マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2017.12.29
XML
~大相撲界の暴力問題について思う~

  日本相撲協会の紋  

 このブログは予約機能を使って書いている。書こうとしているのは大相撲で起きた暴力事件のこと。12月28日に日本相撲協会の理事会などが開催され、貴乃花親方への処分が話し合われるようだが、その以前に書いているため結果は分からない。このままで公開するか、結果を見て訂正するか、このまま公開した後で別に続編を書くか決めないでいる。多分私の考えとは違った処断になるとは思うのだが。

 八角理事長

 暴力事件の判明後、この人の判断は正しかったのだろうか。元日馬富士は所属する部屋の親方に、暴力沙汰を起こしたことを伝えなかったし、居合わせた白鵬、鶴竜、照ノ富士、そして被害者の貴ノ岩さえも所属部屋の親方に真相を伝えることはしなかった。唯一石浦だけは鳥取城北高校校長で相撲部監督である父親に伝えたはずだ。もしそうでなければ翌日に貴ノ岩が日馬富士に謝罪し、「手打ち」などしなかったはずだ。

 事件後、理事長は理事会への速やかな報告はしなかった。そして調査半ばであるにも関わらず、2つ目の診断書を書いた医師の意見を公表した。「相撲を取るには差し支えない」と言ったあれだ。全くとんでもない話で、印象操作と疑われても仕方がない行動だと思う。本当に医師自身の話か、理事長側の希望的観測が含まれているか分からないためだ。

 それに貴乃花親方が巡業部長なら、12月の巡業には参加したくないとか主張した白鵬に対して、協会としての明確な抑制はしなかった。普通なら力士として許される発言ではないのに、「力士会を通じて意見を出せ」とは論外。筋が違うだろと言いたい。

 それより何より今回の暴力事件の裏にあるのは、モンゴル勢の「つるみ」であり、それが八百長の温床になり兼ねないと言う当然の危惧なのだ。現にここ数年間はモンゴル勢で優勝を分け合っている。それが裏取引無しで貴ノ岩が白鵬を本場所で破り、その結果稀勢の里の優勝と日本人横綱の誕生に繋がったのだろう。

       高野危機管理委員長  

 この人は危機管理委員会の高野委員長。どこかの高検の最高責任者を務めた人らしい。会議の席で報道陣を前に、貴乃花親方が主張する「捜査が済むまでは協会の事情聴取に応じられない」との発言に異論を唱え、その場で鳥取県警に電話した張本人だ。普通そんなことをするだろうか。これも貴乃花を悪者にするための印象操作としか思えないのだ。それも協会側に立つ一方的な論理の元に。

 彼の考え方に異論を唱えているのが、その前任者だった宗像弁護士。彼もある高検の長だったが、貴乃花親方はいわば「内部告発者」の立場にあり、それによって不利益を被るのは論外と論評していた。

  池坊評議委員会議長

 この人は公明党選出の国会議員で、元文科省の副大臣を務めたことがある。今回の事件については、「貴乃花親方が早めに協力したら理事会でも進めようがあった」とぶった。まだ鳥取県警が捜査中なのに、理事会は果たして一体何を進められたのかが疑問。

 さらに「八角理事長を中心に、会員は一致協力して進めるべき」云々の発言も不可解。現体制の方針が曖昧だからこそモンゴル力士会の暗躍が許され、白鵬の万歳事件や不規則発言に繋がったと私は思うのだが。そして議長の役職は、外部の人間として客観的に問題点を捉えることにあるのだが、一方に偏るのは果たしていかがなものだろう。

 ここまで書いてきて、やはり1回では書き切れないと悟った。もう少々お付き合いいただけたら嬉しい。<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.29 09:39:46
コメント(8) | コメントを書く
[ニュース・社会の動き] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ある処断 その1(12/29)  
こ う  さん
こんばんは

今日もコメントありがとうございます
どう考えても貴乃花親方を悪者にしたいとしか
思えませんが
早く幕引きをしたいってことでしょうか
長期戦になりそうですね(@@)
(2017.12.29 01:12:26)

Re:ある処断 その1(12/29)  
おはようございます。
私のような老いた脳みそ、また相撲界の事についてよく知らない者には、何がなんだか・・・。そしてそれぞれの思惑の多いこと。相撲の世界は深い迷路みたいに思えます。だからよく読ませてもらいました。
さて判断へ出たようですが、次のマックスさんの論評も楽しみにしています。 (2017.12.29 06:59:45)

Re[1]:ある処断 その1(12/29)  
マックス爺  さん
こ うさんへ

今日は~!!
深夜のコメント、ありがとうございます。


相撲協会の考え方は、早く幕引きしたいと言うこと
しかないでしょうねえ。
きっとあまり舞台裏を曝したくはないのでしょうが、
これは多くの利権がらみなんだと思いますよ。

貴乃花部屋及びこれに追随するガチンコ派が、
どこまで善戦出来るかが問題でしょうか。

解決まで長引くのは必至。今後は裁判も
大いにあり得る展開ですものねえ。
(2017.12.29 09:50:37)

Re[1]:ある処断 その1(12/29)  
マックス爺  さん
ローズコーンさんへ


今日は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

今朝は普通に起きたのですが、朝から2時間
以上かけて大掃除をしていました。(笑)

さて、この問題というか、この事件は連日
テレビのワイドショウを賑わしていますね。
相撲ファンの私など、釘づけで見ていますよ。(笑)

女性の方はあまり関心がないでしょうが、昔
からの相撲ファンとしては到底見逃せない
大事件なんですよねえ。

これまでも何度かこの件をブログで取り上げて
来ましたが、解決までにはまだまだ時間がかかり
そうな大事件になっています。注目ですねえ。

遅くなりましたが、これからお邪魔しますね~!!(^^♪ (2017.12.29 09:59:43)

Re:ある処断 その1(12/29)  
お早うございます。
ご訪問コメント何時もありがとうございます。
今朝も気温は低めで寒いです~~。

只今主人の友人が来ていて新鮮な、水菜と大根を持って来て下さいました、早速綺麗な葉の部分を茹でてチリメン雑魚と、ハムの千切り・胡麻和えを作って昼食頂きます・美味しいですもの、葉は捨てない戴ます^-^。

相撲界の出来事、中々解決が付きそうも無いですね???。
相撲界の事は関心も無いし・どちらが良いのか?悪いのか?も考えても居ないです~~。
相撲界の事・専門の方に任せて見て居ます・・・
今までには、無かった事件ですものね???。
難しい問題ですね。
(2017.12.29 11:28:58)

Re[1]:ある処断 その1(12/29)  
マックス爺  さん
よっちゃん67さんへ

今日は~!!
コメントありがとうございます。

新鮮な野菜をいただけるのは嬉しいですね。
栄養たっぷりで、美味しいですもの。(笑)

大相撲の暴力事件、これは根が深そうですねえ。
それにモンゴル勢の横暴もあるようですから、
きっと解決にはまだまだかかるでしょうね。

これまで「事なかれ主義」で押し通して来た
協会がその体質を改善するにはかなりの
時間を要するように思います。

何せ色んな利権も絡んでいるようなので。
(2017.12.29 13:37:40)

Re:ある処断 その1(12/29)  
こんばんは!
今日も冷え込んで寒いで~す
なんだか貴乃花がかわいそうになってきました
どうなるのでしょうね (2017.12.29 22:04:23)

Re[1]:ある処断 その1(12/29)  
マックス爺  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

今年もいよいよあと2日になりましたね。
体調に留意され、お元気で新年を
お迎えくださいね。(^^♪

貴乃花親方への処分は1月4日の評議員会
で最終的に判断されるとか。
貴乃花にとっては厳しい内容になるのでしょうね。

それから彼がどんな反撃に転ずるのかが
見ものです。じっと注目していましょう。
(2017.12.30 08:50:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: