バリュー投資に騙されるな!

バリュー投資に騙されるな!

2020.06.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっと届きましたアベノマスク。
うちには来ないので、国民として認識されていないのではないかと心配してしまいました。
やっぱり発表したのが4月1日だったのでエイプリルフールだったんじゃないかと、皆が届いたということを言っているのも嘘なんじゃないかと、そんな気持ちになっていた今日この頃ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

今日も、日本の未来に絶望しているMEANINGがお送りします。


しかし、既に全国の家庭に配布が終了したと発表してから数日、アベノマスクが全く届いた形跡がなかったのはこれ如何に。
大至急マスクが必要だから、マスクを配布したのではなかったか。
もうマスクなんて普通にどこの店でも売ってるし、マスクの在庫が過剰にあって倒産する企業まで中国ではあるというニュースが流れたのが随分前。今ではマスクバブルがはじけたことすら話題にならなくなり、アベノマスクという言葉すら死語になりつつある。

そんな今になって届きました。
今頃マスク2枚もらったって、どうしろというのだ。

毎日、まだ来ないか、まだ来ないか、と。
来るのは重量税の支払い通知だったり、株式総会通知だったり、不要な株主優待だったり。

ちがうんだ。
必要なのはマスクなんだ。重量税の支払い通知も、株主総会通知も、ましてや株主優待もいらない。
命にかかわるマスクなんだ。




閑話休題。

株価は高値を維持していますね。
日銀さんちの黒田さんが、「まだまだ買うよ。ガンガン買うよ」とかのたまっていらして、先日株価が大暴騰しました。

マネーゲームですね。
株価上昇は金融政策の副作用です。
今これだけ金融じゃぶじゃぶの中で金価格が上昇していないのは、皆がマネーゲームに没頭しているから。


あきれた。
今の株価上昇は、バブル期待。
実体経済の回復を期待しての株価上昇ではない。

冷めた目で見ているよ。


かぶ1000くんが、嬉々と「年初来高値更新!!!」とか書く日がくるんだろうか。

そんな株式市場に興味はないんだ。
前場で-0.5%の下落で、後場に買い進んでくる日銀マネーを見越して株価上昇とか。
前場で-0.5%に届かなかったら、それだけで日経先物が大幅下落するとか。
そんな株式市場に興味はないんだ。



悲しいね。
長年僕が情熱をかけてきた株式市場がぶち壊された。


ボラリティが高いマネーゲームが続くなら続けばいい。


僕はそんな市場に興味はない。




本当に今まで楽しかったなー。
去年まで、株式投資は僕の人生そのものでした。

今の株式市場には情熱を与える価値を見いだせない。



バリュー投資家はマネーゲームでもやってろ、と思う。
今、バリュー投資家って誰がいる?実際に名前を挙げてみようとすると、本当に残念な人しか挙げられない。
短期投資家や自称投機家の方がよっぽど状況をよく見ている。

バリュー投資家は愚かだね。
何に投資をしているんだろうか。
2年後の業績に投資をしているとか、もうアホかと言いたい。








































読者の皆さんに良い事を教えます。
前場でTOPIXが-0.5%以上下げた時に前場の引けで指数を買って、後場の寄りで売るんです。
前場でTOPIXが-0.5%以上下げなかった時はなにもしないか、もしなにかやりたかったら前場の引けで指数を売って、後場の寄りで買うんです。

そうすれば儲かりますよ。
そんな馬鹿な、株式市場はそんな単純なものではない、とそう思いますか?
僕も思います。
でも調べて下さい。
もうずっと前からそうすれば儲かる馬鹿な相場が続いています。

もうあほか、と言いたい。

これからはこの手法で利益を上げられるか分かりませんよ。
分かってても僕はやりません。
日本市場で手の内見せながら巨大なグジラが馬鹿なことやってるツケはだれが払うんだ。
アホ臭い。
腐臭漂う相場だね。参加者みんなマネーゲームやってりゃいい。
鏡見てごらん、目が$マークになってるよ。
気持ち悪い。反吐が出る。毎日毎日反吐が出続けてる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.18 13:29:15
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: