マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2018.04.25
XML
カテゴリ: 文化論
~『西郷どん展』を観に~



 NHK仙台放送局で『西郷どん・全国巡回展』をやってると言うので、先日観に行った。自転車で行けば冒険にも運動にもなる。そして公共の場所なので無料のはず。おまけにブログネタになれば、メデタシメデタシではないか。そんな訳でえっちらおっちら出かけたのだが、ちと様子が違った。そのことはいずれ触れることにしよう。

 私が向かったのは、旧の建物。ところが会場は新しい会館だとのこと。まあさほど離れていないので、少し引き返せば済む。そしてこれが新しい放送局。我々の支払う料金で建てたにしては、超豪華な建物だった。権威の象徴でなければ良いが、と一老人は危惧したのだった。



 1階のロビー内にこんな幟(のぼり)がたくさん立っていて、場所は直ぐに分かった。期待してすぐさまそこへ向かったのだが。



 おうおう。西郷どんが笑っとる。殿はさすがに立派じゃ。正助どん(大久保)も篤姫さまもおらっしゃる。今年の大河ドラマは、これじゃこれじゃ。



 こいじゃ、こい。番組の冒頭に出て来るシーン。西郷どんが空に向かって飛び上がる場面じゃ。



 左から正助さ~、西郷どん、糸さ~が演技の時に着ちょる着物じゃ。美しか~!!💛



  これは衣装を担当された方のデッサン。こうしてイメージを作っちょるんじゃ。



 畏れ多くも殿斉彬公の衣装じゃ。黒マント、ボタン付きのシャツなど、さすがは西洋文化を一早く取り入れた英明なお方。服装もそれなりに気を遣ったんじゃなあ。



  左は土佐の漂流民のジョン万次郎。右は愛らしい篤姫様かのう。



 赤山靭負は確か西郷どん達の先生だったかのう。謂れのない罪で、確か切腹をされたはずじゃが。



 西郷どん(左)と正助どん(右)の着物。どちらも薩摩藩の下士(下級武士)じゃったどん、やがて明治維新の立役者になって行く。西郷どん、正助どん、気張れ~!!



 西郷どんが初めて江戸へ上る際に、殿から拝領した脇差。束に「丸に十」の島津家の紋。もちろんレプリカなんじゃが。



  西郷どんが脇差を拝領したシーン。「西郷、お前は今日からわしになれ」。だったかな?



 西郷どんが同志で京から追放された僧の月照と心中する図。歌舞伎になったんじゃろうか?
月照は薩摩湾で命を落とすが、西郷どんは一命を取り止め、やがて奄美へと流される。



 西郷どんの2番目の妻となった愛可那(あいかな)。奄美大島に流された西郷どんのお世話をし、2子を生した。後に西郷どんが徳之島に流された際は、2人の子を連れて会いに行ったものの、夫はさらに遠い沖永良部島に流される。長男の菊次郎は無事成人し、明治に入ってから京都市長に就任。あいかなの「かな」は島の言葉で「美しい娘」を意味する。沖縄と共通の言葉だ。



 勝海舟(右)と会談する西郷どん。官軍サイドの中心人物となった西郷どんは、江戸城を無血開城させるために勝と話し合った。もし談判が物別れになれば、多数の江戸の住民が死に、世界一人口が多い都市(当時)は焼け野原になったことだろう。この無血開城には篤姫の勝に対する説得も大きく作用したはず。こうして我が国最大の危機は2人の大人物によって救われ、日本は近代国家へと向かう。チェスト~!!気張れ~!!<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.25 14:37:03
コメント(12) | コメントを書く
[文化論] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
『西郷どん展』、面白そうですね。
わたしは「大河ドラマ」は今までほとんど見たことがありませんが、今回の「西郷どん」は見て見たいと初めのうちは真面目に見たのですが、最近「録画」が溜まってしまってます。
どうもテレビを見ていると必ず眠くなってしまいます。
折角録画しているので続きを観てみますね。 (2018.04.25 05:03:57)

Re[1]:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
マックス爺  さん
たくちゃん9000さんへ

