バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

2020.06.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日の後場は右肩下がり。終わってみれば3.47%の大幅マイナスで、日経平均は21531円。先週金曜日の底値を割り込んだ。日銀バズーカも、それを期待した買いも、関係ない。世界中の先物指数が右肩下がりだ。

非常に納得のいく値動きで、清々しい。

本当に実体経済を全く反映しない、ただのマネーゲームの今の株式市場が嫌いになるところだった。
ありがとう。



僕らの愛した鉄火場がやっと帰ってきた。




今年は今までずっと、暴騰しても暴落しても資産変動は変わらないポジションでした。

でも、中期投資家にとって、今の株式市場で保有するに値する銘柄というのは、本当に少ない状況。
僕はそれが気に入らない。僕は全面安の株式市場で、保有株の下落を割安度が上がったと喜ぶ投資家なんだ。
こんな高い株価は気に入らないんだ。本当に、ずっと、反吐が出そうだった。





ガンガン売りました。

まだまだ保有株式のポジションは大きいですが、これから中期的に、どんどんどんどん下がってくれて良いです。遠慮なく下げてください。ズルズルと、だらだらと、延々と、果てしなく。


ずっとずっと下の方で口開けて待ってます。


いや、ちがうな。
下の方で掴もうとするその手を突き抜けて下がってほしいんです。
右手が突き抜けたら左手も出しますから、左手も突き抜けて下さい。


そういう貴方が好きなんです。






僕は反射神経が悪いので、明日も明後日も保有株を売ります。
下がらないなら、来週も、再来週も売るでしょう。

既に保有銘柄数は年初の半分になっていますが、ゼロになっても構いません。


本当に、こんな投資は初めてだよ。
今年は色々経験するね。


変らない投資家、それはそれで良いと思う。


僕はずっと19年間同じことをしてきた。日本株の全力買い。本格的な分散投資。生粋の逆張り。相対的な割安株の投資。ガチガチのファンダメンタリスト。

今年はそれが変ってしまった。
自分の投資手法がこんなに変わるなんて思ってなかった。


もしこれからの株価が中期的に下落基調になるなら、僕はまた元に戻って、全力買い、本格的な分散、逆張り、の割安株投資を始めるだろう。当たり前だ。僕はこの手法で資産を指数関数的に増加させてきた。僕にはそれしかないし、それならだれにも負けない。




これからどうなるかは分からない。
ただ、激動の時代、そうなった時にどうするか、そうならなかった時にどうするか、それが重要なんだと思う。


今変わらなかった投資家は、これから変わっちゃいけない。
後から変わると不利なだけだ。
一つの投資手法を貫くということは、とても素晴らしいことだ。




僕は変わる方を選んだ。
こんな株式市場なんてクソ喰らえ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.15 15:35:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: