまして、報告聞いてもその内容をどうこう言う見識なんぞ無いのですから、出張して来た人たちもお気楽なものでございます。とは言え、地球の裏側までご苦労さん!と言う事でディナーを何時も通りのデナム村で行いました。こんな感じで皆が同じ所で飯を喰っていると、変わり映えはしないのですが、共通体験を通じて当地に対する親近感=理解度が深まってくれると助かる…と言う戦法です ( ̄ー ̄)ニヤリッ → 子羊ちゃん♪反省点としては、こう言う席にもう少し当地職員を混ぜた方が良いな…と言う事でしょうか。ついつい、その辺(=日本人あしらい ^^)の塩梅を心得ている英人トップだけを同席させちゃう癖は要修正でございます ( ̄▽ ̄)♪
January 12, 2007
コメント(0)
朝一体重 79.7Kg体脂肪率 20.4%今日は一日ロンドン市内、しかもシティの関係先に行く用事が3件も出来ちゃいまして、一日(=夕食付 ^^)市内をブラブラして参ります ( ̄ー ̄)ニヤリッ【シティ その一】先ずはシティの法律事務所にて開催される会議にご出席 (^^ゞ 電車が遅れたので時間ギリギリに参りましたら、我社の名前を名乗っても誰も知らない…、と言う事で会議に10分ほど遅刻してしまいました ( ̄▽ ̄)♪ こう言う鷹揚さも英人の特色のひとつ…。【シティ その二】引き続き日系企業…と言うか日本企業にお邪魔してチョイとお仕事 (^^ゞ 「前任者とはゴルフ場でしか会わなかったけど…」とか言われてしまいましたが、そりゃぁあんな親父と一緒にして貰っては困るというものでございます (`-´)=3 プンプン【ランチ】順調に仕事は進んで、お昼はシティからわざわざMayfairにまで出て、和食「菊」でランチでございます。さぞかし日本人ビジネスマンが多いだろうと思っておりましたら、現地の方ばっかり…。英国の物価水準に日本人サラリーマンの給与水準が追いついていないと言う現実を改めて実感致しました。昔の香港シャングリラの灘萬のランチ風景とは大違いじゃ ( ̄▽ ̄)♪【お買物×3軒】っでハロッズに出向きまして、何故か葉巻を購入。余りに広すぎて何処に何があるのか、さっぱり分かりません。続いてジャーマインストリートに出まして、タキシード用のボタン、スタッズと言うようですが之を購入♪ クリスマスシーズンはこれ無しで過ごしましたが、流石に格好が悪いのでそろえておく事に致しました ( ̄ー ̄)ニヤリッ 英国風のシャツも買おうかと思いましたが、だんだん荷物が増えてくるので、最後のお仕事&自分の収入の事も考えて (^^ゞ 思いとどまりました。【葉巻用灰皿】っで近くのDavidoffでクリスタル製の葉巻用灰皿をご購入…随分と荷物が重くなってまいりました ( ̄▽ ̄)♪ ヒュミドールも欲しいなぁと思いつつ、爺様の説明を聴いておりましたら、結構腹に落ちる話をしてくれます。でも日本で買うより倍はするので、今日はごめんなさい ( ̄▽ ̄)♪【最後のお仕事】シティに戻って最後の訪問先で面談をこなします♪ 結構、役に立ちそうな事を言ってますので、本当に役に立つのか試してみる事といたします ( ̄ー ̄)ニヤリッ【中華料理「湖南」】引き続きご接待を受ける事となりました。先般来た事があるので感動は無し。でも矢張り結構美味しい♪ 特に二階の個室は如何にも中国風でよござんした (⌒-⌒)ニコニコ...
January 11, 2007
コメント(0)
朝一体重 79.6Kg体脂肪率 20.6%ジムには行けておりませんが、昨日&一昨日と一寸した空腹感を感じながら過ごしておりましたので、体重的には大幅な改善が図られております♪ ダイエットに空腹感は重要なようで (^^ゞ【ジム】此処の所チャレンジを続けている「ステップ」ですが、このステップも難しい ( ̄▽ ̄)♪ 前にも書いたように5セットのコリオの組み合わせになるので、3セットものに頭が慣れている私には後半2セットが全く頭にはいりません。でもまぁロッカールームで"Well Done!"と言って頂きましたが、ちっとも良く出来ていない訳で「嘘こけ (^^」と言う感じですが、誰にでもこう言うのでしょうね…当地では。一寸した出来事があると、スタッフ向けに"well done"ってメールを出したりするマネージャーが我社にも沢山いますから、日本語なら「ご苦労さん」程度の声掛け運動の一つなのかも知れません (^^ゞ
January 10, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.2Kg体脂肪率 20.4%昨日のお昼は手違いからサンドイッチが届かず、パンの欠片みたいなのを齧って過ごし、夜も少なめにしましたので、もっと体重は減っていると思ったおりましたが…。がっかり ( ̄▽ ̄)♪【ロンドン市内】午前中は結構暇かと踏んでおりましたが、そうは問屋が卸さないということで、あっと言う間にお昼の時間になりましたとさ ( ̄▽ ̄)♪っで車の運転手を務めながらロンドン市内にお出掛けして、お取引先の対応が非常に優れている事に改めて吃驚して嬉しく思った一日でありました (⌒-⌒)ニコニコ... 今度、夕食でもご一緒させていただこう♪っで東京からの出張者にもロンドンってどう言う所か知ってもらって帰ってもらう必要もあったりするので、ふぉーとなむ&めいそんでお土産を買わせたり、パブでビールを飲んでみたり、最後はイタリアンで夕飯を食ったりして、それでも家に帰り着いたら8時半でありましたが、結構疲れた事ではありました。そう言えば未だ火曜日だゼ…。----------Zilli Fish36-40 Brewer Street London W1Tel 020 7734 8649
January 9, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.7Kg体脂肪率 19.3%体重増のダイエッターの方もチラホラ (^^) 見かける今日この頃ですが、流石に昨日の豚肉の塊ランチ+ブリティッシュ・ディナー(デザート抜き)はこの結果をもたらしますです ( ̄▽ ̄)♪別格官幣大社の出張者(^^)と弊社会長様のミーティングをアレンジし、夕方はロンドン市内に出てミーティングをかまして、ミーティング先様からSaki「幸」なる日本食屋で奢ってもらいましたが、出張者のオッサンの話も鬱陶しい事でありましたし、先方の話にも身は無いし、さりとて面白くも無い(=中身が無いから面白くない)と言う事で、結構苦痛な夕食時間でありましたヨ ( ̄▽ ̄)♪先般、矢張り市内の日本食屋で魚類の油が臭く感じられましたが、今日も中トロがくどく感じられて、飲んでいたのが日本酒でしたので先般のようにワインとの相性のせいには出来そうも無く、矢張り地球の裏側の日本食は不味いのではないかと思い始めております v(ー_ー)チッそんな気分でしたので、飲まない&食べないで通しましたが、最後に「巻物でも…」というので皆でネギトロ巻&お新香巻をお願いしましたが、1) カットが悪くてガタガタ、2) きちんと巻けてないのでパンク、といった具合に一目見ただけで技術指導に入りたくなってしまいました ( ̄▽ ̄)♪ (=自分では出来ないけど理屈は分かっている経歴を有する私 ^^)
January 8, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.4Kg (週間平均 80.09Kg)体脂肪率 20.4%昨日のビビンバが余計でした (^^ゞ でもこの一週間の英国生活で身体が大分締まった感じがしておりますので、先行きは明るい(筈 ^^)。【エアロ】朝食後はエアロ♪ きちんと動こうと思っておりましたが、昨日の疲れが少し残っていたようでして…。マットだけはご遠慮申し上げました (^^ゞ 最後にサウナに入ったのも昨日と同じ♪ 身体を温めるのは宜しいようでして、暫くはこの習慣は続きそうです。【コーヒー淹れ】コーヒーを淹れる機器が無かったので、ずぅっと紅茶だけで通して、コーヒーを飲みたい時はスタバまで出向いて買ってくるという生活をしておりましたが、巷のクリスマス終了後セールで写真のような機器を£7.5で入手いたしました♪ この値段なら、数回コーヒーを飲めばスタバに行く事を考えれば、直ぐに元がとれそうです(=せこい発想ですみません ^^)。 → 存外美味しいコーヒーが入れられるので嬉しい驚き♪【Dinner】夕食は私に選べと言うから、一寸田舎の方になりますが、Taplowなる村の小さなホテルの付属レストランをお試しでございます。デジカメを持参していましたが、余りにムードあり過ぎ=暗くて写真撮影は諦めました (^^ゞ もっとも客は我々三人だけでしたので、何をしても良いと言う説はありますが、まぁ物には限度があると言う事でフラッシュは遠慮申し上げた所でございます♪場所はHeathrow空港から西に車で20分程度のマナーハウス♪ なかなか立派な(でも一寸小さな)建物でございます。結構寛げます♪ しかし本日の白眉は食後の葉巻 ( ̄ー ̄)ニヤリッ Davidoff No.3は太くて長くて優しい味わいが、保管の良さを伺わせると言うか、何故かLeedsで頂く葉巻より銘柄が違うので当たり前ですが、美味しく感じた事でありました。
January 7, 2007
コメント(0)
昼食後、ちょこっと本を読んでからジムにお出掛けです。行きがけに、赴任直後に行っていたKew近くのSainsbury'sのガソリンスタンドが格段に安かったので、試しに行ってみましたが、周辺価格が87.9pで安い部類に入るところ86.9pと矢張り格安でありました ( ̄▽ ̄)♪雨がシトシト降っているからか、ショッピングセンターは大入り満員でございます。駐車するのに一苦労 (^^ゞ そんなこんなしてますと、午後4時のVickyさんのStepのお時間と相成ります♪ 時間5分前にスタジオに行ったら私一人 (^^ゞ 今日はマンツーマンかしらん?と思ったりもしましたが、私が客寄せパンダみたいなもんでその後ちゃんと7-8人の参加者が集まって参りました♪例に依ってコリオは難しいのですが、後半は随分いい加減にこなしましたが何とか1時間やり遂げた感じ (^^ゞ 最後はVickyさんにバイバイしてお別れでございます ( ̄ー ̄)ニヤリッ兎に角、最近英国生活もマンネリの気配が濃厚でございますので、今日は気分を変えるべく外食に致しました。豚肉さんは明後日に…。行き先はロンドン近郊のコリアン・タウン"New Malden"でございます。先ずは韓国食材屋"Jinmi"に行って、野菜不足を補うべく野菜系キムチと冷凍保存するべく焼肉を仕入れます♪ 結構買った積もりでも£5.23は安いのではないでしょうか…。量目の見当が一寸つかないので、実際に食べてみてからのお話ではありますが、癖になりそうなお店ではございます♪引き続き今日の目玉の韓国料理屋"Su La"にお出ましでございます。名前から分かるとおり、チャングムが働いていたスラッカン(水剌間)のスラでございます ( ̄^ ̄)エッヘン頂きましたのは、カルビとビビンバ♪ 食べすぎです ( ̄▽ ̄)♪ でも韓国人駐在家族に囲まれて異国情緒たっぷりの雰囲気で食事をしておりますと、気分転換になりますネ ( ̄ー ̄)ニヤリッ 急遽思い立った企画でしたが、なかなか良いものでした♪ 家からも近いのでまた来ようっと♪
January 6, 2007
コメント(0)
朝一体重 79.9Kg体脂肪率 20.3%漸く身体が英国ペースに戻ってきたみたいです (^^ゞ 寝るのが早い事もあり、6時半に目が覚めちゃいましたので午前中が長い (^^ゞ 会社に行く事も考えましたが、明日は出張者の出迎え等もあり、実質お仕事ですから今日はゆっくりする事と致しました ( ̄ー ̄)ニヤリッと言ってやる事もないので、久し振りに靴(=4足のリーガルを繰り回している ^^)を磨いてみたり、本を読んだりしておりました。読書のお供にコーヒーを買いに外に出ましたが、雨がシトシト降っていて景気が悪いったらありゃしません ( ̄▽ ̄)♪っでお昼は、昨日買ってきた620gの豚肉のready to cookをオーヴンに入れ、スパゲッティ用に久し振りにトマトソースを作って、ビッグなランチを作ってみました♪ 勿論、お肉は半分は残して今日の夕食です ( ̄▽ ̄)♪ → オーヴンでじっくり焼くとお肉は美味しく出来ますネ♪あまりに暇なので銀食器を磨いてみましたが、之は直ぐに飽きてしまいました ( ̄▽ ̄)♪
January 6, 2007
コメント(2)
朝一体重 79.7Kg体脂肪率 20.1%もう少し落ちているかと思いましたが、そうは問屋は卸してくれないようでございます ( ̄▽ ̄)♪【本社出張者】これは明らかに異常であります。ここまで本社から、営業と関係なく出張者が来ると言うのは異常であります ( ̄▽ ̄)♪日曜日に4人だと思っていた出張者が5人になり、それが今日に至って6人になりました ( ̄▽ ̄)♪ しかもバラバラ何の脈絡も無く、人を派遣すれば形がつくと思っているのでしょうか、まぁ英国人は真面目ですから何も言いませんが、我が若手経理マン氏も流石に呆れ顔でございます。と言う環境下、さっさと帰宅してWaitroseで諸々買出しをしておりましたら£60を越えてしまいました (^^ゞ 日本のスーパーで1万5千円以上の買物をする客も少ないのではないかと思いますが、ちょこっと買うとこうなっちゃうのでございます。でも之はどんなあじなんだろう???とか思っておりますと、食いしん坊さんの私はついつい買いすぎてしまうのでありました ( ̄▽ ̄)♪
January 5, 2007
コメント(0)
朝一体重 79.8Kg体脂肪率 20.3%昨日はスタジオプログラムこそ出来ませんでしたが、矢張りジムに行くとそれなりに体重は減るようでございます ( ̄^ ̄)エッヘン【エアロ復活】午前中は4時間ほど会議がありましたが、まぁ想定の範囲内で物事が進んでいるのは精神衛生上宜しい♪ とまれなんか疲れちゃってまして午後はだらだらしてました ( ̄▽ ̄)♪仕事はだらだらしてましたが、夜は7時半からのPeterのHi-Loに出て参りましたが、今日もジムは大入り満員でございます ( ̄ー ̄)ニヤリッ 職員(?)さんにInductionを受けている人も多い事から、2007年を期してダイエットを目指している人も多いようではございます。っで走り回って、またしても「ひらめ筋」が肥大するのを感じつつ、明日の体重が楽しみな夜となっております。そろそろ時差呆けも解消して欲しい…(夜に複数回起きたくないです ^^)
January 4, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.2Kg体脂肪率 19.9%昨日今日と夜中に数度目が覚めるのは矢張り時差ボケか…。今日くらいはジムに行かないと拙いですね (^^ゞ【時差呆け ^^】朝の7時半から5時まで話をする相手も無く、メールも全部英語で之に返事を出しつつ、たまった仕事にやっと手をつけると夕方の5時ごろには腰は痛いは、目は点になっているはで、小父さんはこれ以上は仕事出来ません…精一杯でございます ( ̄▽ ̄)♪っで早目にジムに行きましたが、筋トレをしてランニングマシンに乗って100Kcal消費した所で、がくぅ~~っと眠くなりました (^^ゞ これからDeanのStepなのですが、それどころではなく今にも倒れそう。と言う事で、当初の目的を達成できずに、この間、Body Shopで買った垢すりを使ってシャワーを浴びて(一寸痛かった ^^)家に戻りました。諸々を電子レンジで温めて夕食としておりますが、流石にTescoで買った@1,000円未満のMontagnyは不味い ( ̄▽ ̄)♪ この間、東京の地元で飲んだPuligny-Montrachetが懐かしく思い出される事でありました。しかし…今日のジムは大入り満員でした (^^ゞ 矢張りクリスマス・シーズンを終え、体重増を気にする人が皆こぞってジムに来ているという図式でしょうか??? 最初は「2007年の抱負」にダイエットを掲げたイギリス人が多いのかと思いましたが、そう言う風習があるか否か疑問ですので、思い直しました ( ̄▽ ̄)♪
January 3, 2007
コメント(0)
朝一体重 80.4Kg体脂肪率 20.8%今日からお仕事です ( ̄▽ ̄)♪ ちなみに昨日はジムに30分かけて出かけてみましたが、流石に休業でした (^^ゞ でも酷い体重になってしまったものです。今日は一日メールの整理…と思っておりましたら、正月二日から東京の幹部の携帯に電話を入れる羽目に陥りました ( ̄▽ ̄)♪ まぁ之が今年の業務を象徴していると言うのが通り相場ですが、そんな事では仕事にならないので何とかしないといけません(=意味不明で申し訳ない ^^)。ジムに行こうと思っておりましたが、会員証を忘れてしまったのでそそくさと家に帰って昨日の残り物整理です。ready to cookの食品と言っても二人前位はありますので、単身赴任親父には二日は十分に持つ訳でございます (^^ゞ そう言えば昨年末には一日で食べ切っていたなぁ~~ (^^ゞ最近オーヴンの遣い方が分かって来たのですが、電子レンジにも同様の機能がついている事に今日気がつきました ( ̄▽ ̄)♪ 単身赴任で自炊…って言ってもこの程度の代物でございます。
January 2, 2007
コメント(0)
年初体重 80.2Kg体脂肪率 20.4%明けましておめでとうございます。ロンドン(郊外)の単身赴任生活を淡々と日記にしておりますが、本年も宜しくお願い致します。昨日、大晦日に日本を発って同日到着致しましたが、勘違いをしておりまして翌日着と思っており、今日一日何をするか全く考えておりませんでした ( ̄▽ ̄)♪ なにせマイレッジクラブの無料航空券を9月頃に手配したものですから、全てが忘却の彼方…。昨夜は7時前に寝て、10時半に一回起きて、2時過ぎに起きて、4時過ぎに起きて…と睡眠障害真っ盛りと言う一夜でしたが、何とか横になっておれたものでございます。3月には家族が来英し、家族での生活が始ると言う2007年です。今年も色々ありそうではありますが、まぁ楽しい生活が送れればと念じております。今年の抱負はそんなものですが、ダイエットでは体重を75Kgまで落とす事、ワインではケース買いを創める事 (^^ゞ、娘が来ると犬を飼う事にもなるので、お散歩もしなくてはいけません ( ̄ー ̄)ニヤリッ【結局SMで食料の買出し ^^】朝食後は荷物や郵便物の整理をしておりましたが、流石に10時ごろにはやる事がなくなりまして、郵便でご案内を頂いた(=ダイレクトメールが来た、とも言う ^^)Berry Bros & Ruddのアウトレットに40マイルのドライブをかまして出かける事と致しました。結論的には正月休みで休業 (^^ゞ 帰りに寄ったWaitroseも休業で、今日の夕食は外食かしらんとチョイと焦りましたが、家の近くのSainsbury'sは開いてましてready to cookの安くもない食材を大量に買いこんでしまいました ( ̄▽ ̄)♪っで又しても焚き火をしながら本なんぞを読んで午後の一時を過ごしておりましたが、3時を過ぎると暗くなって来ちゃいますので本も読めず、今日は早目にジムに出かけてワイン飲んで寝る事と致します。しかし英国時間の方が楽なのは、10日も日本に居たのに妙な事でございます。しかし本年は年賀状も遂に作らず、転勤の挨拶状も出しておりませんので、引籠もり状態も此処まで来るとなかなか念の行った事だと我ながら感心しつつ、楽天日記に書き込み頂いている方にだけコチョコチョ返事を出している状況です (^^ゞ 夏には暑中見舞いでも出して一気に挽回を図る事と致しましょう ( ̄▽ ̄)♪
January 1, 2007
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1