お早うございます!!
早朝からコメントを、ありがとうございます。

あらまあ。ビデオが溜まってねえ。(;^_^A

たくちゃんさんはたくさんの活動をしていて、
きっと帰宅されると疲れておられるのでしょうね。

私は歴史が好きなので、夢中で見ています。
明治維新までの過程が面白いので。(^^♪
(2018.04.25 07:07:04)

Re:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
おはようございます。今日は西郷さん一色ですね。とても面白そうですが私は8時には寝ることにしています。目も疲れていることと、明日の朝は早く起きて勉強したいので、ほとんど8時過ぎは熟睡中です。

歴史を知っていて、こんなドラマを楽しむのは、普通の方たちより深く感じられることでしょうね。
昔はよく見ていたものですが・・・。長崎では「ぎばれー」といいます。
ぎばるけん(頑張るよ) ぎばんなはれ(五島で、相手に頑張ってください)
です。
(2018.04.25 07:13:33)

Re:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
おはようございます。
今朝はどんよりしています
西郷どん人気ですね
見てますよ
(2018.04.25 07:20:34)

Re[1]:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
マックス爺  さん
ローズコーンさんへ

お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

私はこの番組はBS放送で6時から観ています。
食事をしながらの時もありますね。
歴史好きの私にとっては、欠かせないのが
大河ドラマ。毎年楽しませてもらっていますよ。😊

あらまあ。そちらでは「ぎばれ」ですか。
これはビックリです。(+_+)

沖縄は「ちばりよ」。どれもルーツは一緒ですね。
どうもありがとうございました。
(2018.04.25 07:24:50)

Re[1]:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
マックス爺  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

じゅんじゅんさんはご覧になっていますか。
私は少し早めにBSで6時からです。😊

歴史が好きなので、毎年の大河ドラマは楽しみ。
今回は詳しく西郷隆盛や明治維新当時のこと
が分かるので期待しています。💛
(2018.04.25 07:27:29)

Re:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
おはようございます。
退院してきたら・・主人が毎週観ているようです・・
あっ、思い出しました、かつて奄美大島に行った時、西郷隆盛が島流しで住んでいた家を見学してきました。そのうちに奄美大島時代もドラマで放送されるのではと、愉しみです。
今日も雨です。何しようかな…
(2018.04.25 09:55:42)

Re[1]:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
マックス爺  さん
田舎のシルビアさんへ

今日は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

あらまあ。ご主人様がねえ。😊
私は歴史が好きなので、喜んで観ています。(笑)

奄美大島で西郷どんが流された家を見学
されましたか。放送にもいずれその場面が
出て来ることでしょう。楽しみですね。(^^♪

仙台の小雨はかなり弱まりました。
私は整骨院で腰の治療でした。(;^_^A
(2018.04.25 11:33:20)

Re:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
yorosiku!  さん
TVは あまり見ないのですが、謙さんの(殿)目的で見ています^^;
お僧さんと心中~聞いたことありませんでした@@。
江戸城を無血開城は素晴らしいですね^^v (2018.04.25 11:39:30)

Re[1]:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
マックス爺  さん
yorosiku!さんへ

今日は~!!
いつもコメントをありがとうございます。

今朝は早朝から整骨院に行っていた
ため、訪問が遅れています。(;^_^A

このお坊さん政治に強い関心があって、
やがて京都から逃げて来るのですよ。
そして追い詰められた西郷も一緒に、舟から
身投げするのですが、その場面は間もなくかもね。

斉彬公が亡くなった後の西郷の立場は急変します。
それにしても大変な人生だったことでしょうね。
(2018.04.25 12:00:04)

Re:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
こ う  さん
こんばんは

いつもありがとうございます
こちらにもNHKがありますが
基本東京がキー局なのでこういうイベントは
ないんじゃないかと
東京のNHKは何度か見学に行きましたね
修学旅行や社会科見学の立ち寄り先です
やっぱり無料の所が良いですね(^^ゞ (2018.04.25 23:35:59)

Re[1]:西郷どん、気張れ~!!(1)(04/25)  
マックス爺  さん
こ うさんへ

お早うございます!!
いつもコメントをありがとうございます。

あらまあ。
東京のNHKへ何度も見学にねえ。
東京ならきっと面白いものがたくさん
見られるかもね。

仙台の局はビルは新しい物の、企画は
今一であまり楽しくはなかったです。(;^_^A
(2018.04.26 05:44:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: