バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

2019.07.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
要らない品物送り付けてきても困る、食べない食糧送られても困る、使わないクオカード送られても困る、行かない店舗の割引券送られても困る、割高価格で商品価値決められても困る、不在通知入れられても困る、選ぶのが面倒なだけのカタログギフト送られても困る、権利落ちが損した気持ちになるので困る、という考えで優待について全く良い印象を持っていませんでしたが、結婚してから、さらに子供ができてから、子供が成長してきてから少し変わりました。

使わない商品やカタログギフトやクオカードは嫁さんにあげると喜ぶし、嫁さんが喜ぶと僕も嬉しい。
僕がもらっても嬉しくないクソみたいな商品でも、中には嫁さんは喜ぶものもあります。特にカタログギフトや金券やクオカード関係。特にオリックスのカタログギフトの優待は喜びます。逆にライザップのカタログギフトの優待のように欲しいものが何もないものは全く喜びません。自分で買わないような高い果物やお菓子なんかは喜びます。インスタント食品やお米は喜びません。非常食は喜びます。



今回優待でもらって、珍しく僕がとても嬉しいものがありました。
ハピネットの玩具です。

カタログギフトでフェラーリのラジコンを選んだんですが、これがめちゃくちゃ良い。
4歳の誕生日に届いたので、誕生日プレゼントの一つとして今日あげたのですが、僕が遊んでもとても良い。
無線で大きい車体で加速も方向転換もドリフトも自由自在、頑丈で操作しやすく、ドアの開閉もかっこいい。
ということで、こういうのは嬉しかった優待ということで紹介します。
今までで一番うれしい優待ですね。後はクソみたいなもんが多いので。
最近だと、他によかった優待として、みきまるさんも言っていましたが、テクノクオーツの優待のサクランボは美味しかった。量も多いし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.06 19:01:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: