マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2022.03.21
XML
カテゴリ:
詩 わたしたちはいま   ~ウクライナの平和を祈って~




     わたしは見てしまった
     罪のないたくさんの人々が
     次々と倒れ死んでゆくのを

     わたしは聞いてしまった
     隣国が攻撃するミサイルの音を
     泣き叫ぶお年寄りやこどもたちの声を

     わたしは知ってしまった
     狂った独裁者の恐ろしさを
     国民を守るために立ち上がった男たちの雄々しさを




            ミサイルは打ち砕く
            集合住宅や病院や学校やたくさんの人が避難した劇場
            そしてなによりも国を愛する人々のこころを

            歴史を欺き真実を捻じ曲げる男よ
            いまお前の目は何を見
            お前の耳はいったい何を聞いているのか

            地下シェルターの暗闇で
            光もなく水もなく食べ物もないまま
            身を横たえる力尽きた人々



      美しい祖国から命懸けで逃げ出した女や子供たち
      国を護るために銃を持って祖国に残った男たち
      元は親戚同士だったという民族が戦う愚かしさ

      国家や民族や言語や文化
      人類の歴史は戦いの歴史
      二度の世界大戦を経た後も人はこうして血を流す

      罪もなく原爆を落とされたヒロシマとナガサキ
      抵抗することもかなわずに敵の艦砲射撃を浴びつづけたオキナワ
      いま日本は何ができるのか
      そしていま日本人は何をなしうるのか



              いまわたしは死を目前にして拙い詩を書き拙いブログを書く
              そして自らに問いかける
              お前はそれしか出来ないのか
              そしてそれが今生かされているお前の務めかと

              いつか人は問われることだろう
              2022年2月24日にヨーロッパの片隅で始まった
              無慈悲な戦争とその意義とを 

              人は問われることだろう民主主義と全体主義の概念を
              いつの日にか改めて



       黙って花は咲いている
       黙って地球は回っている
       そして神は愚かな人間の行為を見ている
       広い 宇宙の彼方から
       今日も明日もそしてその先も

       ああ外では冷たい霙が降り始めた いま3月
       人はいったい何をなしうるのか 
       地球はいったい何をなしうるのか
       一人の独裁者をすら罰することも出来ないままに






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.21 00:00:16
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:わたしたちはいま(03/21)  
Kazu さん
Aさん,こんにちは~

実は,私は18~19日,秋保のニュー水戸屋一泊に予定でした。ところが,A
さん書かれている通り「地震で被害があり,休業」との連絡があり急遽取り
やめ。来月,改めて予約しました。

昨日は,お墓参りの予定でしたが,あまりにも風が強く断念し薬師の湯に行
くことに。ハンドルキーパーが久々に居たので,ゆっくりお酒も堪能できま
した。

仕切り直し,これからお墓参りです。 (2022.03.21 10:01:02)

Re[1]:わたしたちはいま(03/21)  
マックス爺  さん
Kazuさんへ

今日は~!!
いつもご来訪とコメントありがとうございます。
とても嬉しく拝見しました。😊

貴君がわたしの「詩」にコメントくれる
なんて珍しいなあと思っていました。(^_-)-☆

春の彼岸に入っても、地震や悪天国で
墓参りが出来なかったのですね。
県内でもたくさんの墓石が倒れたようです。
昨年2月の地震でも倒れ、折角修復したと
思ったところへ今回の地震で、
大変なご苦労ですね。

そうでしたか。薬師の湯に行かれましたか。
少し寛がれたようで何よりです。🌸(^_^)v
(2022.03.21 10:53:03)

Re:わたしたちはいま(03/21)  
あみ3008  さん
わたしたちはいまというタイトルを見て、
「無力だ。」と思いました。 (2022.03.21 23:14:02)

Re[1]:わたしたちはいま(03/21)  
マックス爺  さん
あみ3008さんへ

今日は~!!
ご来訪とコメントありがとうございます。


ハハハ。それで良いのです。事実その通り。
しかし無力でも考えないよりは考えた方が良い。

感じないよりは感じた方が良い。
書かないよりは書いた方が良い。

私はたとえ厭でも、この現実を見続けるつもり。
停戦までの間にいったいこの後何が起きるのか。
人類はこの戦争をいったいどう処理するのか。

たとえ無力であっても、悪を憎むことは出来ますから。
(2022.03.22 12:41:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: